コイデいいのか?コイデカメラ (784レス)
1-

578: 2018/06/23(土)21:44 ID:oai8QkSO(1/2) AAS
>>541
40億の売り上げ
0円利益?
579
(1): 2018/06/23(土)21:50 ID:oai8QkSO(2/2) AAS
>>567
そんなアホな
キタムラより色が良い?

キタムラのが親切だよ
580: 2018/06/23(土)23:49 ID:mieEG14v(1) AAS
>>579
マジ?
581: 2018/06/24(日)14:15 ID:KdsJ+CDg(1) AAS
>>504
必ず書いてますよ
そして中の人は見てるね
582: 2018/06/24(日)15:47 ID:MDnLrN99(1) AAS
俺はプリント屋って近いうちに要らなくなると思うんだよね。
だから撮影にシフトし出したのはとても良いね。
583: 2018/07/05(木)17:06 ID:TuzeEl94(1/3) AAS
>>503
東浦和?
ケンカ売られたんですか? 

本店?本社にクレームすべきだよ。
584: 2018/07/05(木)17:07 ID:TuzeEl94(2/3) AAS
>>543
あなた内部の人でしょう
嘘はやめな。
585
(1): 2018/07/05(木)17:13 ID:TuzeEl94(3/3) AAS
>>549
見苦しい内部の人間の会社愛
ウケるね
586
(1): 2018/07/11(水)15:35 ID:3qA7eE6O(1) AAS
>>585
中の人?
587: 2018/08/06(月)15:12 ID:Oaoa/frR(1) AAS
キタムラ上場廃止age
588: 2018/12/03(月)09:37 ID:4jnFuNQR(1) AAS
スマホに食われた業界の1位2位を争うよね。悲しい。
589: 2018/12/07(金)20:21 ID:z+N7T8W2(1) AAS
座して食われるのを待っていた感じだがな
590: 2018/12/13(木)17:10 ID:7glW9MpA(1) AAS
いやいや、同業他社よりは相当良いよ。きむらは消滅、キタムラは株売却、45や55、Snaps、イエローカメラなども消滅もしくはほぼ消滅。
591: 2018/12/20(木)15:35 ID:tcR1rqsz(1) AAS
45ごっそり閉めるね。
592: 2019/03/08(金)18:51 ID:FQIMBBm6(1) AAS
ここは店員さんの感じがとても良いのでお気に入りです。
593
(1): 2019/07/17(水)13:54 ID:t4m5YRNT(1/2) AAS
>>40
中の人ですね、あなた
詳しいなぁー
594: 2019/07/17(水)13:55 ID:t4m5YRNT(2/2) AAS
>>586
中の人 多いらしいよ
595: 2019/07/24(水)12:41 ID:VspTvTGF(1) AAS
>>593
すんごい亀レスだね
596: 2019/08/27(火)18:29 ID:rkX7EklX(1/2) AAS
コイデカメラ大丈夫そうか?
597: 2019/08/27(火)18:34 ID:rkX7EklX(2/2) AAS
厳しいな
ボーナスまた下がったし
598: 2019/08/28(水)03:47 ID:+AclWryl(1) AAS
何その丸出しの自演。
斜陽産業だけどいい会社だよ。
599: takawashi1 2019/08/28(水)11:36 ID:uHK80MtA(1) AAS
すやすやとお昼寝をしている娘のま○こを御開帳して観察します。
うっすらではありますが、白いマ○カスがこびりついています。
触ったり舐めても起きる様子はなく、やりたい放題です。

外部リンク:cayphimtv.com
600: 2019/09/14(土)19:51 ID:Kx3XBwdn(1/2) AAS
ボーナス無しで残業代付けるのがホワイト企業ではないのか
リストラ続けてるしブラック企業だよ
会社全員わかってない
601: 2019/09/14(土)22:51 ID:Kx3XBwdn(2/2) AAS
今どきのショップは店長が3つとか掛け持ちして、あとはアルバイトだよ

もっと人件費削ったらどうか
リストラしなきゃ駄目だよ

オッサンが多いと入りづらい
602: 2019/10/21(月)08:10 ID:kuwNJCJ4(1) AAS
そういえば最近はラジオで宣伝してるの?
603: 2020/05/12(火)13:47 ID:VuDJaI/c(1) AAS
自粛明けで需要が戻ると良いなあ。
604: 2020/05/21(木)08:28 ID:qxNZgoFX(1) AAS
いつ再開?
605: 同業個人店 2020/07/08(水)16:17 ID:Nmkh8Dry(1) AAS
講評面白いね〜!
こういう独自サービスを造り出すのは凄いわ。
606: 2020/07/13(月)18:51 ID:SZzjNGMX(1) AAS
近所のコイデにフィルムを持ち込んだら「機械が壊れちゃって。。」って外注に出すから上がりは月末って言われた。
そんだったらヨドバシに出した方がスキャンのサイズは大きいし綺麗だし、で帰ってきた。
SP2000なんて、今更修理できるんかね?
607: 2020/07/23(木)23:54 ID:ZunA9X1n(1) AAS
ポイントカード終了のお知らせが来てた。
608: 2020/08/01(土)04:10 ID:TcfPh76b(1) AAS
まあ、色々終わりだよね。
新しい写真の楽しみ方を造り出して欲しいとは思うけど。
609: 2020/08/08(土)16:55 ID:OBYVFdvY(1) AAS
Nikon500億の赤字だと。中国に買われるんかね。
大抵はスマホで足りるからなあ。
610: 2020/08/08(土)17:44 ID:le2k5Lap(1) AAS
コイデカメラなくなっちゃったから行く機会ないや
キタムラでいいや
611: 2020/08/18(火)20:38 ID:FdY2cOY5(1) AAS
鯉Д井伊のcar恋で~飯野か~飲ん飲んバカボン莫迦論論
612: 2020/09/20(日)02:44 ID:Md0JsBvu(1) AAS
写真プリント業界って、どうなるんだろ?
613: 2020/09/21(月)19:44 ID:k+YttWWz(1) AAS
プリンとは分からんけど、ヨドビックのフィルム売場にいると、結構な割合でおねーちゃんが買ってる現場に出くわすよ。
614: 2020/09/22(火)02:37 ID:cAO1NNYd(1) AAS
フイルム使ってくれる人がいるなら良いけど。
業界は縮小を重ねるしかないでしょ
処理枚数が減る→印画紙薬品値上がり→ラボ機の維持が困難になる
615: 2020/10/17(土)20:45 ID:jhxpPg9C(1) AAS
ホームページいいな
616: 2020/10/28(水)22:29 ID:4m7mG06H(1/2) AAS
ボーナス0.5は欲しいね
証明写真増えてるから期待してる
617: 2020/10/28(水)22:30 ID:4m7mG06H(2/2) AAS
ボーナス0.5は欲しいね
証明写真増えてるから期待してる
618: 2020/10/30(金)04:31 ID:CssL46Ev(1) AAS
でもプリントは減ってるんだろ
619: 2020/11/19(木)16:28 ID:JjhvwZ5Q(1) AAS
キタムラとはだいぶ戦略が違うね
スマホも撮影も機材もやらないんだね
プリントがキレイだから利用してる。
620: 2020/11/20(金)22:44 ID:Qx7/KEGj(1) AAS
サイトを見たら成人式の撮影はやってるみたいよ。
サンプル写真を見た感じじゃ、頼みたいとは思わないけど。
写真がどうの言う前に、サンプルなのに着付けが下手すぎる。
621: 2020/12/04(金)01:04 ID:6KSgmCBy(1) AAS
鯉Д井伊のcar鯉Д井伊のcarノンノン莫迦簿ンBUNかbonbon
622: 2020/12/13(日)07:43 ID:0mTboG9d(1) AAS
三郷閉店か
623
(1): 2021/01/05(火)14:00 ID:KuANBfm4(1/2) AAS
三郷閉店なの? オープンして10年? ずっと赤字店  遅すぎだね  みんな赤字店ばかり   半分は閉店させないと今年ヤバそうだね  
624: 2021/01/05(火)14:08 ID:KuANBfm4(2/2) AAS
年賀状綺麗で良かった 毎年キタムラだけど

定員も親切丁寧

年寄りがいないみんな若いのが良い

50、60過ぎても店に定員いたら入りづらい
知識ないし 清潔感
ないし 靴が汚いのが目立つ
髪も不潔

その点キタムラはいいね
625: 2021/01/06(水)22:02 ID:xN8gER1c(1) AAS
>>623
>ずっと赤字
中の人?
626: 2021/01/07(木)06:04 ID:adQs9ZAY(1) AAS
若い人のフィルムカメラブーム()とやらに
乗れないのはなぜなのか
627: 2021/01/07(木)14:25 ID:996JDHjS(1) AAS
ブームって言っても絶対量は大したこと無いんでしょ。
628: 2021/01/26(火)04:27 ID:ZLoL0UcL(1) AAS
デジカメの登場でフイルムが不要になり、スマホの登場でカメラとプリントがほぼ不要になった。
それでも営業が続いていて凄いと思う。
629
(1): 2021/02/18(木)12:36 ID:3eqLcwUR(1) AAS
プリント需要がゼロになるなんて事は無いのだろうけど、まだ減るだろうなあ。
何時が底なんだろうね。
630: 2021/02/25(木)19:33 ID:RmTFuHyo(1) AAS
ツイッターみたけどフォロワー少なすぎて笑えた 
おれっちでもフォロワー1000以上いるよw

内部の人同士でツイートしてる気がして笑えたw
631
(1): 2021/02/26(金)11:25 ID:+vWkgSsr(1) AAS
>>629
キタムラと合併すべきでは? 
ダメならコロナ渦で絶好調なヤマダ電機と合併すべきでは?  飛行機業界も派遣?ヤマダ電機?働いている…
632
(2): 2021/02/26(金)20:13 ID:zIiMeBoj(1) AAS
>>631
ビックもヨドバシも一応カメラ部門が強いからヤマダも
ヤマダカメラに改名してコイデを吸収すればよかろう。
633
(2): 2021/02/27(土)03:59 ID:sEQDTn6R(1) AAS
貯め込んでるから当分は問題無し。
634: 2021/02/27(土)13:48 ID:3lSFZOBp(1) AAS
>>632
カメラはスマホに取り込まれて右肩下がり。回復はしない。
635
(1): 2021/03/02(火)18:05 ID:yUkBcSDQ(1) AAS
>>633
中の人?
阿佐ヶ谷の人だね あなた!
636
(3): 633 2021/03/03(水)04:47 ID:YhgjVsvE(1) AAS
>>635
違うよ。
決算公告によると、利益剰余金が40億あるから、単純に考えれば年に1億引っ込んでも40年事業が継続出来る。
ところでNikonは420億の赤字見込みだってさ、スマホ恐るべしだな。
カメラって、もはやマニアと業務用だけになったね。
637
(1): 2021/03/03(水)05:00 ID:kDgUUVJt(1/2) AAS
一般人向けのデジカメは今後完全に無くなるだろう。スマホで充分。
でもフィルムカメラ需要は無くならないよ。LPプレーヤーみたいに。
638
(1): 2021/03/03(水)18:18 ID:y2qh1z1r(1) AAS
>>636
本部の人だね あなた!
639
(1): 2021/03/03(水)21:24 ID:jjFp0X/h(1) AAS
>>637
完全にってのは言い過ぎ・・・になれば良いね。
ポストスマホがメガネ型デバイスにでもなれば、常時録画なんてのも有り得る話だよ。目玉で見たものが常に録画されるって事。
その時カメラは・・・?
640
(1): 2021/03/03(水)21:50 ID:kDgUUVJt(2/2) AAS
バッテリの問題が解決すれば、メガネ型が今のドラレコ
のような機能を搭載して、無線でクラウドにデータ送れば
容量問題もない。

もうカメラの出番はない。(スマホも?)
641: 2021/03/05(金)03:24 ID:NXBe5GeI(1) AAS
>>640
これ実現すると犯罪も激減だよな。
いじめもなくなる。お巡りも減るし。
個人情報との兼ね合いが問題になるだろうけど、基本的には良いこと尽くしだと思う。
642: 2021/03/06(土)21:11 ID:RHtxA5kc(1) AAS
>>638
違うよ。
643: 2021/03/09(火)20:47 ID:MVgTvU/+(1) AAS
キタさん1.2月でごっそり閉めたな。
関東圏は少なかったけど60店位閉めたみたい。
644: 2021/03/11(木)05:24 ID:kiwV89xL(1) AAS
>>639
肉眼レフが誕生するんだな、胸熱。
645: 2021/03/11(木)09:59 ID:yq0lZIXI(1) AAS
昔レーシック手術って流行ったけど、眼球に埋め込む
技術ができたらメガネさえ不要だな。空港でピンポン
なりそうだけどw
646: 2021/03/12(金)17:50 ID:PV1pi4I1(1) AAS
いずれはそんなのも出来るかもな
機械と肉体は融合していくんだろう、多分。
647: 2021/03/13(土)12:35 ID:6BukzYFZ(1) AAS
プリントは普通の人には時代遅れのメディアなんだよな。カメラすら要らんわ。
648: 2021/03/18(木)03:06 ID:P8tNMHcC(1) AAS
写真にお金を使うって、豊かさの現れだと思います
649: 2021/03/28(日)19:06 ID:6UU4I28b(1) AAS
すっかり機材が売れなくなったのに箱のデカイ店が良く続いてるもんだな。
650: 2021/03/29(月)12:20 ID:ixrJ+eBk(1) AAS
ロードサイドは広さを活かして無いやね、勿体ないわ
しかしまあ、フイルム関連だけじゃなくて、プリント・機材も厳しくなるんだもんねえ、しかも回復の望みが薄いという
651: 2021/05/31(月)01:17 ID:f18OnVl7(1) AAS
コイデ、良いのだ!
652: 2021/12/13(月)21:59 ID:2ZVqLApT(1) AAS
>>509
更にそこから半分になったよ
653: 2022/01/17(月)08:29 ID:VE1437i8(1) AAS
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
外部リンク:imgur.com

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitter @yuihash Twitterリンク:yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) Facebookリンク:yuihash
Instagram @yuihash 外部リンク:www.instagram.com

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソース外部リンク:imgur.com
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
2chスレ:minor nfkdohh
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
654
(1): 2022/03/15(火)10:09 ID:uMhBsyHk(1) AAS
>>636さてと。まだ40年いけるつもりか?
655: 636 2022/03/20(日)20:07 ID:6NBjvhyl(1) AAS
>>654
無理だね。
656
(3): 2022/05/19(木)04:31 ID:wlxS0LbI(1) AAS
良い時代も有ったんだよなあ、世の中の変化って怖いね。写真業界だけの事じゃないけど、色んな仕事が消えて行く。自動運転が実用化でもすれば運転手という仕事は根こそぎ消える、フイルム現像という仕事が消滅したように。
定年まで逃げ切れない年齢層はどうすれば良いのさ?今から手に職付けるの?無理でしょそんなの。タクシーでもやるかw
657: 2022/05/31(火)08:46 ID:OOT/8KEs(1) AAS
>>656 やってみろ
658
(1): 2022/05/31(火)12:24 ID:23Oeo6kw(1) AAS
>>656
地方の観光ホテルの送迎バスの運転手がいいよ。ルートが
決まってるから道を覚えなくてもいいし。
659: 2022/05/31(火)16:26 ID:lX1M3INn(1) AAS
>>658
20万位でしょ?
到底食えないわ。
660: 2022/07/28(木)00:05 ID:5q7V6b/B(1) AAS
>>656 
動画リンク[YouTube]
こんな感じだったな。マジで
661: 2022/07/28(木)01:19 ID:0iv/5F2Y(1) AAS
コイデカメラで中古レンズを安く売ってもらったなぁ。
まだネットもない時代だから「ここだけの話しで、値段下げます。ナイショでね」と、
かなり大幅の値下げしてくれた。
いまでも忘れられないです。本当に感謝しています。
662: 2022/07/28(木)07:24 ID:3O/PFOHa(1) AAS
いいね
663: 2022/07/29(金)18:51 ID:uAmJNCUB(1) AAS
まだ生き残っているコイデ、えらいもんだ。
664: 2022/07/29(金)20:08 ID:OcObOZAL(1) AAS
えらいよなあ、ほんと。
でも今後も縮小し続けるしかないわ。
665: 2022/08/02(火)10:06 ID:KOlultFj(1) AAS
西に住んでるので存在を知らなかったけど、最近入手したフィルムカメラのセットがkoideエンブレムのアルミケースに入ってて、フィルターもkoide(たぶん製造はマルミ)が付いていたのはコイデカメラで買った品物だったのか
666: 2022/08/11(木)15:11 ID:dj5smFnU(1) AAS
売上立たないとテナントから立ち退きするね
667: 2022/08/15(月)17:31 ID:iDXdHbYM(1) AAS
出てけって言われるの?
668: 2022/11/29(火)09:59 ID:f9Hn56Ju(1) AAS
>>632 吸収する価値なんてねーだろ。ww
しかもその上から目線はどっからくるんだ?
669: 2022/11/29(火)11:30 ID:zPbabJhF(1) AAS
中野ブロードウェイのやつはまだ営業してるんかな。がんばってほしい。
670: 2022/11/29(火)16:18 ID:7ebLKUDC(1) AAS
近くのコイデさんの現像+CD保存、6Mでスキャンしてくれる
どこでもそうなのか知らないけど、神サービスです
671: 2022/12/02(金)10:38 ID:U5sImKGV(1) AAS
中野はフジヤのテリトリーだからきついんじゃない
672
(1): 2022/12/11(日)13:01 ID:Tq8QSxVJ(1) AAS
ここは店員が親切なんだよなあ
673: 2022/12/30(金)07:55 ID:zBy0mx6c(1) AAS
年明け閉店1だけじゃん
頑張ったな
674: 2022/12/30(金)08:18 ID:JI87rP8y(1) AAS
カメラのドイを忘れられない
675: 2023/01/01(日)10:39 ID:L2pmjN4Y(1) AAS
大宮西口にあったな
倒産時に社員がフロンティア持って赤羽で粘ってたのも遠い昔話になった
顛末は知らんが
676: 2023/01/02(月)12:14 ID:3/y6rbbt(1) AAS
調べてみたら、ドイじゃなくてニシダだった。失礼。
677: 2023/01/09(月)11:26 ID:5Ug46jVe(1) AAS
>>672店員が親切なのに頼って残存者利益しか目を向けなかったツケが回ってきたな。
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s