コイデいいのか?コイデカメラ (784レス)
上下前次1-新
678: 2023/01/15(日)21:27 ID:PT15wK4j(1) AAS
ちょっと何言ってるのか解らない
679(1): 2023/02/18(土)05:26 ID:U4D93ZSE(1) AAS
41店舗か、頑張るなあ
吸収合併しないでこれだけ残ってるんだもの、凄いよな
680: 2023/02/20(月)10:55 ID:06GAf7vd(1) AAS
凄い凄い
681: 2023/02/20(月)16:07 ID:Z8PdCw2/(1) AAS
なつかしいな。昔コイデでバイトしてたよ。
682: 2023/02/20(月)22:46 ID:sajLUNB8(1) AAS
コイデ良いのだ!
683: 2023/02/21(火)08:21 ID:eGnzCzHX(1) AAS
そうか?
684: 2023/02/21(火)08:29 ID:PPT+ZloC(1) AAS
CM知らんのか?
685: 2023/02/21(火)18:54 ID:ieWd3AKC(1) AAS
今機材はどれくらい扱ってるの?
686: 2023/03/07(火)09:42 ID:n0mxamQo(1) AAS
復讐という名のスープは覚めた頃が一番旨いわ!もうすぐ40店舗切るわ!小岩もキタムラが入ったし最高だわ!
687: 2023/03/28(火)00:07 ID:sIPiJcN8(1/2) AAS
をいをい、穏やかじやないね。
688: 2023/03/28(火)00:08 ID:sIPiJcN8(2/2) AAS
をいをい、穏やかじやないね。
689: 2023/04/07(金)02:36 ID:1NwOw86S(1) AAS
>>679
してないし、されてない
DPE(死語)業界でこれは他に無いのでは
45もそうだけど、あそこは消滅しそうな位減ったし
690: 2023/04/18(火)16:12 ID:BshPyNmm(1) AAS
良心的な印象はある
キタムラは態度はいいけどやり方がせこい
ヨドバシは態度が悪いw
691: 2023/05/11(木)18:45 ID:wD9lyV2r(1) AAS
溝の口店はパチンコ屋のニコチン臭が充満してて気分が悪くなる
692: 2023/05/19(金)20:59 ID:1iSjLnCs(1) AAS
一瞬、チン臭に見えたw
693: 2023/05/24(水)21:30 ID:Ve+TDLAN(1) AAS
外部リンク[html]:web.archive.org
懐かしー
694: 2023/05/27(土)19:14 ID:wVgV1elq(1) AAS
儂はカメラのドイを贔にしておったのじゃ
695: 2023/06/24(土)17:28 ID:hlexQ43v(1) AAS
39店舗か、減ったな
こんな時代になるとは
696(1): 2023/06/24(土)19:44 ID:9ddOK3Sb(1) AAS
キタムラ<コイデだったけど
もうね、
697: 2023/06/25(日)12:44 ID:B+wSl6id(1/2) AAS
>>696
いやいや、サービスの質なら解らんが、企業としての規模ならそんな事はないだろう
698: 2023/06/25(日)12:48 ID:B+wSl6id(2/2) AAS
ここ数年のペースで閉店していくと、10年位で消滅するかも解らんね
その前にキタムラに吸収されるかな?
699: 2023/06/27(火)13:27 ID:/HbTufOU(1) AAS
デジカメ普及(フイルム死亡)から20年
スマホ普及(プリント・コンパクトカメラ死亡)から10年
本当に良くやってる。
素晴らしい企業努力だよ。
700: 2023/07/27(木)20:10 ID:1XAvIZPt(1) AAS
閉店のペースについて
701(1): 2023/08/14(月)20:15 ID:OkFe4ykD(1) AAS
キーホルダーを売るのもいいけど、現像したフィルムのパトローネを返してくれたらいいのに
702: 2023/08/14(月)23:45 ID:/m0G6pF/(1) AAS
>>701
くれって言えばくれると思うよ。
金使って処分してるんだから。
703: 2023/08/15(火)18:57 ID:jWfsZoMS(1) AAS
>現像したフィルムのパトローネ
難に使うの?
今のってみんなかしめてあるぞ
704(1): 2023/08/16(水)11:14 ID:yzlcBOl0(1) AAS
あ、解った。
フィルムケースと勘違いしてるんだろ。
705: 2023/08/17(木)06:42 ID:K97mdVML(1) AAS
>>704
パトローネだよ
フジとかコダックのは別にいらないけど、おしゃれなデザインのとかあるんだよ
706: 2023/08/18(金)04:16 ID:AtYVo6MX(1) AAS
コレクションか、成る程ね。
返してくれって言えば返してくれると思うから、言ってみなよ。
707: 2023/08/20(日)17:22 ID:EAhKQchZ(1) AAS
こいでこいで
708: 2023/08/21(月)22:06 ID:VyXs4iuZ(1) AAS
いいのだいいのだ
709: 2023/08/25(金)15:41 ID:3wFr9iE9(1) AAS
鯉出亀卵
710: 2023/09/03(日)22:31 ID:DMEOSe6m(1) AAS
今年閉めまくりじゃん
711: 2023/09/23(土)04:21 ID:IOTSAblV(1) AAS
ぬるぽ
712: 2023/09/24(日)08:55 ID:bhVUxWRc(1) AAS
がっ
713: 2023/10/16(月)21:44 ID:VH37LUfL(1) AAS
決算どやった?
714: 2023/12/19(火)20:10 ID:cAJwKhnw(1) AAS
年明け閉店は3店か
あと5年もすりゃ消滅するんじゃねえの、まじで
715: 2023/12/25(月)18:57 ID:Bf0XpQD5(1) AAS
>>491
あと半年か
716: 2024/01/06(土)22:20 ID:k3uy78FL(1) AAS
10年で200ちょいのレスか
長生きなスレだな
717(2): 2024/05/24(金)17:03 ID:YCLfoFYE(1) AAS
6/1から現像・プリント値上げか
仕方ないが持ちこたえてくれよ
718: 2024/05/28(火)18:35 ID:DRa4Voll(1) AAS
値上げするんだったら、L判相当のせこい解像度じゃなくて最初から
1300万画素程度のデータをよこしてほしい
いいじゃんそれくらい('A`)機械を動かしてる暇はいくらでもあるでしょうに
それでコストがいくら変わるって言うの
他社に怒られるの?
719(1): 2024/05/29(水)09:40 ID:pD9G+6zm(1) AAS
L版プリント1枚70円か
そういう御時世なんだろうが、数年前は35円だった記憶があるから、倍の金額って考えるとなあ
720: 2024/05/31(金)09:51 ID:7/RAKgsy(1) AAS
150万画素しかくれないならローソンのマルチコピー機で十分だわね
721: 2024/05/31(金)10:21 ID:IFvG+PAc(1) AAS
俺の行ってるコイデカメラさんは6Mでやってくれるし、なんならハーフでも1コマずつ6Mだ
722(1): 2024/05/31(金)12:59 ID:A3I+EI3W(1) AAS
確かスキャナーのメーカー初期設定が150万画素でそのままの店舗が多いとか聞いたな
言えば変えてくれるそうだよ
723: 2024/05/31(金)21:01 ID:AKjxEN6h(1) AAS
>>719
高っ
724: 2024/06/01(土)10:07 ID:Sl6KRbQa(1) AAS
>>722
何ボケたこと言ってんだ
725(1): 2024/06/01(土)16:09 ID:DvR5jYQt(1) AAS
最初からデジカメで撮ればいいじゃんバカなの?
726: 2024/06/01(土)17:53 ID:1HnkE0Ji(1) AAS
フィルムが好きなんじゃねえの?
好みにとやかく言うのは違うと思うわ
727: 2024/06/02(日)13:03 ID:Hca8sHLc(1) AAS
>>725
じゃぁ最初から初期設定を変えておけばいいじゃんバカなの?
728: 2024/06/02(日)13:07 ID:T/P3vK0C(1) AAS
実際知識のない馬鹿な店員が多いからそのまま使ってるって話だし
729: 2024/06/16(日)00:03 ID:lX8lxvWi(1) AAS
>>717持ちこたえるも何もこんだけ値段上げて働く人の貰いが上がらないなら辞めて違う仕事した方が良いよ。
730(1): 2024/06/16(日)13:41 ID:+Oxyx1Ey(1/2) AAS
従業員目線の話じゃないだろ
731: 2024/06/16(日)18:34 ID:j2WHydzs(1) AAS
>>730
値段あげるクセに持ちこたえてくれつうのがお客の目線ではないのは明らかだがな
732: 2024/06/16(日)18:51 ID:+Oxyx1Ey(2/2) AAS
そら自分が関係ないからそう思うだけだろ
店がなくなって喜ぶ客はいねえよ
733: 2024/06/17(月)14:46 ID:t53QNinu(1) AAS
野次馬目線、”普段は買わないのに無くなる事になってから騒ぐ人”目線、だろうと思う
でも、違う仕事した方がいいよ、ってのも同じ野次馬目線の意見だから、正しい
従業員目線だったら「一部のカメラマニアの人、持ちこたえさせてくれよ」だ
まぁ無理だけどw
734: 717 2024/06/17(月)15:19 ID:P8NTLplp(1) AAS
いや毎週のようにコイデ使ってるから言ったんだが、なんで野次馬だと思うんだよ
735: 2024/06/17(月)18:21 ID:L+mOWRzP(1/3) AAS
上向く要素が無いわ
デジカメ→スマホ→生成AI
テクノロジーが進歩する程、需要が減る
まあ、どんな仕事にも言える事だけどね
イーロン・マスクは全て人が失業すると言ってたわ
736: 2024/06/17(月)18:21 ID:L+mOWRzP(2/3) AAS
全ての人が
737: 2024/06/17(月)19:14 ID:3DXqRega(1) AAS
すべての人が失業したら貨幣経済が崩壊するわ
738: 2024/06/17(月)21:03 ID:L+mOWRzP(3/3) AAS
そうなるって事
739: 2024/06/28(金)02:55 ID:tOlS5JMY(1/2) AAS
人間が仕事をしなきゃいけないというのは、文明を前に進めるためにはそうする他なかったから、そう信じ込まされていただけなのであって、
アダムとイヴは仕事なんかしてなかっただろ
740: 2024/06/28(金)02:58 ID:tOlS5JMY(2/2) AAS
奴隷解放の次のステップは、人間解放なのだが、仕事をしなければならないという人間の思い込みが激しすぎて、まだまだ数百年かかりそうだ
741: 2024/07/02(火)21:55 ID:DHMnQcWT(1) AAS
AIが全ての人の仕事を奪う。
あと5年〜10年だよ。
742: 2024/07/03(水)14:27 ID:9VkbwZ7g(1) AAS
近所のコイデ若い子でいつも賑わってたけど閉店か
743: 2024/07/04(木)11:11 ID:qXHwUWpH(1) AAS
俺が行ってるとこも8月で閉店らしい
744: 2024/07/04(木)23:36 ID:ag/zZg77(1) AAS
赤羽店って繁盛してそうだったけどね
745: 2024/07/05(金)00:02 ID:OG5iVuhD(1/2) AAS
気になってホームページ見てみた、浦和・赤羽・綱島の3店舗閉める模様
時代だな
746(3): 2024/07/05(金)00:07 ID:iZPtjwco(1) AAS
9月にも多摩地区の何店舗か閉店するし
747: 2024/07/05(金)21:30 ID:OG5iVuhD(2/2) AAS
>>746
まじで・・・?
748: 2024/07/13(土)19:07 ID:GOaMCBtS(1/2) AAS
あーほんとだ
中の人かい
749: 2024/07/13(土)19:10 ID:GOaMCBtS(2/2) AAS
>>746
これだけ閉めてるって、中の様子はどうなの
諦めムード?
何クソV字回復だっ?
750: 746 2024/07/13(土)19:22 ID:3do/vm6r(1/2) AAS
中の人では無いけどキタムラが攻め込んでるって噂は聞いた
751: 2024/07/13(土)20:56 ID:5wEwWpmG(1) AAS
キタムラもおんなじ様なもんどろ
取り扱い商品やサービスが多い分、多少はマシだろうが
752(1): 2024/07/13(土)21:06 ID:3do/vm6r(2/2) AAS
跡地に入って来るくらいだし
753: 2024/07/14(日)07:29 ID:/1MCUeDV(1) AAS
>>752
コイデが出た跡にキタムラが入るの?
凄いね
754: 2024/07/19(金)13:27 ID:l00P2idF(1) AAS
閉店しまくりだな・・・
755: 2024/07/19(金)14:48 ID:P5/PFR/2(1) AAS
ミニラボだけでも近くの店に置いていってくれ・・・
756: 2024/07/26(金)22:24 ID:tuA+DZwl(1) AAS
テナントの更新きたら更新しない方針らしいね、会社畳むのかな?
757: 2024/07/28(日)13:03 ID:lYMQPmmt(1/2) AAS
そう思われても仕方ない大量閉店だね
2年で消滅するペースだよ
758(1): 2024/07/28(日)17:40 ID:vwmNtbiN(1) AAS
首都圏29店舗の謳い文句が虚しいよな
759: 2024/07/28(日)19:01 ID:1FTr+91M(1) AAS
コイデ>キタムラだから基本的にコイデしか使わなかっだがいよいよ近所に店舗なくなってきた
760: 2024/07/28(日)20:06 ID:lYMQPmmt(2/2) AAS
>>758
そこから8店舗位減る
確かにプリントショップとしては良いんだよなあ
店員も親切だし
761(1): 2024/08/01(木)16:48 ID:Cq7PMh2i(1) AAS
だから違う仕事はじめた方がいいって
762: 2024/08/07(水)19:58 ID:qT1ajHD+(1) AAS
>>761
コイデ、良いのだ!
763: 2024/08/13(火)23:25 ID:/h8Uje38(1) AAS
赤羽イトーヨーカドー店も閉店
外部リンク:www.koide.jp
764: 2024/09/02(月)23:28 ID:ZksXbX/U(1) AAS
吉祥寺って復活するの?
765: 2024/09/17(火)21:58 ID:xD7RSbxy(1) AAS
するようだ
766(1): 2024/09/24(火)11:14 ID:ECfgizLJ(1) AAS
もうバジリスクタイム始まったか?
767: 2024/09/28(土)23:06 ID:RsPJHgZp(1) AAS
会社がガンガン縮小しているにも関わらず、ここが荒れて無いのが本当に凄いと思う。
768: 2024/10/03(木)15:36 ID:ALrbUcEz(1) AAS
>>766
何それ?
769: 2024/10/31(木)18:34 ID:Tc+SLEK8(1) AAS
吉祥寺Openおめ!
770: 2024/10/31(木)19:02 ID:A7APQv9z(1) AAS
リニューアル記念のトートバッグ一瞬で無くなるくらい客来たみたいで良かった
771: 2024/11/01(金)13:45 ID:QX0LLh+a(1) AAS
おお、そりゃ良かったな
772: 2024/11/03(日)19:23 ID:+X2KxxL0(1) AAS
昭島店の跡地はやっぱりキタムラだったね
上の方でそんな話出てたけど
773: 2024/11/03(日)21:37 ID:gZ01g00U(1) AAS
自信有るんだなあ
774: 2024/11/05(火)10:14 ID:N2xLkHD/(1) AAS
ドヤッ
775: 2024/11/06(水)00:25 ID:ulDm+l0t(1) AAS
アリオ亀有の跡もキタムラだってね
776(1): 2024/12/03(火)16:58 ID:YNW05CbF(1) AAS
昔は80店位あったけど、20店になったんだな・・・
777: 2024/12/06(金)06:18 ID:hEoR8jJR(1) AAS
777番 ゲトー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ズサー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s