みんなのゲーム開発室 (848レス)
みんなのゲーム開発室 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/28(日) 20:21:18.77 ID:QuIoPb34 >>115 マメにアップデートしてて凄いね、自分には無理な芸当 豆腐光らせて何しようか考えて光弾飛ばすのにSTGみたいの作って力尽きた 遊べる物にするのに敵パターン何種か実装すると思ったら気が遠くなった 今日はそこから逃避して以前課題にしてたエンジン音を出すための基礎を習得 簡易MMLで音楽が鳴らせる様になった で本題のエンジン音が作れるかと言うと周波数をイジって目的の音を作るのは難しいと理解 数式と音を結びつけるイメージが湧かないので数こなして感覚で覚える事が必要? 出来合いの音源のが楽だという当然の結論に辿り着いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/116
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/28(日) 22:07:45.32 ID:QuIoPb34 2Dパルクールってのはプラットフォームアクションに壁登りやスライディング移動が追加された物との理解で良いのだろうか? 自由に動き回れると気持ち良いよね 状態管理用のステートマシンは何パターンか作ってみたけど中々しっくり来ない 最近だとAGMのVisualScriptをコードで真似してみた奴の感触が良かった感 状態毎に制御ノード(関数)が別れているとメインループはシンプルになって良いかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/119
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/28(日) 22:46:37.60 ID:QuIoPb34 Youtubeで動画を見てみたけど綺麗で良く動いてる作品だね 最近遊んだのだとプリンス オブ ペルシャ 失われた王冠が多彩な移動手段で自由に動けると気持ちよかった ただトラップが少々いやらしいのが難かな 看板は看板エリア内での移動制限を掛けるじゃ駄目なのかな? 例えば底なし沼みたいな物と同類で落下時に踏んでいれば緩やかに落下で 移動やジャンプは普通のままか反転禁止制限を付けたり移動速度低下で落下速度上昇とか それほど特別な状態が必要と思えないけど 自分も良くあるけど実際にやってみると何かハマりが発生するんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s