護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (779レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
703: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:9cd:9662:*) [sage] 2025/08/12(火) 09:25:11.76 ID:2YtGwlSI0 >>687 ATLAのfacebookにあるによどの英語紹介文にVLS (Mk41 Strike Length)という説明があったから もがみ型のVLSは新型FFMと同じ最初からStrike lengthだろう >>697 やはり056型はポンコツだな 高解像度の映像を見ると052Dの側面に巡視船が回避する時にできた損傷が見えた程度だが 大きな凹みや穴は開くほどの損傷ではなかったのに大して 056型転用の巡視船の船首は完全に潰れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/703
704: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:9cd:9662:*) [sage] 2025/08/12(火) 09:26:07.73 ID:2YtGwlSI0 訂正 「によど」じゃなく「ゆうべつ」 6月23日の投稿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/704
706: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:9cd:9662:*) [sage] 2025/08/12(火) 09:50:04.78 ID:2YtGwlSI0 海自護衛艦のVLSはVLAを積めるようにしないといけないからStrike Lengthが基本かと もがみ型のVLSは最終的にひゅうが型と同じESSM16発とVLA12発の配分になりそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/706
725: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:9cd:9662:*) [sage] 2025/08/12(火) 18:09:33.78 ID:2YtGwlSI0 対艦ミサイルの迎撃はSAMとCIWSでいいけど今後増えるドローンの攻撃に艦砲は有効じゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/725
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s