護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (743レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 08/04(月)06:02:27.54 ID:yID+b4NO0(1/5)
無人機をレーザー迎撃、2031年度配備へ研究着手…護衛艦に搭載し「飽和攻撃」に対処
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fa847163cc5cc1b005d24e73c352383fe02029
304: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:43b:9242:*) [sage] 08/04(月)17:12:03.54 ID:YbdO4N870(1)
豪向けFFMは魚雷はアメリカ製になるんかな、ASAMもたぶん輸出しなくてトマホークとESSMになりそうか
330
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 08/05(火)00:25:08.54 ID:5dozYbxF0(2/8)
>>326
先行の6隻を日本にもどすとなると、新型FFMが18隻体制になる。水陸両用戦・機雷戦に新型FFM18隻、哨戒防備群に もがみ型12隻、哨戒艦12隻かな。
哨戒を24隻で回せるのはかなり理想的なのでは?実働が もがみ型8隻、哨戒艦8隻なら重要海域はカバーできるし、沖縄方面も厚くできるな。
両用戦群に新型FFMが18隻いれば海外派遣とかも余裕もってできるな。
438
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:91c:912b:*) [sage] 08/06(水)13:39:05.54 ID:ataqIecl0(5/6)
そもそもホバート級に積んでるCEAFARの探知距離がお世辞にも長いとは言えないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s