[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(1): 仕様書無しさん [] 2019/10/14(月) 15:21:32.60 AAS
ちなみにみなさん未経験採用1年目に何を担当していましたか?
私は2か月研修でwebアプリ作成
3か月〜今までずっとテストです
137
(1): 仕様書無しさん [sage] 2019/10/15(火) 00:19:41.69 AAS
>>4
正社員採用
最初の3か月は大まかに必要な機能を伝えられてプログラミング
4か月目からは客と直接話をして言われた通りにプログラミング
半年目ぐらいから担当している一社のほかにヘルプで数社分のプログラミングに入るようになる
2年目からサーバー構築やインフラ系の仕事が増えていく
3年目で炎上案件が中心になっていく
C#、VB、Oracle、MySQL、PostgreSQL、各種Linux、Apache、Nginx、PHP、Python、Java、シェル、Objective-C
基幹ソフトからバックエンド、スマホなどいろいろやったよ
クラウドもAWSのほかにもいろいろ使ってたよ
SESで客先に行ってたこともあった
客先が終電で終わったら自社に戻ってプログラミングするとかそういう生活だったよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s