ガンダム版大戦略 (430レス)
上下前次1-新
346: 名前は開発中のものです。 [] 2012/03/06(火) 22:25:10.68 ID:Zg85xTXd(1) AAS
 で、どうなのよ? 
347(11): 名前は開発中のものです。 [] 2012/03/17(土) 21:46:59.21 ID:ZuJF1PyR(1) AAS
 こっから誘導されてきた 
 2chスレ:gamedev 
 前作ってた人とは別の人間だけど挑戦します 
 前の人がまだ作ってるなら、マップデータとかユニットデータを共有出来るといいですね 
  
 Web版ガンダム大戦略ツクールみたいなものを考えてるけどそれでもいい? 
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/18(日) 00:11:00.37 ID:uHEmGlZe(1) AAS
 全く問題無い。・・・ん?Web版? 
 Flexとか使う? 
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/18(日) 09:14:04.10 ID:4c6je7b4(1) AAS
 Flexは使わない 
 JavaScript使う 
350: 347 [sage] 2012/03/20(火) 22:18:09.56 ID:ED0f5FcA(1) AAS
 プレイヤーがユニットを動かして戦闘出来るようになった。 
 今からAIを作るところ。 
  
 画像リンク
 
 
 青いガンダムが中央の赤いザクを攻撃しているところ 
 画面はかなりショボイ
351: 347 [age] 2012/03/21(水) 07:54:41.16 ID:URmIaZTx(1/3) AAS
 ヘックスタイプのマップも利用出来るように拡張します 
 (今はスクエアータイプのみ) 
 フリーのヘックスタイプのマップチップないですかね? 
352: 名前は開発中のものです。 [] 2012/03/21(水) 10:03:03.76 ID:Fts9yA5M(1/2) AAS
 ずらせばいいじゃん 
  
  ■■ 
 ■■■ 
  ■■ 
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/21(水) 10:04:22.08 ID:Fts9yA5M(2/2) AAS
 あ、半角スペースきえてる…… 
  
 _■■ 
 ■■■ 
 _■■ 
  
 これでどうだ。 
354: 347 [sage] 2012/03/21(水) 11:10:07.08 ID:URmIaZTx(2/3) AAS
 レスありがとう!! 
 でもプログラムの作り方ではなく、画像データが欲しいんだ。。。 
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/21(水) 12:06:22.01 ID:wGLWfkk6(1) AAS
 いや、だからスクェアタイプでもずらせばヘックスタイプと同じでしょって言ったつもりなんだけど、 
 あくまで見かけにこだわるって話? 
356: 347 [sage] 2012/03/21(水) 15:39:28.82 ID:URmIaZTx(3/3) AAS
 あっそういう意味だったのね。早とちりしてゴメン。 
 折角案を出してもらって悪いけど、ヘックスタイプの画像を使いたいです。 
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/21(水) 22:16:42.97 ID:SUWK6wO5(1) AAS
 外部リンク:www.google.co.jp 
 たしかに、6角物は少ないですねぇ。一枚絵のMapにしたらどおでしょうか 
358: 347 [sage] 2012/03/22(木) 06:31:03.23 ID:onmqkCAM(1) AAS
 リンク先みたけどどれを使っていいのか分からなかった 
359: 347 [sage] 2012/03/24(土) 16:49:58.97 ID:it9PznbQ(1/3) AAS
 作るの大変そうなんで別のゲーム作るわ 
 またやる気になったら戻ってくる 
360: 名前は開発中のものです。 [] 2012/03/24(土) 17:16:06.00 ID:fhQ1Hv3+(1) AAS
 逃げるのか? 
 ここで逃げたら、お前は負け組だぞ!w 
  
 ていうより、このスレはどうなるww 
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/24(土) 17:31:26.57 ID:YoTv0YdU(1) AA×

362: 347 [sage] 2012/03/24(土) 17:35:20.00 ID:it9PznbQ(2/3) AAS
 えっもしかして期待してくれてたの? 
 現状はAIも動いていて、ユニット作れてマップも作れて 
 対戦出来るところまで出来てる 
 でも未実装の機能の方が多いんだよね・・・・ 
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/24(土) 18:17:50.24 ID:6rNZt6Zd(1/2) AAS
 つか、そこまでできてるのなら 
 これからが楽しいとこじゃないのか。 
364: 347 [sage] 2012/03/24(土) 21:05:51.99 ID:it9PznbQ(3/3) AAS
 楽しい・・か 
 先は本当に長いんだよね 
 機能追加するたびにAIも強化しないといけないし 
  
 話は変わるけどギレンのAIってショボイよね? 
 AIの頭が悪いのをカバーするためにずるい方法 
 (占領されたら資金ボーナス?とか)で難易度調整してるよね? 
 そういうのは嫌なのでAIはギレンよりも賢くしたい 
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/24(土) 21:24:25.97 ID:6rNZt6Zd(2/2) AAS
 以前ここにいた作ってる人もそのあたりまで製作進んだところで消えていったから、 
 大変なのは間違いないだろうな。 
  
 まぁ面倒ならやめればいいさ。 
 頑張って作り上げたところで金になるわけじゃないしな。 
 戦い半ばで消えた戦士が一人増えるだけだ。
366: 八犬伝=優多野手頭=Elena Oda Lancasta [] 2012/03/25(日) 19:48:54.34 ID:9CWz2GYX(1) AAS
世界 乘 瑤靱 唹 人柱 似 籠錠 摺流 网 輪 迷悔罠一族。狆閔贐。恃旻党 糢 狆閔贐。 
 2年前 乘 晩秋 似 朝鮮 〜 手頭 唹 護留 土 喜多 民 萵 人柱 乘 事 人浚 〜 逃 帰国 士多 民 似 聞忌 戦争 似 成 乘佩 抑壞 日本 似 来日。 
 人浚 似 連行 去隷他 民 譌 独人 麼 帰国 出来菜蹴場 世界 戦争 似 突入 仕手居。 
 人柱 乘 死 窩 戦争 似 到。 
 雍沱邪 窩 賈難 土 朝鮮 土 葡流蚪遐輅 乘 間濡姑。
367: 347 [] 2012/03/25(日) 20:13:34.95 ID:PeqLs7Zc(1) AAS
 マップチップを6角形に変更 
 マップ上に都市を配置可能になった 
 自軍移動フェイズの最初に支配下の都市上のユニットの耐久が20%回復 
 ユニットに特殊技能、占領可能追加 
 占領可能ユニットは都市を占領可能になった 
 移動範囲に占領可能都市がある場合は積極的に占領するようAIを強化 
 画像リンク
 
 
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/23(月) 05:47:39.25 ID:+SHBCiVW(1) AAS
 保守しちゃうかんな! 
 期待してんだかんな! 
369: 347 [sage] 2012/09/08(土) 01:42:27.04 ID:fcPkj09z(1) AAS
 ひっそりと再開。 
 ちなみに0から作り直してる。 
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/08(土) 09:01:38.40 ID:6I31xQsy(1) AAS
 楽しんでるな?善哉善哉 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s