[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15
(2): 仕様書無しさん [] 2019/10/14(月) 15:37:39.08 AAS
>>11
職業訓練校から唯一自社開発企業で1年目から実装や設計任されてる埼玉さんは
・訓練校の授業グダグダでよくわからなかったから、」授業中イヤホンつけて自分に合う本でPC使って勉強してたって言ってたけどそのやり方がいいのかな?
タイプミスとかでおこるしょうもないコンパイルエラーのためだけに講師が時間費やすのまじで無駄
224
(1): 仕様書無しさん [] 2019/10/16(水) 18:26:29.08 AAS
夏冬減ることも増えることもない2+2ヶ月縛り。
期待は決算賞与だけだなぁ。
あとは残業代か。
376: 仕様書無しさん [] 2019/10/19(土) 11:29:01.08 AAS
土日働いても平日どこかで休めるならよくね?
388: 仕様書無しさん [] 2019/10/19(土) 15:30:12.08 AAS
最初はSES企業で経験積まないとダメって言われたんだが

...経験と言えるほどのものを得られるの?
643: 仕様書無しさん [] 2019/10/20(日) 20:35:38.08 AAS
>>641
それはそうでしょ
自社開発に劣等感丸出しの彼見ればわかるじゃん
799: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/21(月) 01:56:37.08 AAS
>>797
中小企業の賞与アリは概ね嘘だ
収入は大手同士の談合により
派遣単価は伸びない
一番効率がいいのは派遣事業なのでそれより多い利益を得るのは不可能である
何故そう言い切れるのか?
大手は大手以外のソフトウェアパッケージの購入をセキュリティの看板で
排除している

セキュリティって言っても実際は
セキュリティなんかどうでもよくて
本質は大手同士の既得権益の保護である
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s