zsh その7 (749レス)
zsh その7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/25(水) 21:36:44.74 5.0がでたってのにぜんぜんもりあがらないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/42
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/28(土) 00:02:42.74 4.3 って開発版だったっけ?そうだった気もするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/46
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/28(土) 12:52:30.74 macportsも、よくわかってないヒトがメンテしてるのかな。 zsh @4.2.7 (shells) zsh-devel @5.0.0 (shells) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/50
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/01(水) 02:22:13.74 space含む場合は確かに便利かも。自分の場合はまずないので それじゃあbashと同じでいいやって感じかな。まぁ好みの問題か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/182
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月) 05:34:01.74 e 連打というのがよくわからんけど 自分はパターンマッチが使える history-incremental-pattern-search-{backward,forward} を使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/255
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/14(火) 04:14:06.74 >>272 バージョンあげてあらたなバグを導入することを防ぎつつ バグフィクスのみをとりこんでいくんだからstableなんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/273
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/22(土) 20:54:22.74 ${LINENO} とか中途半端な書き方せずに "$LINENO" と書くのがお勧め。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/322
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 16:44:20.74 zsh 5.0.7 (amd64-portbld-freebsd8.4) でもおなじ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/416
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 20:50:42.74 >>459>>465>>466 仕様ではないのか http://www.zsh.org/mla/users/2011/msg00154.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/467
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/21(火) 15:54:03.74 >>609 zshの問題じゃなかったんだ 失礼しました ありかとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/610
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/10(日) 15:56:08.74 >>670 zshは基本入ってないんで、bashに戻りつつあるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/671
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s