zsh その7 (749レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/24(木) 16:34:43.03 AAS
zshについて語るスレ
外部リンク:www.zsh.org
外部リンク:zsh.sourceforge.net
・過去ログ
zsh その6
2chスレ:unix
zsh その5
2chスレ:unix
zsh その4
2chスレ:unix
zsh その3
2chスレ:unix
zsh入門 パート2
2chスレ:unix
zsh入門
2chスレ:unix
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/24(日) 12:55:43.62 AAS
ここzshの本スレですか?随分人いないですね。
どこか別にコミュニティあるんですか?
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/25(月) 16:57:13.71 AAS
>>717717(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/11(金) 13:03:32.87 AAS
>>478
oh my zshとかGrmlの話題もまったくなく何話してたんだここ
>>479
使ってないわけないんだが
何故かこんなのしかいなかったからこのざまだったんだろうな
今だとzinitがホットかな
でもまぁフレームワークなんて流行り廃りがあるのだし、ライトユーザが無理に使う必要もないよね
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/25(月) 18:29:50.97 AAS
oh my zshとかzinitってなんのために使うんだろう?
プロンプト決めるだけでしょ?
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/30(土) 13:28:04.12 AAS
一通り環境作り上げて不満なくなると更新とか動向全くチェックしなくなってしまう
せめて数年に一度は見直さないといかんわな
この腰の重さは老化のバロメータか
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/30(火) 01:24:21.91 AAS
人が書いたやつはちゃんと追いかけておかないといつまにか別物になってる可能性があるな
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/06(火) 23:56:33.91 AAS
もう一年も更新ねーじゃん
ついにオワコンかzsh
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/07(水) 06:04:31.45 AAS
お前のようにここに書くようなネタが無いだけ
使ってるヤツはそれなりにいる
5chだけが世界の全てのお前にはわからんだろうけど
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/07(水) 06:13:11.87 AAS
zshのそのものの更新が一年無いって話か
それでオワコンだって言ってるのか
それもまたあたおかな発想だな
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/08(木) 03:40:04.43 AAS
unix板らしからぬ脊髄反射w
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/11(水) 01:59:23.33 AAS
外部リンク[html]:news.mynavi.jp
これ見ながらpowershellを普段のzshのようにしようかと企んだけど途中でアホ臭くなってやめた
ちっとも好きになれんわpowershell
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/29(日) 19:58:48.95 AAS
普段のユーザとしては zsh と (pd)ksh しか使ってない。
tcsh から乗り換えて zsh はもう17年だよ…
そろそろ bash 勉強しなきゃダメかな…
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/19(日) 14:28:58.73 AAS
zsh を Mac のデフォルトシェルとして使う
外部リンク:support.apple.com
macOS Catalina から、Mac は zsh をデフォルトのログインシェルおよびインタラクティブシェルとして使うようになります。
それ以前のバージョンの macOS でも、zsh をデフォルトにすることができます。
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/26(土) 01:00:13.42 AAS
画像リンク
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 10:56:14.78 AAS
ZLE使えばコマンドライン入力を編集できますが、
ZLEウィジェットとして登録した関数を直接呼び出して zle を呼び出すとエラーが発生します。
外部からコマンドラインを編集する方法はないのでしょうか?
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/14(火) 14:22:28.69 AAS
UNIXシェルの並列化により最大34倍高速化する「PaSh」
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/12(火) 17:18:44.41 AAS
pashなんてあるのか
いい感じならzshもパクってくれ
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/14(日) 13:48:22.62 AAS
どうでもいい
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/13(土) 01:06:11.34 AAS
psprint死んだらしいな
Rest in Hell
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 19:33:41.03 AAS
あれは歯が合わなくても保険等級が下に力が入ったのに
そういう
本当にアンチだと思われたいんだろうな
ハムはなんで今更貼るの?
今買えの馬鹿も何もしないかぎり騒がんだろうな
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:05:18.12 AAS
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんなもんでもないままだろうね。
「もう少し待っといて昔の人気漫画だから若い子は食いつかないもんなの
求めないから実質ずっと雨なんだが
やってることは結局すぐダメになると思うが
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:42:33.04 AAS
キチガイ荒らしてるって事だ
そういう訳では
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 23:36:02.54 AAS
zshの生成AI系サジェストってないの?
そろそろ出てきていいように思う
747(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/18(火) 00:39:33.59 AAS
zshのshell scriptなんですけど
fn() {
arg1=$1
echo $arg1
}
hoge='abc 123'
t=$(fn $hoge)
echo $#t
2
となるんだけど
どうも半角スペースで分解されてる
半角スペースをエスケープする方法教えて
もう涙目
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/18(火) 02:02:22.21 AAS
$( )全体をダブルクオートでくくる
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/18(火) 02:53:28.36 AAS
いやまてzshは括らなくても分割されないはず、と手元で>>747を実行したら2ではなく7になったぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.078s*