[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 仕様書無しさん [] 2019/10/14(月) 14:52:29.22 職業訓練校やポリテクでプログラミングやネットワークの基礎の基礎身につけ、未経験入社したその後の情報共有をお願いします! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/1
903: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 17:31:19.24 どっちにしても客が巨大だと結局客先常駐せざるを得なくなるんだよね 嫌ならこの業界自体やめるしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/903
904: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 17:34:03.11 ポリテクが何なのかわからないからぐぐってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/904
905: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:42:14.57 >>902 そんな事も人に聞かないと分からないからSESにしか行けないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/905
906: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 17:42:30.49 充実した教育制度!(訳:自社研修一切なし!客先に怒鳴られながら教えてもらえる!) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/906
907: 888 [sage] 2019/10/21(月) 17:44:41.42 >>903 それはある 単体で他と連動しないプログラムでも、サーバー筐体から納品するような場合は、客先で監視や障害、運用管理等のシステムテストやらないとならないから客先常駐は絶対ある それに伴うリリース判定や内部資料作りも、ほぼ常駐なことも多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/907
908: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:45:40.93 受け入れてる側だけど 客先に教育を押し付けるなって話だわ Javaでの開発歴5年って聞いてたのに実は他業種から来た未経験者だったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/908
909: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:47:20.79 >>905 何で分からない人が答えるんだろうかwww 分からないなら黙っておけばいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/909
910: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:47:44.38 >>905 もうやめてやれよ かわいそうだろ 陰険だなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/910
911: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:48:53.83 >>909 ggrks案件 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/911
912: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:49:44.73 >>911 分からないなら大丈夫です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/912
913: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:50:58.10 >>909 普段説教される側だからここでくらいは優位に立ちたいだけだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/913
914: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 17:52:06.69 有給取った分だけ多く働かされる つらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/914
915: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:52:52.25 知恵袋とレベル変わらなくて草 あそこも分からない連中が自分で調べろとわざわざ答えてくるからな 分からないなら安価しなければいいのにね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/915
916: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:53:03.39 ポリテクって言い方は一般的なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/916
917: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:54:08.21 二次請SES→SIer→web系と転々としてきたけどSESってそんな悪いかね? テスターしながら色々勉強できたしあの勉強期間なくて現場にぶち込まれて現場の人間に「糞コード」とか言われてたら絶対今でもこの業界に居なかったわ 慣れてきたらコーディングもやらせて貰えたけどな SES叩いてる人ってSESで働いたことあんの?とちょっと疑問 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/917
918: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:55:02.90 >>915 なぜここが知恵袋より上だと思ったんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/918
919: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 17:55:37.72 >>915 それなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/919
920: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 17:56:16.28 >>917 自分は6年間SESっすわ 保守運用かテスターしかやらせてもらえないんで何のスキルも付かん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/920
921: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 18:03:48.60 >>920 業務への理解度とか学習意欲高い? 営業に相談とかしてて会社もこの先のキャリアプラン理解してくれる? 俺の時は少しずつステップアップさせて貰えたし会社変えた方がいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/921
922: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:07:33.37 >>921 ステップアップして到達したレベルに満足できなきゃスキルを身に付けるとか無理なんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/922
923: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:08:26.13 Twitterみたら奴隷商人だらけだな 普通のプログラマーのアカウントに見せかけて実態は奴隷商人 「未経験?SESしかないよwよかったら俺の情報商材買ってね!w」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/923
924: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 18:12:47.06 >>922 どーいうこと?バカなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/924
925: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:12:48.52 >>830 HTML、CSS、JavaScript、PHP、WordPress、Photoshop、Illustrator、DreamWeaver、Word、Excel (HTML、Photoshop、Illustrator,Word、Excelについては平行して資格取得の勉強あり) クライアント、ディレクター、デザイナー、コーダー、バックエンドなどそれぞれの役割について 仕事を受注して納品するまでの流れ 労働者の権利 会社の人と仲良くなる方法 ストレスがたまった時の発散方法 職務経歴書の書き方 面接の練習 転職の心構え 最初は教科書を順番にやっていく 一通り終わったら商用サイトを指定されて「同じものをつくってください」 完成したら別の商用サイトを指定されてひたすら繰り返し 終盤は「自分の好きなものを作って皆の前でプレゼンしてください」 タイミングによっては実際に企業から受注して納品するまでやるらしい ちなみにカリキュラムとは別に毎日2時間延長で全員ほぼ強制 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/925
926: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:16:30.87 >>841 SESは社会保険に加入できないし、雇用ですらないよ 確定申告も自分でやる必要がある 各種税金等で額面の3〜4割ぐらい飛んでいくよ 25万だったら15万〜17.5万 そこから交通費を引くから、14〜16.5万ってところだとおもうよ もちろんSESの全てがそうだとは言わないが・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/926
927: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:21:07.31 >>916 逆にポリテク以外に何か呼び方あるの? 国営の職業訓練施設はすべてポリテクって公的な資料に書いてるから正式名称じゃないのかな ポリテクに入学するのは難しいから私立の職業訓練施設に行ってるやつのほうが多いと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/927
928: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:22:39.23 >>926 自社では正社員か契約なのに、入れないなら違法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/928
929: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:24:07.73 >>927 通ったことないから初めて知った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/929
930: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:28:59.65 >>925 言語だけでも8時間で半年かかるな 一体何時間くらい通ったん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/930
931: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:31:23.89 >>925 フロントのフレームワークがあるのにバックのフレームワークはないのな 認証とかバリデーションとかFW使えないと仕事にならなそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/931
932: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:33:21.41 >>920 ・態度が悪くて仕事を教えてもらえない ・頭が悪くて仕事が覚えられない ・自己学習する意欲がない 上記いずれかあるいは全部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/932
933: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 18:51:03.29 >>HTML、CSS、JavaScript、PHP、WordPress、Photoshop、Illustrator、DreamWeaver、Word、Excel >>(HTML、Photoshop、Illustrator,Word、Excelについては平行して資格取得の勉強あり) これは、プログラマ養成のカリキュラムじゃないよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/933
934: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:52:08.51 ベテランが1人もいないSES企業に来てしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/934
935: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 18:53:47.90 自社の人間より客先ガチャ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/935
936: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 18:54:00.62 >>925 これがいわゆるIT?ITC科?なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/936
937: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 18:58:16.53 やっぱデザインとかそっち系だよな Photoshop辺りから???ってなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/937
938: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 19:04:42.65 知ったかぶりのいつもの爺さんかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/938
939: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 19:18:44.95 今日の業務終了 さてSESくんたちをサンドバックにする時間やね 怖がらないで出ておいで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/939
940: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 19:20:10.80 >>939 兄貴 やつは怖がるどころが食いつき良いっすよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/940
941: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 19:25:34.59 一応業務の終わりを見計らって荒らしにくる自称自社開発くんもいるんだね 例えるとニートということをバレたく無くて昼間はゲームにログインせずに夜まで待つ奴ねwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/941
942: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 19:47:44.19 な、言ったろ どれだけ頑張ったところで自社開発なんて埼玉アスペ以外無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/942
943: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 19:51:48.97 >>940 兄貴?穴兄弟なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/943
944: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 19:52:42.29 22だけど俺も無理かな 講座始まった途端就活始めろって言われてどうしようもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/944
945: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 19:53:05.94 >>942 埼玉アスペは例外 あいつのスペック半端ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/945
946: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 19:58:09.90 >>926 SES以前に働いたこと無さそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/946
947: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 20:04:05.73 埼玉アスペは無理無理と言われた大手自社開発に入ったらしい 一切実務ない研修が4ヶ月あったらしいな 羨ましい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 20:07:45.80 >>944 講座はじまった瞬間、就活はじめろと言われて― 駄目な方の訓練校に入ったなあ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/948
949: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 20:35:41.04 >>948 ダメな方?違いあんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/949
950: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 20:53:16.36 職に就くための最低限の技能を学ぶために来てんのに初日から就活しろって言われて殺意沸いたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/950
951: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 21:07:52.92 >>947 と埼玉アスペが申しております http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/951
952: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 21:14:41.67 埼玉アスペは虚言癖でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/952
953: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 21:25:06.18 >>939 SESくん 論破されて静かになったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/953
954: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 21:29:23.65 すまん プログラミングに関係ないけど質問させてくれ 常駐先の女性社員と付き合いそうなんだが返事をどうしようか迷ってる 何回かラインでやり取りしてて食事には行ったりしてる。 今日、付き合いたいって言われて 俺は「お客様先と派遣されてる立場の人間だから・・・」って言葉を濁したんだが 「そんなの関係ないよ」の一点張り。 ここの皆さんならどうします? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/954
955: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 21:34:19.44 >>954 自分で考えてみてください 万年童貞の俺に喧嘩売ってんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/955
956: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 21:37:09.30 セックスしたいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/956
957: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 21:38:17.37 >>954 断る 聞いてんだから実行しろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/957
958: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 21:41:21.42 今まで自社開発のフリをしてSES下げをしていました本当に申し訳ございませんでした 就職できないストレスをこのスレで発散するために荒らしてしまいました 許してください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/958
959: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 21:48:43.71 >>954 >>625だけど、自分が相手のことを気に言ってたらいいのでは 10年常駐したメーカー企業で4人と付き合ったし、男の社員は派遣女性を食い物にしてるんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/959
960: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 21:57:35.78 恋愛どうこう考える心の余裕があるなんて良いな 俺んとこなんか進捗のことしか考えてないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/960
961: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 22:01:51.23 >>960 それが普通だよ 生きるのに必死 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/961
962: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 22:38:31.28 あげときますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/962
963: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 22:40:57.64 SESとSEX 似ている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/963
964: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 22:42:06.99 >>954 やめとけ 給料低いんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/964
965: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 22:44:03.55 やる気がない日の女子はプリントもの、これマメな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/965
966: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 22:47:36.56 >>954 そりゃそんなの関係ないわなw 就業規則に「客先恋愛禁止」とか書いてあったら相談しな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/966
967: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 22:49:20.71 養ってって伝えてゴールイン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/967
968: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 22:52:00.30 >>965 黒ストッキングの時は生理の日レベルの雑学だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/968
969: 仕様書無しさん [] 2019/10/21(月) 22:55:22.69 結婚適齢期の女がいる職場とかうらやま http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/969
970: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 22:55:54.47 そろそろ次スレ立ててくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:26:38.34 >>969 夏は拝み放題で目の保養ができて、やる気あがっちゃう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/971
972: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:27:51.74 (ブス限定) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/972
973: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:34:31.01 このスレって昼間は頭おかしいやつに占拠されてるんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/973
974: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:36:34.51 IDないせいで、SES嫌いな奴が自演してるの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:37:24.88 自称同士がイキりあってるだけだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/975
976: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:39:18.39 昼間にあらしてる連中ってプログラミングスクールすら終えられなかった連中だろうな 日本語もシッチャカメッチャカだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/976
977: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:40:21.29 この板のスレってどこも似たような状態だけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/977
978: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:41:43.99 職業訓練校プログラミング終了後 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/978
979: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:42:24.76 まSESの奴が沸いてきたとか、釣れたとかいいそう 確か釣って遊んでるのは、無職の発狂自社開発希望くんだったから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/979
980: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:42:44.95 SESがいいっていう経験豊富なエンジニア誰もいないと思うよ。。。 youtubeでSES 客先常駐で検索してみな https://www.youtube.com/watch?v=3ZIe7Po3OVk もうこれでいいやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/980
981: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:43:44.41 来月からプログラミングの学校に通うことになったから情報集めようと思ってこのスレ来たんだけど、ただの雑談スレなのかな?ここ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/981
982: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:43:59.14 SES企業で経験積む→3年後に他社に転職ってルートがお勧め http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:44:32.24 >>981 名前出してみ 金取られた上にSES企業に強制入社させられたりする所もあるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/983
984: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:46:28.63 >>983 北関東学院とかいう、どローカル学校だから知ってる人はこのスレにいないと思うよ 普通にググっても全然情報がないんだよな、ここ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/984
985: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:48:01.76 ここは外部委託より出身がポリテクばかりだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/985
986: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 23:57:58.77 >>979 釣れた、釣れたいうけど、そのあと実際の業務の話になると、急に黙る >>888に絡んで、連レスして、あと逃げるみたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/986
987: 仕様書無しさん [] 2019/10/22(火) 00:05:25.69 >>984 その学校のWEBプログラミングデザイン科のカリキュラムを読んだ あんまり良くないな。教えている技術がちょっと古い jqueryって職業訓練校で教えるべきことじゃない 文法も表面的なことしか教えてないし、酷いとまでは言わないがハズレだな 給付金を受けながら通うなら、在籍だけして別のところメインで勉強しなさい 札幌なら探せば勉強会なんかあるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/987
988: 仕様書無しさん [] 2019/10/22(火) 00:13:22.46 どう考えてもポリテクよりプログラミングスクールのほうがレベル高いだろアホだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/988
989: 仕様書無しさん [] 2019/10/22(火) 00:16:11.32 大学でプログラミングやりました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/989
990: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:25:13.05 >>987 横レスだけどさすがにそれは無謀な提案 給付金絡んだのって出席が厳しいから学校通うだけでへとへとになってダブルスクールは無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/990
991: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:30:29.83 >>990 毎朝、訓練校に通って、週一で夜の勉強会に顔を出せばいい 俺はやりきって就職うまくいった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/991
992: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:32:04.98 >>988 スクールより職業訓練校のいいところの方が上 日本のIT全盛期を支えたエンジニアが定年退職して教えれているところも ちらほらあるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/992
993: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:37:09.79 学校で教えてくれることだけ吸収しても就職できないパターンだな 独学するしかないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/993
994: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:38:34.19 勉強会って初心者が言っていいものなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/994
995: 仕様書無しさん [] 2019/10/22(火) 00:40:10.34 勉強会って独学した知識やスキルのお披露目会でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/995
996: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:40:37.48 >>994 connpassで初心者歓迎の奴を探してみ オススメは主催がワークスペースの貸出人なところ 別名義だと臭いのに引っかかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/996
997: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:43:50.09 イベントもピンキリだから気をつけなアカン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/997
998: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:45:26.68 SESも自社開発もピンキリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/998
999: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:45:41.11 うめたて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/999
1000: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 00:45:52.85 うめたて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 7日 9時間 53分 24秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s