[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2017/05/07(日)02:41:59.52 ID:JngyUPHI(3/6) AAS
アホか
347: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/14(日)17:55:36.52 ID:fNprJr1l(28/50) AAS

392: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/14(日)23:19:13.52 ID:fNprJr1l(47/50) AAS

423: 2017/05/15(月)19:22:46.52 ID:9Whj1GmD(1/5) AAS
A,Bが、ABABと順にサイコロを振って、先に3以上の目を出した時
その人の勝ちトス。

n回以下の回数では勝敗が決まらない確率が

(1/3)^n

になるらしいんですが、「以下」と書いてるのに何でこうなるんですか
足すんじゃないんですか
719: 2017/05/22(月)16:22:23.52 ID:JGOH/6ft(5/12) AAS
確率の排反事象という事実自体、あるいは論理集合は
人気が無くて誰も覚えない

それに比べて、標準偏差や相関係数と言った具体的な物は
面白いのでみんな覚えている

数1Aの論理は哀れだな
774
(2): 2017/05/23(火)17:49:08.52 ID:s60L5EQL(7/11) AAS
下記問題について
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

5番の問題の意味を「A1〜A4がDと相似であるかどうかを調べよ」
と解釈して次のように考えました。
問題の解釈が正しいとすれば、以下の考え方でよろしいでしょうか。

A1〜A4の固有値は、すべてDの固有値に等しい。

A1は固有ベクトル(1,0,0),(0,1,0),(0,0,1)をとることが
省9
982: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/29(月)04:00:12.52 ID:bj0Vx5WD(7/24) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s