[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 07:16:14.16 ID:x+sSe/+w(46/87) AAS
イベント回復アイテムはここがすごい!(^^
普通の回復薬はHPポットならHPとかみたいに回復するものが決まってるので
HP回復薬とマナ回復薬を持たないといけまふぇんが(^^
イベント回復アイテムは全種ステータス回復させるので普通の二倍POTを持てまふ(^^
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 07:36:26.31 ID:+LtuPRMJ(39/81) AAS
POTはPotionの略ってことか
なにひとりでもりあがってんだよw
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 07:40:51.10 ID:+LtuPRMJ(40/81) AAS
さっきのつづきな
ボッキングのソースは宣言位置おかしかったりしたのと
さっきの処理はいまのままでもとりあえず動くしボッキングにはこのままの方が
わかりやすいような気もするがいろいろ考えてやめる
説明するのがめんどいのでソース差し替えよう
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 07:42:36.67 ID:+LtuPRMJ(41/81) AAS
public class ItemManager : MonoBehaviour {
List<GameObject> ItemSlots = new List<GameObject>();
GameObject Slots;
Sprite[] textures;
Playerbokking bokking;
[SerializeField]
Image IMAGE;
void Start () {
textures = Resources.LoadAll<Sprite>("ItemTityPotions");
Slots = GameObject.Find("Slots");
bokking = GameObject.Find("Ethan").GetComponent<Playerbokking>();
for (int i = 0; i < 100; i++)
{
GameObject obj = (GameObject)Resources.Load("ItemRaw1");
GameObject prefab = Instantiate(obj);
prefab.transform.SetParent(Slots.transform);
ItemSlots.Add (prefab);
}
}
}
589: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 07:47:06.02 ID:x+sSe/+w(47/87) AAS
だんだん説明が適当になってきてまふぇんか?(^^
とりあえずエラー無く動きまひた(^^
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 07:59:59.25 ID:+LtuPRMJ(42/81) AAS
適当なのはおまえだバカ
説明してもできてねんだぞ
フィールドだっつってんのにローカルに宣言してすすめてんだから
591: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 08:03:50.17 ID:x+sSe/+w(48/87) AAS
適当なのは僕でひたか(^^
これからはチンコを勃起させて説明をよく聞きまふ(^^
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 08:05:38.01 ID:+LtuPRMJ(43/81) AAS
そいでおまいはこれから寝るんか?
593: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 08:08:10.28 ID:x+sSe/+w(49/87) AAS
12時になったら寝まふ(^^
594: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/27(日) 08:12:35.87 ID:ZHvea1jU(1) AAS
専門学校を中退した[ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY]君の進行速度は遅い。
と言うより、ちゃんとggって自分で考えてるのも解らない。
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 08:13:24.26 ID:+LtuPRMJ(44/81) AA×

596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 08:15:07.07 ID:+LtuPRMJ(45/81) AAS
改行コード文字化けしてる?
  ←これみえてる?
597: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 08:18:23.52 ID:x+sSe/+w(50/87) AAS
見えてまふ(^^
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 08:23:08.73 ID:+LtuPRMJ(46/81) AAS
そうかすまんね
化けてる文字は読み飛ばして、ただの改行なので
599: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 08:29:31.82 ID:x+sSe/+w(51/87) AAS
やることが高密度で寝不足頭にはきついでふね(^^
ここでがんばらなきゃ何時頑張るんでふ?(^^
気合い入れて勃起しまひょう(^^
600: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 08:35:50.65 ID:x+sSe/+w(52/87) AAS
メソッドを作るは昨日やった気がするのでふがどこでやりまひたっけ?(^^
プレイヤーにアイテムリストなんてついてまひたっけ?(^^
最後の謎のI++;は一体なんでひょう?(^^
質問ばかりで申し訳ないでふ(^^
ボッキング!(^^
601: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 08:37:27.56 ID:x+sSe/+w(53/87) AAS
申し訳ないのでふが3時間ほど寝させてほしいでふ(^^
頭がパッパラパーになってきまひたので(^^
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 08:40:21.80 ID:+LtuPRMJ(47/81) AAS
えーー・・・w
寝てからでいいから自分で調べろ
自分のプロジェクトの変数名を人に聞くなんて聞いたことねぇぞ
このやろうめが
午後は俺多分空いてるから必要な説明はしたるし
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 08:41:01.86 ID:+LtuPRMJ(48/81) AAS
ああ
寝ろ寝ろ
寝ないと無理だろ
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 09:09:40.90 ID:+LtuPRMJ(49/81) AAS
i++んとこは書き方いろいろあるけど
itemリスト◯番目のIDが何か調べて
アイテムスロットの◯番目にそのIDのアイコン画像を設定してやる処理で
◯番目ってのを数えてやるためのカウンタ
i++; で i が1増える
forループにでてくるものと意味は同じ
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 13:48:00.41 ID:/zD0PbSZ(1/5) AAS
3d-coat 凄く楽しいよ
名付けて木魚
画像リンク
ボッキングもSculptrisでモデリングしてみたらどうだい?
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 13:55:16.01 ID:+LtuPRMJ(50/81) AAS
それ俺が欲しいな
今やすいけど制限がどうとかいってなかったかな
木魚とやらのペイントってバケツどぼんで完了?
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 14:08:26.29 ID:/zD0PbSZ(2/5) AAS
まだ体験版で遊んでるところよー
お察しの通りバケツでドボン!
リトポしたはずなのにポリゴン数70万…なんでや…
使いこなすのにまだ時間がかかりそうね
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 14:11:05.76 ID:+LtuPRMJ(51/81) AAS
70万www
チンコ犬のおっさん何使ってもそんな調子だなw
609(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 14:13:43.44 ID:+LtuPRMJ(52/81) AAS
バケツドボンでしかもノーマルとかも作ってくれるらしいじゃん
zburush持ってるがそっちのがよさそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s