みんなのゲーム開発室 (848レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

84
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/02(火) 21:57:57.07 ID:HYRahreF(1) AAS
>>83
83(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/09/01(月) 21:40:46.95 ID:5mjkcOjC(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]


雲気に入らなかったので全部作り直しましたね…
あとはエンジン排気のボヤボヤとか機銃のマズルフラッシュとか作りまくって見栄え良くしようとしてみた
雲の存在感マシマシ
戦争物だからおどろおどろしいのが合ってるのだと思うけど
気持ちとしては>>39
39(2): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/08/09(土) 04:04:29.67 ID:DOyun46G(2/3) AAS
外部リンク:x.com

VR対応してる
みたいな雲の方が心安らか

折角なので作業報告
完全に逃避して明後日な事してた、初心者向け課題のやり直し
複数タイルの滑らか移動と解答不可能にならないシャッフルの実装
Webエクスポートでビューがストレッチされる事に対するクリック座標の補正
外部リンク:yatatsu.itch.io
180: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 13:17:12.07 ID:cUYcV4IB(1) AAS
適当に開発の話をし始めた新規IDがスクリプト埋めを叩きだして
「ほらね?」
って言うんでしょ
203: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 17:02:26.07 ID:D2sR/Oin(1) AAS
エルフ耳と魔族耳を作った
今の髪だと魔族耳はわかりにくいのでエルフ耳のみ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

305
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/01(水) 21:32:35.07 ID:w4267m2P(9/27) AAS
>>302
302(2): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/01(水) 21:22:33.21 ID:JHFJJfcv(17/21) AAS
ドローン操作して狭い場所を高速で移動する動画見てドローン操作してみたいと思った
既にドローン操作するゲームはありそうだけど
戦闘機の技術なら作れそう
STGよく知らないけど自機ドローンくらい高速だったら成り立たないのかな?
ドローンは自動運転にして砲の向き360度と発射をユーザーが操作するようにしたら成り立ちそうな気もするが
想像している通りでドローン操作のゲームは既に多々出ているし戦闘機の技術そのままで行けるはず
速いとプレイヤーが付いて行けないのでほどほどにすべきと思う
自分が試したのは殆どが実機シミュレーターで操作が難しすぎて楽しめなかった
逆手に取って誰にでも飛ばせている気にさせるのが行けるのではと思うが自分レベルでは難しい

ドローンを自動運転にして自分は射手をするのはレールシューティングのカテゴリだね
古くからハウスオブデッドやタイムクライシス等ゲームセンターのガンシューはこのタイプ
今でも使える手法だけど実際にレールシューティングで売ってるゲームは少ないね
自分で移動できるゲームを好む人が多いからだろうけど売れない訳ではないと思うよ
最近自分もタイムクライシス風ゲーム買ったし
386: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/02(木) 19:16:32.07 ID:dXdbwBSR(1) AAS
URPが重い
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/03(金) 21:06:02.07 ID:7CHpqg6n(11/11) AAS
シェーダー言語覚えたくなくてシェーダーはアセット頼みだけど
今日一日良さげなのないか探したが成果は上がらなかった
単に使い方が判ってないからかも知れないがとても効率が悪い
慌てる事はないがレーザーはカッコよく光らせたいな
679: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/07(火) 00:30:15.07 ID:j/43R+zi(3/26) AAS
今はまだ初期段階の構想を議論してる最中なので参加したい人は来てね
自分が関わったゲームが販売されるという経験を得る機会だよ
738
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/07(火) 22:05:18.07 ID:WG27POeT(5/8) AAS
真面目に人間描けないんよな
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s