[過去ログ]
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を (1001レス)
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/06 18:16 ID:i2fjSq5W ふと疑問に思った事があったらスレを立てずにまずはここで質問 してみましょう。あなたの長年の悩みがたった一つのレスで解決して しまうこともあります。回答があるまでに数日間かかることもあるので 辛抱強く待ちましょう。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/06 18:31 ID:vMougrY0 この板はなんですか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 18:56 ID:??? >>2 読んで字の如し http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 19:04 ID:??? 相互リンクしてみる。雑談スレもよろしくね♪ ●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術● http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 19:27 ID:??? IDを???にする方法を教えてくだしい http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 19:29 ID:??? >>5 もうなってんじゃん http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 19:35 ID:??? そんなことよりちょっと聞いてくれ>>2よ 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。 ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 19:39 ID:??? >>6 sageにするだけでいいのね どうも http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ああああ] 01/11/06 19:40 ID:??? >>8 いんや、メール欄になにかカキコすればいい http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 20:38 ID:??? >>7 _ _ .' , .. ∧_∧ ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) ←>>7 , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i / ノ | / ノ | / , イ ) , ー' /´ヾ_ノ / _, \ / , ノ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 21:23 ID:??? ここはいつできたんですか http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 21:35 ID:??? >>11 たった今 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/06 21:38 ID:tdDZ8XPO >>11 ↓このスレ参照 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003901391/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/13
14: 11 [sage] 01/11/06 21:46 ID:??? レスありがとう http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 21:59 ID:??? 1からのプログラミングではなく、 制作ツールを使ってゲームを作る場合の話題もこの板でいいのですか? ツクールとか、コミックメーカーとか、J-RPGとか… http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 22:02 ID:??? >>15 オッケーだと思います。 始めからプログラミングに限定せずってことだったので。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 22:05 ID:??? >>15 一応こういうローカルルールができる予定だよ。 *原則的にツクール、ゲーム専用スクリプト言語は種類ごとに1スレのみ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 22:06 ID:??? なるほど、ありがとうございます。 ローカルルールが確定するまではスレ立て待ちますね。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 22:31 ID:??? VBを使って、自分でマップエディタを作ったんだが、 もし配布する場合、マップの読み込みと描画のライブラリも 一緒に配布するべき? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 22:48 ID:??? まぁ、配布しない理由はないと思うけど。 ライブラリってDLLかなんか? んで、エディタ本体では使用してないライブラリなの? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 23:02 ID:??? >20 本体では使用してるけど、エディタに組み込まれてるから、DLLではないの。 データの形なんかをこっちが一方的に決めてるわけだから、そのデータを使え るコードも必要になると思ったんだが。 それとも、マップのデータは64×64のintegerの配列っていえば、わかってくれるかな? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 23:06 ID:??? 正直、VBの素のコードじゃ配布されても嬉しくないっつーか。 DLLにすれ。 あと、データは64×64固定じゃ、ちょっと不便すぎ。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/06 23:33 ID:??? >22 自己満足的配布なんで、そこのところは勘弁して。 ついでに、コモンダイアログのエラー処理もしてないんで、 はっきりいって、粗削りなデータ作成用ツール。 64×64は、変更できるようにしたいけど、微妙に時間がないんだよ。 音楽以外、全部自分でやってるから。 まだ勉強中だし。 一応、参考にはなったよ、ありがとう。 やっぱCで組むべきか・・・ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 978 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s