[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925(3): 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:12:48.52 AAS
>>830
HTML、CSS、JavaScript、PHP、WordPress、Photoshop、Illustrator、DreamWeaver、Word、Excel
(HTML、Photoshop、Illustrator,Word、Excelについては平行して資格取得の勉強あり)
クライアント、ディレクター、デザイナー、コーダー、バックエンドなどそれぞれの役割について
仕事を受注して納品するまでの流れ
労働者の権利
会社の人と仲良くなる方法
ストレスがたまった時の発散方法
職務経歴書の書き方
面接の練習
転職の心構え
最初は教科書を順番にやっていく
一通り終わったら商用サイトを指定されて「同じものをつくってください」
完成したら別の商用サイトを指定されてひたすら繰り返し
終盤は「自分の好きなものを作って皆の前でプレゼンしてください」
タイミングによっては実際に企業から受注して納品するまでやるらしい
ちなみにカリキュラムとは別に毎日2時間延長で全員ほぼ強制
930: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:28:59.65 AAS
>>925
言語だけでも8時間で半年かかるな
一体何時間くらい通ったん?
931: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:31:23.89 AAS
>>925
フロントのフレームワークがあるのにバックのフレームワークはないのな
認証とかバリデーションとかFW使えないと仕事にならなそう
936: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 18:54:00.62 AAS
>>925
これがいわゆるIT?ITC科?なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s