[過去ログ] ●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482(3): 名前は開発中のものです。 [] 01/12/22 07:01 ID:YYnunZB6(1) AAS
厨房質問ですが、角度をうまく処理するアルゴリズムを教えてください。
具体的には、キャラの向きを変えたいのですが、
例えば、キャラが30度の方向を向いているときに、330度の
方向を向けようと思ったら、-60度しますよね。
(小さい回転角度でまわしたいので)
このときの330ではなく-60を取得するために良いアルゴリズム
をご存知でしたら教えていただけますか?
符号が変わるところをうまく補間して回転させたいのです。
よろしくおねがいします。
483(1): 482 [] 01/12/22 07:24 ID:MSgNrwrM(1) AAS
ごめんなさい、非常にわかりずらい説明ですね。
簡単に言えば、カレントの角度から目的の角度への
回転方向を取得するアルゴリズムはないですか?
という質問です。
うーん、これでもやっぱりわかりづらいなぁ。
485: 482 [] 01/12/22 14:38 ID:rzpaVjnY(1) AAS
>483
すごい!カンペキです!ありがとう。
まさにこのアルゴリズムが知りたかった。
当方、それほど初心者でもないつもりだけど、
いつもいつもif文羅列の汚いコード書いてました。
ほんとにありがとう。
486: 482 [] 01/12/23 04:30 ID:fLW6sbaE(1) AAS
すぅいません。カンペキだなんて言っておきながら、また疑問がムクムクと。
キャラが30度を向いていたとして、ターゲットとなる角度が330度の場合
330 - 30 = 300
300 - 180 = -60
なのでターゲットとなる角度は
30 - 60 = -30
で、-30度となりますよね。
キャラの方向が確定するまで、ターゲットの角度を-30度と保ち、補間が終了した
タイミングで-30を330とするのが良いのでしょうか?
この方法ですと、キャラの向きが確定するまでパッドの入力を無効化することに
なってしまいますが、なにか良い方法をご存知でしたら、ご教授くださいませ。
うーん、どこかにいいサンプルないかしら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s