[過去ログ] ●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 698 [s age] 02/01/19 11:54 ID:??? AAS
>700
700(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/01/19 09:15 ID:K80NJHaZ(1) AAS
>>698
平面10*10のポリゴン(1枚)にtu,tvを操作して個別に
テクスチャを貼り付ける方法は固定画面では有効ですが、
テクスチャ張りつけ&敷き詰めの方が解りやすくて良いと思います。
Thnx!
じゃあ、あんまり深く考えずにやってみるヨ。
702: 名無しさん [] 02/01/19 16:33 ID:oCeXdAWi(1/3) AAS
CGソフトのプラグインも開発したいし、ゲームも作りたい。
なので、デルファイに二の足を踏んでしまうのですが、
PASCALとC、まったくのプログラミング初心者はどちらを選べばいいのでしょうか?
703
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/19 16:47 ID:??? AAS
Cを選んだほうがよいでしょう。
704: 名無しさん [] 02/01/19 17:10 ID:oCeXdAWi(2/3) AAS
>>703
倉薫のかいたはじめてのCプログラミングみたいなタイトルの本でいいですか?
クリーム色の表紙なんですけど。
705
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/19 17:35 ID:??? AAS
いいですか?といわれても「買っていいのですか?」
か「読んでいいのですか?」か分かりませんが、
まずはネットでC入門のような言葉で検索してHPで勉強
することを勧めます。
706: 名無しさん [] 02/01/19 17:42 ID:oCeXdAWi(3/3) AAS
>>705
というか、たまにクソミソに言われてる本があるので、そういうのだったらやだなあと。
とりあえずネットと本で勉強してみます。ありがとうございました。
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/19 20:21 ID:??? AAS
HPで勉強すると疲れる。
やっぱり参考書は紙媒体でしょう。
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/19 20:31 ID:??? AAS
HPは視線を変えなくてももいいところがいいんだけどな。
709
(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/01/19 23:26 ID:P+WEuwCg(1) AAS
まだほとんどと言って良いほどプログラミングを
知らないんですが、とりあえず最初の目標はインベーダーゲームの様な
簡単なシューティングゲームが作ってみたいと思ってます。
そういったシューティングゲームはどのような言語を覚えればいいでしょうか?
また本気で覚えようとすると何日ぐらいかかるでしょうか?
710
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/19 23:32 ID:??? AAS
レス無いんでもう1回聞きます。

みんな3Dゲームのモーションってどうしてるの?
やっぱLightWaveからXにExport?
それとも自作ツールかなんか?
711
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/19 23:34 ID:??? AAS
>709
HSPで良いかと
これのゲーム作成本も出てますし
覚えるのは人それぞれだと思いますよ 大事なのは毎日コツコツやること
頑張って
712
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/19 23:40 ID:??? AAS
>>711
ありがとうございます。
HSPをしばらく頑張ってみようと思います。
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/20 04:38 ID:??? AAS
>>712
本気ならC言語もいいかも。
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/20 06:24 ID:??? AAS
>>698
698(3): 名前は開発中のものです。 [あげ] 02/01/19 00:58 ID:??? AAS
DirectGraphicsで2Dのマップ描画するときは
単純に風呂場のタイルみたく
正方形のポリゴンいっぱい作ってそれにマップチップのテクスチャ張りつけて
敷き詰めればOKなん?
ほかにイイ方法があったら教えてちょ。
そのとおりです。
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/20 11:09 ID:??? AAS
>710 LightWaveなどの既存ソフトから作る方が簡単。
716: 名前は開発中のものです。 [asge] 02/01/20 19:33 ID:??? AAS
LW SI3D Maya MAX 全部使ったことあるけど、どれもなんだか使い難い。
Poserみたいな感じが良いんだけどなぁ。

まだ発売前だけど、これとかどうかな?
外部リンク:sega.jp
717
(3):     [sage] 02/01/21 17:36 ID:??? AAS
すいません、尋ね人です。

数年前、ゲームクリエイターとして出てきた、
顔が鬼みたいにキモくて、デブな人の名前を知っている方、教えてください。
かなり大ヒットしたゲームを作ったものの、その後は泣かず飛ばず・・・。
なんでもサカつくが好きらしいんですが・・・。

名前が出てこなくて困っています。教えてください。
718:     [age] 02/01/21 17:37 ID:??? AAS
あげ!
719
(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/01/21 17:50 ID:CcblSRrj(1/2) AAS
>>717
飯野賢治のことか?
720: 名前は開発中のものです。 [] 02/01/21 17:51 ID:CcblSRrj(2/2) AAS
>>717
だが、大ヒットしたゲームは作ってないよな、たしか。
721
(1): 717 [sage] 02/01/21 18:01 ID:??? AAS
>>719 

あ、そうです!そうです!
そうですか、大ヒットはしていないんですね。
友人が「大ヒットしたゲームつくってんじゃねぇか」といっていたから・・・。

どうもありがとうございました。
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/21 20:04 ID:??? AAS
小ヒットはしたと思う。
723:   [] 02/01/21 20:05 ID:0RCSGzzu(1) AAS
その描写で言い当てるとはひどいやつだなw
724: [] 02/01/21 20:06 ID:f+jXzDhJ(1) AAS
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
外部リンク:www.geocities.co.jp

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
2chスレ:pachi
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/21 22:29 ID:??? AAS
今度つまらないゲームを作ることになったのですが、ドッターがいないんです(T-T
で、萌えるポリゴンキャラで、かつ【キャラが小さい】ゲームを参考にしたいのですが
何か良い作品はないでしょうか?

小ささは…例えば640x480に対して32x64の比率くらいです。
ポリゴンで萌えるだけでも辛いのに、その上小さいとなるとまず無さそうですが…
万が一あれば、ひとつよろしくお願いします。
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s