RPG作るし手伝ってくれ その2 [無断転載禁止]©2ch.net (759レス)
RPG作るし手伝ってくれ その2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
470: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/10/31(月) 00:51:46.82 ID:rrdIPilP 1さんノベルゲームですか? 桃太郎的がどんなものかわかりませんが 方針が決まっていて素材がすでにあるのなら 募集かければいけるのではないでしょうか。 メン募スレもそこそこ機能してるっぽいので 利用するのも手ではと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/470
471: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/10/31(月) 00:52:41.24 ID:rrdIPilP 右端がきれいに直ってない方の画面上げてしまった。 次回直します。面目ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/31(月) 13:48:55.21 ID:MvqxaowU てか>>455でシナリオ北って言ってたのはなんだったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/31(月) 19:47:10.39 ID:zGcqUkrf 183は凄いな。口だけじゃなくて、キチンと報告してしかも証拠のデータを残してる。これなら意味のある行動だと思う。 まあ、ほぼ乗っ取りなのはよろしく無いが。 1も見習って愚痴だけでは無く、落書きでもいいからデータ上げてけばいいんでないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/473
474: 1 ◆ZgqXfN55nMqx [] 2016/10/31(月) 19:50:07.09 ID:Q8+EQlwC 気にせず使ってください^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/474
475: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/07(月) 00:29:43.60 ID:pg/+NxQO 乗っ取りの自覚はなかった! 反省。 1さんの協力仰いだとはいえ別企画だから確かに再利用ですね。 今夜もう一度来ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/475
476: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/07(月) 01:32:29.87 ID:pg/+NxQO こんばんは! 洞窟と山の壁の見た目を直し終えました(城の塔はもともとひどいからゆるして) 山の宝箱を設置しました ゲームデータ(パス:1234) http://fast-uploader.com/file/7034005259342/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/476
477: 183(トリップ略) [sage] 2016/11/13(日) 22:26:28.05 ID:Mi1WKPms こんばんは! 今日はごめんなさい更新なしで、明日また来ます。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/477
478: 183(トリップ略) [sage] 2016/11/15(火) 00:26:33.64 ID:FPkMluKx ごめんなさい今日も時間切れなので明日きます。 最低限の進捗として、ボスと全滅時について。 下記のように予定してます。 山の中ボス、二足歩行ドラゴン。 隣国城の中ボス、2体戦闘、1体につきモンスターとフード人間のセット。人間が時々回復アイテム使う。 ラスボス、スライム系。でかい。 洞窟クリア後の全滅時は、回復拠点まで戻って王が介抱してくれることとします。 回復拠点とは、焚き火、宿屋です。ペナルティなし。ただし使用したアイテムは戻らない。 以上、明日は物を持ってこれるよう努めます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/478
479: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/16(水) 01:49:55.24 ID:u8X83ZWY 変更点は山ボスとラスボスの仮絵足しただけです。 最後のボスは、戦闘に入ってから姿が変わるかたちにしたいので ウディタのサンプルシステムにある変身機能を使ってます。 ゲームデータ http://fast-uploader.com/file/7034783811894/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/479
480: 183(トリップ略) [sage] 2016/11/16(水) 02:45:51.06 ID:u8X83ZWY パスは1234です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/480
481: 183(トリップ略) [sage] 2016/11/21(月) 01:08:46.99 ID:dzmQet0j 今夜の更新はなしで、明日また来ます。 ラスボスの変身はあまりうまくいかなかったので 会話中にキャラチップが変化→戦闘開始 という流れに変えます。 町は、家の中を別マップにして、内装マップは外の緑なども含む形にする予定です。 最初の町が、主人公の家含めて3軒。 隣国の町が、店含めて2軒。の予定です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/481
482: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/22(火) 00:48:08.30 ID:CDFR8WQ+ 生存報告のみになっちゃうやだやだ 屋根は難易度が高いので作らない方針です。 また明日来ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/482
483: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/23(水) 02:14:55.06 ID:+Nk2DGUM 洞窟ボス戦でのゲームオーバー時のイベント前戻りについて。 セーブのやり方がマスターできてないので、簡易で無理やりやります。 今夜中にもう一回来ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/483
484: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/23(水) 02:50:51.67 ID:+Nk2DGUM 変更点 ゲームオーバー時、全回復 洞窟ボス戦の敗北時、アイテムの数を戻して王と話す前に戻るように変更 隣国の城のフォグを更新 メモ 洞窟ボス戦以外のゲームオーバー時イベントを作る 山道の敵を強くする ゲームデータ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070380.zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/484
485: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/23(水) 02:52:04.34 ID:+Nk2DGUM 多分、音楽の関係で重いです。 アップローダー変えて変わった気がしないので戻しました。 またいいところがあったら試してみます。予めご了承ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/485
486: 183(トリップ略) [sage] 2016/11/28(月) 01:02:17.00 ID:m9O19aOF 明日また来ます! これまでに書いたメモをぼちぼち回収していきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/486
487: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/29(火) 00:18:49.26 ID:sxARGGVF まず、洞窟の王との会話イベント後半つけました。洞窟のイベントはこれで終わりのはず。 チップは仮です。 ゲームデータ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076309.zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/29(火) 06:11:24.00 ID:ZzdCaROY 184相変わらず孤高にコツコツがんばってるね 数年前からこのスレを時々覗くのが何故だか習慣になってるから 完成を期待できそうだし気長に待ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/488
489: 1 ◆ZgqXfN55nMqx [sage] 2016/11/29(火) 20:58:33.05 ID:AARh5XLC ゲーム作りてぇ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/29(火) 21:21:53.92 ID:E/BTdYZa ウディタの勉強でもすれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/490
491: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/11/30(水) 21:25:12.55 ID:64unh+e2 >>488 ありがとうございます! 完成に向けて頑張ります 今週から来週にかけては、洞窟のイベントデバッグと 山の敵強さ調整、できれば町の形作りに入りたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/491
492: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/12/04(日) 23:22:14.01 ID:p33cmlg4 こんばんは! 洞窟は、ボスのいる画面の音楽変えるなり何か変えたいところですが とりあえずフラグミスがなさそうなのを確認しました 変更点 山の敵を少し強くした 城の中ボスに絵を追加した 敵の強さは、ざっくり作りながら調整していく予定です。行動パターンはまだなし。 全部の敵にほどほどの強さつけ終わったら、装備品と合わせて詰めていくつもりです。 ゲームデータ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082012.zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/492
493: 183(トリップ略) [sage] 2016/12/12(月) 16:57:37.47 ID:iX1nlpLw ごめんなさい体調崩してしまったので 明日また来ます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/493
494: 183(トリップ略) [sage] 2016/12/14(水) 00:43:16.79 ID:BVEcOppQ 今週更新厳しめですが明日また来ます。 城中ボス行動パターン考えたら強すぎになりそうなので、回復はやめて、強化か弱体あたり検討です。 怪しい男が魔法使う設定にした方が沈黙させればいいので簡単そうなのですが…… 勝ち方を意識して、もう少しパターン考えてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/494
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 265 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s