[過去ログ] ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.6■ (964レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2006/03/23(木)23:06 ID:j/mmbTqk(1) AAS
>>226
そうだとしたらどうやってそっちから持ってきてるん?
268(2): 2006/03/23(木)23:07 ID:ytUtIQtW(2/2) AAS
たしかに似ているな雰囲気的にも
きっとそれに影響さてたんだな〜。
まぁ、いいじゃないか。
つーかFLASHならわざわざexeにしなくてもいいのでは!?
269: 2006/03/23(木)23:56 ID:kVfIaOXO(1) AAS
>>263
兼業農家という手もある
270(1): 2006/03/24(金)00:06 ID:c7cNKlLW(1/2) AAS
名前やシステムや画風がパクリなのは、まさか詐称目的じゃ
なかろうし別に問題ないと思う。習作がダメってことはあるまい。
まずいのは、画像データパクリとか、Flashのコードを
パクってexe化とかの場合だけど、本家をプレイした
限りでは画像は一致してないような。
一致してるなら一致してるで、さっさと証拠出して問題を
片付けようよ。そうなら問題だし。
そういう話じゃなくて「パクリな劣化版作ってんじゃねーよ」
という話ならスレ違い筋違いだと思うぞ。
271: 2006/03/24(金)00:29 ID:kZSgB7pc(1) AAS
晒し
272: 2006/03/24(金)00:45 ID:K9P14Hkt(1) AAS
はいはいスルースルー
273(1): 2006/03/24(金)00:53 ID:t0mfpiwQ(1/3) AAS
>>270
うーん書き足してるのもあるけど
258の自機の機首と上のキャノン(?)、266のラピスって機体の頭部と背中のキャノンとかの一部のパーツがまったく同一のものだと思う
274: 2006/03/24(金)02:20 ID:LIm/gEYn(1/2) AAS
色が似てて、2本なだけじゃんw
275: 2006/03/24(金)02:30 ID:on5eT0Fn(1) AAS
ていうか、今まで>>266のリンクの人が新作作ってるんだと思ってたw
276(1): 2006/03/24(金)02:40 ID:t0mfpiwQ(2/3) AAS
右クリックで拡大すると良く分かるんだけど
277(2): 2006/03/24(金)03:08 ID:c7cNKlLW(2/2) AAS
さっきから無理やり流そうとしてるのは何なんだろう。
俺は、「実は本家web版のそれと同一の作者でした」
ってオチも考えてたんだけど、この様子だとそれは
なさそうね。
>>273
拡大してPrintScreenしてペイントで比較しなきゃ
似てるのか同一なのか分からんから、そういう
検証作業はそっちで済ませて、検証画像なりを
出してくれっていうことなんだよ。
じゃないとぐだぐだになるだろ。274みたいな嘘
をつく余地を与えてるし。
(控えめに言って)よく似てた。レンダリング方式が
違ってるけど。明らかにflashをexe出力したもの
だから、中のデータを取り出せる人がいれば、
スクリプトの一致とかも見つかるかもね。
しかしそれまでは「黒に近いグレー」どまりだろな。
当人の説明(readmeにあるweb版の存在の正否とか)が
欲しいところだね。もし無断利用だとしたらかなり悪質な
部類だし。
278: 2006/03/24(金)03:09 ID:K5P1Csd7(1) AAS
>>276
じゃあ、SS撮ってドット単位で比較でもしてろよアホ
279: 2006/03/24(金)03:55 ID:Keoep/nW(1) AAS
>ていうか、今まで>>266のリンクの人が新作作ってるんだと思ってたw
激しく同意
>>277
何でそんなに必死なの?
この議論をこれ以上発展させたいなら別スレやってくだされ
280: 2006/03/24(金)04:09 ID:t0mfpiwQ(3/3) AAS
いやすまん
異様に気になってしまったんだ
忘れてくれ
281: 2006/03/24(金)04:20 ID:LIm/gEYn(2/2) AAS
でもたしかに似ている。
プレイしにくいところもソックリだw
282: 2006/03/24(金)11:30 ID:BSKPMU8y(1/3) AAS
>>266おもしれぇwwwww
283(1): 2006/03/24(金)12:53 ID:k60Pu5OO(1) AAS
SkyStrikePlus.Common.dllはswfファイルだね
拡張子変えるだけでflashで動いた
なんでこんな変なことするの?
exeが欲しいだけなら.NET Frameworkなんて使わなくてもできるのに
(単に気になっただけ。疑惑についてはどうでもいい)
284: 2006/03/24(金)14:05 ID:BSKPMU8y(2/3) AAS
けっきょくexeになっただけで、>>258は暫く>>266を超えられそうにないな
285: 2006/03/24(金)14:09 ID:0wf8Rmbw(1) AAS
よってたかって>>258を叩いて酷いな。
オマエラ自分の開発状況はどうした?
286: 2006/03/24(金)18:16 ID:5QKuY2wv(1) AAS
>>268
容量の問題じゃないの?
俺はXREA垢持ってるけどこの容量じゃあちょっと無理ポ。
287: 2006/03/24(金)22:10 ID:BSKPMU8y(3/3) AAS
ヒント:春
288: 2006/03/24(金)23:51 ID:7yHGimAf(1) AAS
ゲーム作りたいけど時間がない
むーん
289: 2006/03/25(土)00:44 ID:yYvbrmRQ(1) AAS
ゲーム作りたいけど根性がない
南無・・
290: 2006/03/25(土)02:01 ID:7eGcf3zg(1) AAS
>>277
とりあえず、俺はこの画像はプロトタイプじゃないんかとおもた。
あとは影響されたとか。
人なんてよく考えれば真似して進化するんだからこの程度は俺は許すんだけどなぁ。
291: 2006/03/25(土)02:29 ID:18GV/M9a(1) AAS
「それから>>258は、二度とこのスレに来ることはなかった・・・」
292: 2006/03/25(土)06:38 ID:xYxsn7g9(1) AAS
>>258は結構前からちょくちょくこのスレに来て報告したりしてんだけどなぁ
293: 「F」RPG(++%) 2006/03/25(土)07:21 ID:fXdQHOPu(1) AAS
超日記
G400だとFPSに余裕が無くなってきた、これ以上描画量増やせない
+ちょっと9.0cも試してみたくてELSAの544買うた
少なくともG400よりはFPSに余裕出ると思うんだけど、まだ物が届かない。
とりあえず8.1で組み続け。
294: MMORPG(20%) 2006/03/25(土)07:51 ID:4Ga/a34e(1) AAS
ご無沙汰してます(´・ω・`)
DB、サーバー、クライアント間の通信部分は完成したのですが、
地味な作業ばかりでモチベーションが続きませぬ…
295: 2006/03/25(土)16:21 ID:dp6Fd2gl(1) AAS
258来づらいなwww
296: MMO系(8%) 2006/03/25(土)18:26 ID:/Lk37CZS(1) AAS
初めまして。
とりあえず、
垢作成→ログイン→チャットを、WindowsのGUIを使って出来るようになったから、
今度は自作のGUIライブラリを作成中。途中経過↓
画像リンク
次は入力ボックス。
まだゲーム内容決めてないからなぁ。
あぁグラフィックがショボイのは気にしないでください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s