競技場の得点板・電光掲示板・オーロラビジョン (688レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

68
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/19 16:46:29 ID:KVlN7DN2(1)
広島市民球場のスコアボードがLED式に
改修前
外部リンク[htm]:page.freett.com
改修後
画像リンク

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/21(月) 14:32:13 ID:FcXWZZJr(1)
宮城球場キター!
画像リンク

73
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] ID:Oe/oxaoO(2/2)
あった。
画像リンク


最近故障したらしい(´・ω・`)ショボーン
金がないからといって改修するかしないかで揉めている模様。
202: [sage] 2007/11/17(土) 23:09:23 ID:LE+jrkDX(2/3)
イメージ写真があった。画像リンク

239
(1): [sage] 2008/05/11(日) 01:45:51 ID:Taa0uqMU(1)
Fリーグ・名古屋オーシャンズ本拠地、フットサル専用アリーナ。画面LED3×8m。

画像リンク

314: [sage] 2009/01/24(土) 19:37:30 ID:0Vade05N(1)
>>239 こっちのが見やすい。 画像リンク

351: [sage] 2009/05/09(土) 07:37:02 ID:h15Mehfn(1)
ゼロが並ぶスコアボード
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
画像リンク

353: [sage] 2009/05/13(水) 06:13:35 ID:XT/4wRiR(1)
スコアボード

画像リンク

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
355: [sage] 2009/05/17(日) 00:02:06 ID:yP+qZR1/(1)
>>354 写真だけのほうのが見やすいよ。

画像リンク

357: [sage] 2009/05/19(火) 20:32:46 ID:HNb15q23(1/2)
画像リンク

359: [sage] 2009/05/20(水) 19:31:58 ID:LVoVJzkR(1/2)
これだね。画像リンク


でも、これだと、このスレッドのタイトルからズレつつあるね。
360: [sage] 2009/05/20(水) 19:50:04 ID:LVoVJzkR(2/2)
大きい写真で申し訳ない。手前、秩父宮ラグビー場。奥、神宮球場の旧画面。

画像リンク

361: [sage] 2009/05/24(日) 18:06:37 ID:8pe0BfYq(1)
神宮球場
画像リンク

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
362: [sage] 2009/06/03(水) 19:18:51 ID:S2i7lWyY(1)
シティ・フィールド(Citi Field)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

367: [sage] 2009/06/07(日) 08:06:01 ID:1vyWh/lL(1/2)
Nationals Park
画像リンク

369: [sage] 2009/06/07(日) 23:51:19 ID:1vyWh/lL(2/2)
〜7日東京ドーム
画像リンク

374: [sage] 2009/06/12(金) 03:19:47 ID:XRRe3PtA(1)
>>373 どうしても貼るのなら写真だけ抜けよ。

画像リンク

375: [sage] 2009/06/12(金) 06:34:03 ID:uwrZcKj9(1)
試合終了後の電光掲示板
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
外部リンク[htm]:www.sanspo.com

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
画像リンク

386: [sage] 2009/06/29(月) 05:49:56 ID:dST0supk(1)
LOS ANGELES DODGERS
画像リンク


miller_park
画像リンク

画像リンク


rangers_ballpark
画像リンク

画像リンク

画像リンク

388: [sage] 2009/07/04(土) 08:30:31 ID:Ty03rTd8(1)
臨時電車3本!
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
画像リンク

391
(1): [] 2009/07/16(木) 06:19:59 ID:hYoyTmzs(1)
試合前にギネス・ワールド・レコーズ社からギネス世界記録の認定証贈呈

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
画像リンク

402: [] 2009/08/03(月) 00:15:47 ID:ODbketkA(1)
J2甲府ホーム・山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場・8月2日稼働開始
東芝ライテック製・スーパーカラービジョン
画像リンク

403: [] 2009/09/01(火) 20:18:00 ID:FtRVUhsO(1)
Ksスタジアムの映像装置
画像リンク

419: [sage] 2009/11/03(火) 20:25:12 ID:Bp5Y7XxY(1)
こんな感じです
画像リンク

473: [sage] 2010/11/30(火) 03:10:10 ID:DTc2nJZx(1)
>>472
湘南(平塚競技場)にも大型ビジョン(799インチ)が予定通りに設置され使用されました
画像リンク

540: [sage] 2012/02/08(水) 13:04:30.75 ID:jy8KZ9Jk(1/2)
グリスタのオーロラビジョンが完成
画像リンク

546
(1): [] 2012/02/26(日) 01:38:11.73 ID:QmsczUZ5(1/3)
大型電光掲示板は必ずしもゴル裏にこだわる必要はないよ。

NFLカウボーイズスタジアムのサッカーでの使用例
画像リンク

555: [sage] 2012/03/02(金) 04:03:57.05 ID:t9wGzqQb(1)
>>546のような巨大モニターだと日中はピッチ内に日陰ができてしまう。
芝の育成に難があるから、吊りさげタイプならこういうのでいい。
画像リンク

557: [] 2012/03/04(日) 23:41:52.64 ID:ver/zZtb(1)
>>542
隅に配置でも、小さいと見易さでは残念なことに。
画像リンク

564: [sage] 2012/03/21(水) 21:15:09.93 ID:nkjrjZeW(1)
>>562-563
これかい?
画像リンク

画像リンク

611: [sage] 2015/02/02(月) 06:34:07.14 ID:2iCE7kh9(3/4)
琉球は3月に完成だから来月になったら設置済みでいっか

大型映像装置からメインスタンド
画像リンク

大型映像装置後方
画像リンク

612: [sage] 2015/02/02(月) 06:36:28.25 ID:2iCE7kh9(4/4)
間違えたw

画像リンク

大型映像装置からメインスタンド

画像リンク

大型映像装置後方
627: [sage] 2016/02/19(金) 16:21:53.75 ID:rNx3R8Og(2/2)
釧路市民球場のスコアボード

昨年まで
画像リンク


今年から
画像リンク

画像リンク


釧路新聞によると富士通フロンテック製とのこと
画像を使ったスタメン発表もできるらしく稼働するとこんな感じになるのかな?

動画リンク[YouTube]

654
(1): [] 2018/03/20(火) 22:08:57.33 ID:7HgMlFnq(1)
柏サッカー場のゴール裏応援席が入れ替わる前のいかにも仮設ですよという感じの
鉄骨のやぐらを立てたオーロラビジョンの設置個所の写真
画像リンク


画像リンク


今のテニスコート跡は2階席の建設用地になったのだが
655: [] 2018/03/21(水) 16:36:21.30 ID:0ynOFXCh(1)
>>654
今のアウェー側はかつてのホーム側応援席の箇所
画像リンク

ビジョンも仮設という印象がなくなった
658: [] 2018/05/29(火) 21:21:26.60 ID:Mc6Smkjh(1/2)
画像リンク


旧那覇市奥武山球場のスコアボード。
平和台球場のスコアボードを少し小さくしたような感じだな
680: [sage] 2022/07/20(水) 08:09:35.77 ID:XdUPjAoG(1)
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.879s*