[過去ログ] ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.6■ (964レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2006/03/17(金)22:12 ID:K0OztRmC(1/2) AAS
>>235
第一印象で言い方悪い、が見た目はショボイ
けど、面白そうって思っちゃうのが不思議な魅力
ファミコン世代に独特の感覚なのかもしらんが
237: 236 2006/03/17(金)22:16 ID:K0OztRmC(2/2) AAS
Outch!句読点打ち間違えてるorz
>第一印象で言い方悪い、が見た目はショボイ
を
「悪い言い方だけど、パッと見しょぼい感じがした」に訂正
訂正する必要も無いかもしれんが、他意に取られたくないので念のため
238(1): 2006/03/17(金)22:20 ID:6Tv0J6aY(1) AAS
感想
ものすごく操作しずらい。
239: MMORPG(19%) 2006/03/17(金)22:40 ID:JV9tTTTK(1) AAS
>>235
昔かなーーりハマったメガドライブのガンスターヒーロズ(って言っても知らないか…)に似てますね。
面白いけど、238さんが言うようにちょっと操作し辛いです。腕を回すところとか(´・ω・`)
ガンスターヒーロズ
外部リンク[html]:sega-gamehompo.jp
240: 2006/03/17(金)23:27 ID:9lya9Hps(1) AAS
>>238
同意。もっとユーザーふれんどりーな操作性が欲しい。
敵と重なると削られすぎるのがきつい。
あとどこでもセーブが欲しいw
241: 2006/03/18(土)01:57 ID:hq6PnQdP(1) AAS
>>235
やっぱり操作性だねぇ。
モノは面白そうなのにもったいない。
いっそ方向と撃つのはマウス操作にしたらすごいやりやすいと思う。
242: 2006/03/18(土)10:27 ID:b71SXYqo(1) AAS
>>235
ゲームが始まらないとです・・
243: 「F」RPG(++%) 2006/03/19(日)01:57 ID:oXe/PzKH(1/3) AAS
画像リンク
なにかにインスパイアされたデータエディタ作成中
C#、c/c++みたいに固定長構造体を直でバイナリ保存できなそうなので
中間フォーマットは行テキスト( ̄▽:::
244(1): 2006/03/19(日)02:10 ID:EWG4HOtQ(1) AAS
そこでDelphi
245: 「F」RPG(++%) 2006/03/19(日)04:14 ID:oXe/PzKH(2/3) AAS
>>244
Delphi6パーソナル入れてみました
癖になりそうな使いやすさと軽さです。
今思うとVSにVB入ってたんだった、今こそ使う時か!( ̄▽:::
246: 「F」RPG(++%) 2006/03/19(日)06:34 ID:oXe/PzKH(3/3) AAS
無知でした。.NETフレームワークのボトペタはc++でもできました(Tー
MFC覚える自信が無かったので.NETフレームワーク使う事にして
C#じゃないと.NETフレームワーク使えないと思い込んでました。
連投日記ごめ。
247(1): 2006/03/20(月)00:08 ID:tw/QoA7K(1) AAS
テクスチャのサイズどれくらいにしてる?>>3Dやってる人
248: 2006/03/20(月)19:12 ID:IQ2Gk3KV(1) AAS
256*256
RADEON8500未だに使ってマス。DirectX8.1だぞな
249: 2006/03/20(月)19:37 ID:mOdDXP9C(1) AAS
我輩DX7だぞ!
250: 2006/03/21(火)00:05 ID:XJAGzmlM(1/2) AAS
>>247
サイズはモノにもよるけど、128×128以下の16色にしてる。
251: 2006/03/21(火)00:19 ID:HI8rLeCP(1) AAS
16色というと、フォーマットは何?
252: 2006/03/21(火)18:36 ID:XJAGzmlM(2/2) AAS
bmp(4bit)
253: 2006/03/21(火)21:21 ID:AD0Nb5/k(1) AAS
DirectXに4bitのテクスチャフォーマットってあったっけ?
254(1): Action(前745) 2006/03/22(水)13:38 ID:MFhkWz2T(1) AAS
某社に書類さえ通らなかった
人生\(^o^)/オタワ
255: 2006/03/22(水)13:45 ID:PgCMLA7g(1) AAS
('A`)
256(1): 2006/03/22(水)21:52 ID:k+ZULqtL(1) AAS
>>254
イ`
某社って大手っぽいけど、中小企業で実務経験積んでから転職って手もあるんじゃない?
257: 2006/03/23(木)03:17 ID:eF+CVmjo(1) AAS
なんで就活状況報告スレになってんだよ
もっとやれ
258(5): SkyStrike+(65%) 2006/03/23(木)05:35 ID:8rjt8p7A(1) AAS
変更点
・実験用エンドレスステージ(Exhibition)追加
・ミッション2ボスを調整
・コンボゲージ実装
外部リンク[lzh]:contest.s160.xrea.com
相変わらず.NET Framework v1.1必須
意見とか要望とかバグとかなんかあったらお願いします。
259: 進め潜水艦3D(0%) ぴど 2006/03/23(木)09:28 ID:ytUtIQtW(1/2) AAS
絵表示でけた。
画像リンク
さて、一体どんなジャンルのゲームにしようか、
進め潜水艦8みたいなアクションがいいかな〜。
260: 2006/03/23(木)13:56 ID:4lPLtf4F(1) AAS
ゴルビーのなんとかってゲームを髣髴させるな
261(1): 2006/03/23(木)17:57 ID:ZnceQpf2(1) AAS
>>258
システムはともかくグラフィックが某所のものに非常に似ているんだがいいのか・・・?
262(1): 2006/03/23(木)18:39 ID:02UiAzDY(1) AAS
>>261
グラフィックはいくらでも似せられるし偶然好きな色が似ているなんてこともありえる。
263(2): Action(前745) 2006/03/23(木)19:31 ID:tdSiBbpo(1) AA×
>>256

264: TopViewAction(?%) 2006/03/23(木)19:44 ID:k+SYgWtX(1) AAS
商業だけが人生じゃね〜ぞ!
フリーウェアやシェアウェアもあれば、同人だってあるさ。
265: 2006/03/23(木)20:19 ID:OIcncLj5(1) AAS
>>263
早まるなよ〜 よーく考えろよ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s