[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
812(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 08/15(金)02:24 ID:wsxNjGcB0(1/5)
>>809
弾薬庫増築が何年か前に始まったから乗せ換えるかは別として増産しても問題ない状態にはなってきてる。
トマホークのマーク5は対艦モードもあるのでイージスを無理してSSMを更新するかは微妙じゃね。
839: ころころ [502] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 08/15(金)20:12 ID:wsxNjGcB0(2/5)
>>821
FFMが哨戒防備群と両用群のどっちに配備されるかなんだが、両用群に配備するなら大型化してVLS増はあるかも。
48セル(23×16 ESSM×64 07×16)あれば輸送隊の護衛はできそう。対地やるならトマホーク追加で64セルかな。
これが12隻建造できるなら もがみ型の売却は普通にありそう。機雷掃海は…哨戒艦に投げるか。
846: ころころ [502] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 08/15(金)21:18 ID:wsxNjGcB0(3/5)
>>842
サイズ的には03式改はデュアル化できるとは思う。ブースターサイズをちゃんとすれば射程もけっこうとれるし。
07式用ブースターはコスト削減って意味ではいいとおもうけど、スラスター装備後にデュアル化に対応したスリムブースターを開発して欲しい。
847(1): ころころ [502] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 08/15(金)21:20 ID:wsxNjGcB0(4/5)
>>840
研究はしてたはずだけど、13DDXにも間に合わないと思うんだが。
851(3): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 08/15(金)23:37 ID:wsxNjGcB0(5/5)
>>849
ん?あれ13DDX用なの?建造開始までに形になるのかね?
>>850
もがみ型の建前であった離島の港にも入れるサイズってのはどうするんだるとは思うけど。
哨戒艦で代替かな。てか、満水6000トン級が24隻って今のDDよりも強力では?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s