ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 (442レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/15(火)07:34 ID:S07DQXEi(1/3) AAS
なんでだろ? なんでだろ?
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
西日本新聞
全国学力テスト、中3の数学で正答率50%切る 国語と算数、数学は小中とも前回以下
2025/7/15 6:00 [有料会員限定記事]
文部科学省は14日、小学6年と中学3年の全員を対象に4月に実施した2025年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。難易度が異なり単純比較はできないが、全国平均正答率(国公私立)...
この記事は有料会員限定です。
残り739文字
333: 07/15(火)07:35 ID:S07DQXEi(2/3) AAS
>>329-331
これは御大か
巡回ありがとうございます
334: 07/15(火)07:43 ID:S07DQXEi(3/3) AAS
>>331
>藤田は昨年の春季賞受賞者
ありがとうございます
(参考)
外部リンク[pdf]:www.mathsoc.jp
通信
11.2024年度日本数学会賞春季賞,
出版賞の授賞について
【春季賞】
日本数学会賞受賞候補者選考委員会から
の選考結果報告に基づき,春季賞は大阪大学
大学院理学研究科の藤田健人氏に授賞され
ました.授賞理由は,
‘Fano 多様体の K 安定性の研究’
(英訳:Study on the K-stability of
Fano varieties)
に関する業績です.また,3月18日に大阪
公立大学において授賞式並びに同氏による
‘3 次元ファノ多様体のカラビの問題につ
いて’と題する受賞記念総合講演が行われま
した.
外部リンク[pdf]:www.mathsoc.jp
藤田健人氏の令和 5 年度科学技術分野の
文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞に寄せて
京都大学高等研究院/院長・特別教授
森 重文
藤田健人氏(大阪大学大学院理学研究科)が令和 5 年度科学技術分野の文部科学
大臣表彰若手科学者賞を受賞されました.藤田氏の「ファノ多様体の K 安定性の研
究」が高く評価されての御受賞であり,京都大学大学院時代の指導教員の一人とし
て嬉しい限りです.
藤田氏は大学 4 回生の卒業研究で私の担当する数学講究(2008 年度)を選び,博
士後期課程修了(2013 年度)までの 6 年間,代数幾何学を勉強・研究しました.彼
は内向的な好青年で好感を持ちましたが,粘り強さと極めて高い集中力は強く印象
に残っています.当時,数理解析研究所の代数幾何学グループでは私を含む教員全
員で学生の相手をする形をとっていました.多くの人が見守るスタイルは,藤田氏
を始め,優秀な研究者を輩出しており,うまく機能していたと思います.実は藤田
氏は私の最後の学生なのですが,彼の博士後期課程在籍期間に,私は研究所の所長
職についており,同じ研究グループ内の人びと,特に向井茂氏には大いに助けられ
ました.
略す
外部リンク:researchmap.jp
マイポータル
藤田 健人
Kento Fujita
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s