[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259(3): 仕様書無しさん [] 2019/10/17(木) 16:34:41.18 AAS
SESは最高だぞ!っ
自社開発よりSESの方がスキル身につくぞ!ウッ
自社開発だってマージン中抜きされてるぞうううう!
自社開発なんて… 泣
263(1): 仕様書無しさん [sage] 2019/10/17(木) 18:14:48.84 AAS
>>259
客からの受注単価を丸々自分の懐に入れられないんだから、中抜きされてるとも考えられるのは普通
264: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/17(木) 18:23:10.89 AAS
>>259
荒らしてた自己開発くんじゃん
話についていけないからって、荒らすなよ
267: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/17(木) 19:26:26.93 AAS
>>259
自社開発っていうのはエンドユーザーに直接販売する形式だよ
要するにパッケージ販売
完成品を作ってから、これ買いませんかというやり方
継続的にいバージョンアップを続けるから完成品というとイメージからズレるかもしれないが
要するにソフトを利用することに対して対価が発生する
請負や受託開発などは要するに下請け
これは働く場所が客先や自社の場合のほかコワーキングスペースなど様々だが
どこでやるかは定まっていない
SESというのは技術力を売るという意味
企業と企業の間で人を売るのか技術を売るのかという意味で使う
だから労働者が「私はアルバイトです」「私は正社員です」という言葉と同列に「私はSESです」っていうのは間違ってる
派遣が客の言う通りに動けばいいだけなのに対して、SESは技術を行使することが求められる
派遣だって期待しているのは技術力、SESだって契約内容としては多重派遣や多重請負なんだけど
どっちに軸足を置いてるかという違い
というか偽装請負という言葉のイメージが悪いからSESっていう言葉を使ってるだけだけどな
SESって聞いて「あ、これ違法だ」「どこに雇われてるか黙ってたほうがいいやつだ」ってピンときたら立派な奴隷であり人生を棒にふるスペシャリスト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s