[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/15(金) 12:31:58.40 ID:95fbBWH0 ウディタの作者って何かしたの? そういうの全く知らないんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/15(金) 15:32:35.48 ID:dugvA1qY 何もしてないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/15(金) 17:10:38.61 ID:/OYOfPhX >>542 個人的な考え方だけど ランダムエンカウント式の場合はプレイヤー側で任意にエンカウント率を操作できるようなシステムが欲しい よくあるエンカウント率上昇、下降アイテムでもいいし、WAみたいな彼我のレベル差でエンカウントキャンセル可でもいい。シンボルエンカウントのゲームだったはずだけど、レベル差がある場合は戦闘が自動終了して戦闘結果だけ手に入るってのもあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/15(金) 18:54:10.18 ID:BBi0h1XI つまり トヘロス、黄金のツメ、くちぶえ ということですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 22:31:32.16 ID:htHnO4xF 昔、不可視シンボルエンカウントっていうのを考えたことがある 敵シンボルが透明になってて大雑把な方向と距離だけがわかる 基本的にはランダムエンカウントみたいに半強制的にエンカウントするんだけど、その気になればある程度のエンカ回避&故意エンカが出来る的な あと敵感知スキルを持ってると敵シンボルの位置を予測しやすくなるとかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/553
554: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/16(土) 23:19:50.67 ID:PD+Y4oT8 ウディタって意外と難しいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 04:15:27.97 ID:gNz1v71v やっと基本システムの全コモンの全行を読み解けた。コツコツ続けて2ヶ月位かかった…… 改造のメドを立てやすくなったから、頑張って良かった 163番「敵・味方行動対象算出」が一番難しかった 来年の完成を目指して制作に励もうと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 09:40:45.78 ID:gvs+ml+S あのコモンめっちゃ難解 弄れば隊列によって狙われ度が変動するみたいなことできそうだけど どこから触っていいか途方に暮れる。343行辺りだと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 14:01:20.65 ID:jZ2yBKda >>556 ちょっと下に | |▼ 選択可能な一覧(コモンセルフ40〜)からランダム選択 って書いてあるでしょ そこの意味が分からないなら変数呼び出し値をもう一度確認しろ ただ、味方は順番どおり一覧に入ってるけど 敵は左から順に入ってるので場合分けしないとおかしなことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 18:19:19.39 ID:gNz1v71v >>556 初心者なりにちょっと考えてみました。想定するシステムは ・6人PTで、スロット0番から2番が前列、3番から5番が後列 ・モンスターが主人公側に単体攻撃を行う場合、前列が狙われやすい(例えば80%) ・主人公側がモンスター側に攻撃を行う場合は隊列効果なし。 359-369行目で(単体)攻撃相手の抽選を行っているので、 抽選結果のスロット番号について前列(0から2)か後列(3から5)で場合分けして、 それぞれ所定の確率(たとえば前列80%、後列20%)で判定を実施する。 当たったらそのスロット番号を呼出元に返してイベント終了、外れたら抽選をやり直す。 以上の処理を「モンスターキャラが主人公キャラに攻撃した場合」のみ 行うようにして、コモンの当該箇所に挿入する。 それ以外の場合は元記述の処理を実行する。試してみたところ一応動いたっぽい。 間違っていたらどなたか叩いてやってください…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 21:35:34.56 ID:OuAN4c5Z ちょっと待ってくれ 基本システム読み解く労力と読解力があるなら自作コモンの作ったほうが早くないか…? 解説サイトの人ならわかるけど時間の無駄じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 22:06:17.09 ID:1yA3UXpK 自作のノウハウ知らない場合は組み立て方とか学べるし、別に悪いことではない 完全独学で1からやるよりは理解が早いと思うよ まあ普通の人はそこまでモチベーション保たないから、基本システムを利用した自作を考える場合以外は、さっさと自作に移行するのを勧めるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 22:44:58.86 ID:YHfe+tEf いや基本システム全部読み解くのが無駄 基本の幾つかを解読するだけでいいよ、2ヶ月はさすがに草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 17:59:23.59 ID:kWG0pSer もうウディタ使わんで一から自作しちゃいなよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 18:54:31.27 ID:4vcWEYx5 結果論のくせに、外野が無駄かどうかを断じるのはさすがに格好悪いな 本人は既にやりきってるんだから、あとから口挟むことのほうが無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 19:12:52.97 ID:GRENOux8 終わったことだから黙って俺の話に乗れってのも知らんがなの極致だけどな 解説サイトの説明不足で基本システムが必須システムだと思って2時間無駄にした俺からすれば意味不明だし、質問スレでやってねってレベルの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 20:16:12.94 ID:87YeyDuv まあ無意味な喧嘩しなさんな ところで進捗どうよお前ら。進んでっか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 20:19:19.13 ID:qoaSPnqX 基本システムにオヤコロおじさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 00:35:30.02 ID:6caBMyHP 各パラメーターを取得するコモン(A)を作っててバグが出たから調べてみたら メインコモン→コモンA→コモンB→コモンA となっててコモンAに入れてた取得用の引数が書き換えられてた この場合、例外処理で引数のバックアップ取るか、そのパラメーターの取得だけ別コモンにするかどっちがいいだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 00:55:56.45 ID:5o9cIf+t 俺は動けばおkと思ってるから横着して引数のバックアップ取る方でやっちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 02:37:09.55 ID:29EQaV6k 取得するパラメータが1つなら返り値使う 複数あって可変DBなどに書き込んでいるなら、引数渡してどのidに書き込むかを呼び出しもとで指定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 02:48:42.53 ID:6caBMyHP とりあえずバックアップしといて戻ってきたときにバックアップを復元するので行ってみる スパゲティコモンになりつつあるんで他のパラメーター取得でまた同じ現象起きたら構築しなおすわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/570
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 13:07:19.16 ID:sRs0lGS4 俺の名前は、周りのGUIとかマップだけつくるけど戦闘システムがめんどくさくてゲームが完成しないマンだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/571
572: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/20(水) 17:13:07.73 ID:gHqfi/1u どうもウディタで使うグラフィックは特殊なPNGらしい… ペイントじゃ作れない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 17:22:23.49 ID:Pu5a61Bf 作れた記憶あるけど ペイントだとアルファチャンネル弄くれないって意味ならまあわかる。ウディタに限った話じゃないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 19:15:43.41 ID:5+TeXUGb ペイント以外で作ればいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 19:26:22.07 ID:76cJJq1l 慣れたペイントソフトで描いてから変換ツールでPNGにするだろJK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 20:36:18.78 ID:F0T8mIyD とりあえず、ウディタに使える具体例として、 「PIXIA(無料)」と 「手軽に透明(無料)」を 挙げて置く。 他にも良いソフトあるかもだけど、 私はこれで足りていたから、他のあんまり知らないんだ…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 20:42:44.78 ID:8cJaCb1j 画像関連は、全てGIMP2で済ませてるなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 21:34:08.62 ID:Pu5a61Bf 昔からsaiとedgeだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/578
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 424 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s