ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 (468レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
66: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/05/29(木) 16:45:55.25 ID:XyGsRrHg 竹田青嗣(峰)とハイデガー(源)人相見と美術史。盗賊の馬がアーモンドアイ、教授の馬がハーツクライ。まず馬自体な。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/66
74: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/29(木) 18:36:13.25 ID:rQPfiQPg 325 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/05/29(木) 17:33:49.12 ID:deV+jeAi ふーむ (参考) https://note.com/honest_murre2984/n/n3408815f05d0 note.com ano IT系のお仕事でしたら基本的に何でもいけます。フルスタックエンジニアです。インフラ、プログラミング大好きです。ITコンサルも可能です。また、OSSのAIモデルを活かす等の生成AIのお仕事もご相談可能です 2025年5月1日 逆散乱場理論-「波動散乱の逆問題」の解析解を世界で初めて導出した木村建次郎博士の論文を読む 目次 いきなり結論 出典論文1 多重経路散乱場理論の基礎と応用 これが解だ!!🎉👍 式(1) の各項 式(2) の各項 分かりやすい言い換え 重要用語とその解説 出典論文2 1. 導入 (Introduction) 1.1 理論の重要性:現実的な測定方法に基づいていること 1.2 測定方法:曲面上での自由な送受信 1.3 理論の核心:高次元空間と偏微分方程式 1.4 画像再構成:境界条件を使って方程式を解く 1.5 応用可能性:非破壊イメージングへの貢献 2. 逆散乱場理論 (Inverse Scattering Field Theory) 2.1. 逆散乱問題 (Inverse scattering problem) 2.2. 偏微分方程式の演算子Lの導出 (Derivation of L) 重要用語の解説 図3のポイント 重要用語の解説 考え方 2.3. 積分方程式の解法と画像再構成 (Solution of integral equation and image reconstruction) 図4のポイント 重要用語の解説 測定データの活用と係数 $${a(\mathbf{k})}$$ の導出 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%BB%BA%E6%AC%A1%E9%83%8E 木村 建次郎( 1978年 - )は、日本の応用物理学者であり、神戸大学数理データサイエンスセンター教授[1]、京都大学客員教授、株式会社Integral Geometry Scienceの代表取締役[2]。博士(工学)(京都大学、2006年)。Principal investigator。 サブサーフェスイメージングと逆問題の研究に従事。応用数学史上の未解決問題であった「波動散乱の逆問題」の解析解の導出に世界で初めて成功し、多重経路散乱場理論を確立した。また蓄電池等における静磁場‐電流の逆問題の解析解の導出にも成功し、これら研究成果を社会に実装するため、株式会社Integral Geometry Scienceを創業した[3]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/74
266: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/06/29(日) 11:30:59.25 ID:HQSTLRKE >>260 >ホントですか? ガロア群は基礎体に1のべき根が含まれようが含まれまいが >問題なく定義できますよ? >べき根解法を論じる際に、ラグランジュ分解式の構成で必要になる1のべき根が >基礎体に含まれていると仮定するというだけ。 ご苦労さまです ”だけ”ではない (下記の)矢ヶ部 数3方式 ガロアの理論 P488にあるが (n次)『f(x)=0が代数的に解けると、その群Tは単位置換だけを含むか そうでないときは、Tは T⊃S1⊃S2⊃・・・⊃SN={τ0}という、有限の部分群の系列を持つ。 SkはSk-1の正規部分群で、Sk-1に対するSkの指数は素数。勿論、S0はTの意味』 とあるよ この系列は、正規鎖と呼ばれたりする さて、基礎体に1のべき根が含まれないかは この正規鎖の長さに影響するのです つまり、基礎体に1のべき根が含まれるとすると 正規鎖が単純化されて、短くなる(つまり議論が単純化される)のです! (^^ (参考) https://www.gensu.jp/product/%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-%E6%95%B0%EF%BC%93%E6%96%B9%E5%BC%8F-%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96/ 新装版 数3方式 ガロアの理論 著者:矢ヶ部 巌 A5判/525頁 -アイデアの変遷を追って- http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/266
345: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/18(金) 05:43:14.25 ID:Q9WUkm2y >>341 >国益のため >国産AI >国産LLM ●ねよ 極右ニホンザル 中国人に脳ミソ食われちまえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/345
358: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/07/19(土) 06:59:36.25 ID:8WgQmd+S 数多の生物のつまらない意見まですくい上げてるか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/358
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s