【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その60 (333レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

138: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/14(金) 13:37:20.60 ID:uOI5xGMd(1) AAS
>>137
137(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/14(金) 07:48:01.36 ID:P2h4GvQI(1) AAS
>>136
スクリプト言語は特定の目的を持って実行環境を構築している人がほとんどでしょ
だから個人の作る単発アプリのニーズは限りなく低く、ニーズがあるのは有名どころのライブラリのみ
市販アプリの知名度にあやかってるってことでしょうか
JavaScriptとPython、両方使えた方がいいのは確かなので、今後も続けて行こうと思います
283: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 11:46:27.60 ID:H+riu2V0(2/3) AAS
まぁ趣味でもいいんだけど
ファイルを整理したいとか、動画をどうこうしたいとか
318: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/26(木) 12:49:52.60 ID:hjil/4SV(1) AAS
>>317
317(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/26(木) 10:40:32.26 ID:ctCA7frU(1) AAS
pythonのfloatは(CのdoubleとかRustのf64と同じで)10進数でせいぜい16〜17桁の精度しかない
外部リンク:paiza.io
time.time()の戻り値は整数部分だけで10桁使ってしまっているので
マイクロ病で6桁使ったら残り1桁で虫の息
Python知らねえけどそんなんでよく数値計算やってるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.792s*