[過去ログ]
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を (1001レス)
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/20 11:09 ID:??? >710 LightWaveなどの既存ソフトから作る方が簡単。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/715
716: 名前は開発中のものです。 [asge] 02/01/20 19:33 ID:??? LW SI3D Maya MAX 全部使ったことあるけど、どれもなんだか使い難い。 Poserみたいな感じが良いんだけどなぁ。 まだ発売前だけど、これとかどうかな? http://sega.jp/animanium/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/716
717: [sage] 02/01/21 17:36 ID:??? すいません、尋ね人です。 数年前、ゲームクリエイターとして出てきた、 顔が鬼みたいにキモくて、デブな人の名前を知っている方、教えてください。 かなり大ヒットしたゲームを作ったものの、その後は泣かず飛ばず・・・。 なんでもサカつくが好きらしいんですが・・・。 名前が出てこなくて困っています。教えてください。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/717
718: [age] 02/01/21 17:37 ID:??? あげ! http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/718
719: 名前は開発中のものです。 [] 02/01/21 17:50 ID:CcblSRrj >>717 飯野賢治のことか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/719
720: 名前は開発中のものです。 [] 02/01/21 17:51 ID:CcblSRrj >>717 だが、大ヒットしたゲームは作ってないよな、たしか。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/720
721: 717 [sage] 02/01/21 18:01 ID:??? >>719 あ、そうです!そうです! そうですか、大ヒットはしていないんですね。 友人が「大ヒットしたゲームつくってんじゃねぇか」といっていたから・・・。 どうもありがとうございました。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/721
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/21 20:04 ID:??? 小ヒットはしたと思う。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/722
723: [] 02/01/21 20:05 ID:0RCSGzzu その描写で言い当てるとはひどいやつだなw http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/723
724: [] 02/01/21 20:06 ID:f+jXzDhJ ★必見★ パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」 で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!! 謎の人物ホームページ↓ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/ 関連スレッド 謎の人物公式スレッド↓ http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/724
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/21 22:29 ID:??? 今度つまらないゲームを作ることになったのですが、ドッターがいないんです(T-T で、萌えるポリゴンキャラで、かつ【キャラが小さい】ゲームを参考にしたいのですが 何か良い作品はないでしょうか? 小ささは…例えば640x480に対して32x64の比率くらいです。 ポリゴンで萌えるだけでも辛いのに、その上小さいとなるとまず無さそうですが… 万が一あれば、ひとつよろしくお願いします。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/21 22:48 ID:??? 32x64のポリゴンって・・・ そもそもドッターはテクスチャー書かせるのに使うの? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/21 23:31 ID:??? ポリゴンキャラ・・・人物か・・・を32×64の大きさで出す? 形が崩れ去る気がする。 萌える萌えない以前に、まともに見えれば良いが・・・ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/727
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 00:18 ID:??? 結局ドットでやることになりそうだな。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 00:44 ID:??? >>721 最近は新聞で人生相談のコーナーをやってるな。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 01:00 ID:??? 朝日ね http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/730
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 08:13 ID:??? >>726-728 レス感謝です、やっぱり厳しいですねぇ…。 説明不足ですいません。2Dキャラ絵のドッターがいない(というか不十分)ので 3Dで行こうとしてるんです。前回は普通にスプライト表示するようなの 作ったのですが、ドット打ち作業で大幅に遅れたので…。 ピノキオみたいなのなら、小さくてもそれなりに動くのですが いかんせん可愛くないんです。うー、やはり観念しますか…。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/731
732: 名前は開発中のものです。 [] 02/01/22 19:04 ID:USwabc/a ソフト開発まったくの未経験なので、 ゲームを作ろうにも何を用意すればいいのかわかりません。 3DのRPGゲームを作るには最低何があればできますでしょうか? PC、コンパイラ(VC++を予定)、3Dソフト、プログラミング技術でいいんでしょうか? 詳しい方、どのようなプロセスで取り組めば上手くいくのか教えてもらえませんか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 19:37 ID:??? >>732 あと、画像編集ツール、数学の知識、3D APIの知識、アイデア、企画力、文章力、絵心、作曲の能力、効果音を作る能力、根気、膨大な時間が必要です。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 20:00 ID:??? >>733 マジレスなのが困ったところだな(w http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/734
735: 名前は開発中のものです。 [] 02/01/22 20:28 ID:0AsNLFSU コンソールゲームでも作ってC言語の勉強しようと思っていますが、 どういうのを作ったらよいのでしょうか。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 21:32 ID:??? >>735 とりあえずHit&Blow(Browだっけ?)に挑戦する事をお勧めする。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 21:50 ID:??? >>732 まずは735といっしょの段階からはじめることをオススメする。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/22 23:42 ID:??? >>735 スタートレック http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/738
739: 楓 [] 02/01/23 00:50 ID:2KBPEfqH あの、初心者歓迎ということでちょっと質問があるのですが…… 個人的にはゲームプログラマの男性ってイメージが良いのですが、何だかプログラマ板の書き込みを見ていると怖い人が多いような… 友人からプログラマの男性との合コンに誘われているものの、怖くてどうしようか迷っています。私はいわいるお嬢様系の女子大 卒で(別にお嬢様なわけではないのですが)、思いっきり文系です。そういう女の子でも人間扱いしてお話ししてくれるんでしょうか? 優しそうなゲームプログラマの方、ご意見を聞かせてください。あと、「この業界のプログラマは妙なのが多い」という一般論が あったら、教えてください。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/739
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s