【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (459レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/18(水) 18:45:50.46 ID:JF1ZNcpr 1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事件について語っていくスレです 隠蔽に加担するJAL社員、自衛隊、国土交通省、その他関係者の書き込みを禁じます 犯罪者は法定罰を受けてどうぞ 隠蔽に加担しない関係者の書き込みは許可します 前スレ 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 176【JAL123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1742985552/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/1
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 00:03:22.27 ID:??? >>378 バカ 極端に狭い場所でも出来る事を示した動画の中に日中があっただけのこと 海外の精鋭パイロットなら御巣鷹山なんか余裕だろうね 自衛隊にはムリかどうかはおまえらの判断に委ねるわ(笑) あとこの件は機長の完全遺体と遺体番号で犯罪なのはほぼ確定な(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/379
380: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/16(水) 03:23:13.16 ID:??? 夜中の話 技術としては、長けた者だとケミカルライトの光でも降下は可能とのことで、そういうことができるような訓練もしているのだろう ただ、命令としてあの晩に降りろ ってのは無理筋 戦争やってるってな訳でもないから、そういった行為をする側の安全に配慮するのも当然のこと もっとも明るくなってからであれば話は大きく変わってくるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 07:47:50.88 ID:??? >>379 視界が悪すぎる夜間の山の縁にヘリで近づけるわけがねえだろ これが理解できないんよなこいつら 頭悪すぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 07:52:34.85 ID:??? あ、照明装置が無い場合ね当然だけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 07:56:20.52 ID:??? >>379 やっぱりaoiはバカだわw そりゃ職歴無し婚歴無し子無し孫無し生活保護の癖に国に対して文句ばかりになるわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 14:24:32.80 ID:??? オレンジや!! ↓ 参政党、統一教会、囚人服、夕刊フジ、讀賣ジャイアンツ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/16(水) 18:05:57.57 ID:0S67lxMW 奪われた未来 日航123便墜落事件から40年、遺族としての結論 小田周二 (おだしゅうじ) 信じがたい話として受け止められるであろうが、【日本航空123便の惨劇は、「520人が死んだ」事故ではなく、「生きていた524人」が時の権力によって「命」を断たれた事件である。それが、我が子たちがなぜ死なねばならなかったのかを調べ続けた末に、私が確信するに至った結論だ(「まえがき」より)】。遺族として40年間苦しみ抜き、調べ抜いた末のファイナル・アンサー。 https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-26231-4.jsp 予約受付中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 12:03:25.26 ID:??? はっとくは昼間の書き込み多いけど 仕事辞めたんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/386
387: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 12:21:53.53 ID:GrVaTYbS >>386 平日が休みの方が多い職種なもので 昨日は休み 最近は休憩時間に書き込むことも多い 休憩室WiFi入るんで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/387
388: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 12:28:32.40 ID:GrVaTYbS 40周年に向けて関連本を読み返したり 考えをまとめて文章化していくうちに 報告書の事故原因の推定は正しいんじゃないかと おかしいのは修理ミスの件だけなんじゃなかろうかと思えてきた これはやはりボーイング社(米軍)と日航(日本政府)との間に密約が存在し 民間機で新技術や新素材や軍事特許の試験運用をしていたんじゃなかろうか そしてこの事故をきっかけに 1985年で運用凍結したんじゃなかろうか その成果がエアフォースワンやナイトウォッチに生かされているんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/388
389: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 12:45:52.23 ID:GrVaTYbS ボーイング社と日航の密約に基づいて行われていた試験運用には 離発着の多いSR機が最適だったんじゃなかろうか 尻もち事故の修理の時に圧力隔壁に仕込んだモノは 点検では発見しにくいように工夫され 数年後に金属疲労で破断し空気漏れを起こすことを想定して 再修理の時に回収予定だったんじゃなかろうか ところがフェイルセーフを無効化し急減圧が発生して 垂直尾翼とAPU防火壁を離脱させ 油圧系統も全損させてしまった ボーイング社でも全くの想定外の最悪な結果になってしまったことを 日米合同委員会は真相を闇に葬り隠蔽することを決定したんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/389
390: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 12:59:27.97 ID:GrVaTYbS >>389 自衛隊撃墜説などの都市伝説は その欺瞞装置なんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 14:25:42.55 ID:??? 当たり前だろうが笑 隔壁以外に何があるのか科学的、論理的に説明してほしいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/391
392: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 14:44:43.83 ID:Edk3h+qb この事故はNTSBが事故調査報告書を作成するべきだったんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/392
393: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 14:48:00.19 ID:Edk3h+qb >>392 或いは秘密裏に 当然日本側には知らせずに 真相解明された真の事故調査報告書が作成されていたんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/393
394: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 14:58:48.67 ID:Edk3h+qb 何となく 米軍やボーイング社は真相を明かすことにやぶさかでなかったんじゃなかろうかと思う 「悪気があったわけじゃない」 しかし日米合同委員会は隠蔽を決定した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/394
395: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 15:06:33.18 ID:Edk3h+qb 急減圧というワードは 「隠しているのは外部要因に違いない」と誤誘導するトラップなんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 15:44:52.00 ID:??? >>392 馬鹿丸出しで草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/396
397: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/17(木) 19:18:36.28 ID:GrVaTYbS >>396 いや 米軍機の事故の場合は米軍とNTSBも調査担当するらしいから JA8119の圧力隔壁含む機体後部は米軍機扱いになっていて日本側は関われないんじゃないか という自分の妄想に皮肉を云ったという わけのわからないコメントでスマソ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/397
398: 河津低空飛行説 [sage] 2025/07/17(木) 19:35:14.05 ID:??? >>391 簡単だ 河津で低空飛行で目撃された =高度不足 =与圧不足 =隔壁説は成り立たない 23900ftじゃ目撃してもらえない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 20:05:20.76 ID:??? 全く反論になってなくて草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 21:17:47.65 ID:??? >>392-395 なかろうかだけでは根拠が薄いですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 21:20:25.50 ID:??? >>376 自衛隊の能力を無駄に過小評価する反日勢力乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/401
402: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/18(金) 23:53:29.29 ID:bnnwP4QO >>400 薄いと云うか無いです 妄想ストーリーなので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/402
403: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 00:03:12.73 ID:zKyujn0W 当時の日本では航空機事故は警察がやるんじゃなかろうか 災害派遣も対応できるのは海上保安庁の装備だけで しかも海 自衛隊は墜落炎上している現場上空までは到着してたが 地上の誘導ができなかった わたし的には 墜落地点の誤情報はマスコミ(特に写真誌)が自社のスクープを優先するため流したんじゃなかろうかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/403
404: 河津低空飛行説 [sage] 2025/07/19(土) 21:00:08.87 ID:??? 俺の予言 中野国土交通大臣は 明日の選挙後に 大臣を辞任する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/404
405: 河津低空飛行説 [sage] 2025/07/19(土) 22:07:18.82 ID:??? >>404 自ら何かしら理由つけて辞任 選挙後の閣僚名簿の 国土交通大臣は別の人 俺が国土交通大臣なら そうする 爆弾には触れたくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 22:10:49.71 ID:??? >>403 マスコミは御巣鷹だと確信していた 防衛庁が違う場所をしつこく流すのでそちらが優先された ちゃんと調べていればこのくらいわかりそうなものだが、お前は自衛隊関係者か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/406
407: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 23:10:38.12 ID:zKyujn0W >>406 >マスコミは御巣鷹だと確信していた 実際は高天原山 >防衛庁が違う場所をしつこく流す ??? ちゃんと調べていないんじゃなかろうか 日航関係者の方? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/407
408: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 23:14:26.97 ID:zKyujn0W 『日航機墜落-123便、捜索の真相』イースト・プレス2004 著:河村一男 >正確さを自慢する我が国の大手報道機関が、揃いも揃って、地図で確認することなく、誤った地名を報道していたのである。 >すべての大手マスコミが歩調を合わせ、半年以上も「御巣鷹山」と誤報を続けていた~ https://i.imgur.com/aQUuUWC.jpeg https://i.imgur.com/55Lfqeh.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/408
409: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 23:35:29.54 ID:zKyujn0W 『日航機墜落-123便、捜索の真相』イースト・プレス2004 著:河村一男 >横田基地から航行中のC130輸送機や救難チームを乗せたヘリコプターを派遣した米軍の動きが、帰投命令も含めて、すべて日本の救難調整本部(RCC)の要請によるものではなく、米軍独自の判断であったところに理由がありそうだと考えている。それゆえ、対外的に明らかにしたくない部分があったのではないだろうか。 https://i.imgur.com/nSRE5mm.jpeg https://i.imgur.com/TBYyxNj.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 16:44:06.10 ID:??? >>409 単純な理由なら、勝手に部隊を動かしたことをいちいち追及されたくなかったんだろ。 自衛隊も動いているし関わり合いになりたくないという所かな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/410
411: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/20(日) 19:07:43.42 ID:nEHHuHYW >>410 普通に考えればそういうストーリーが妥当だと思う わたしは捻くれているので 横田基地司令に降りた「その日航機は米軍の機密扱い」という上からの命令でアントヌッチ中尉の部隊は帰投させられた んじゃなかろうかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 21:04:19.94 ID:??? >>409 河村の大嘘だな ニュースステーションでは日本側が拒んだと米軍幹部が証言している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/412
413: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/20(日) 23:42:48.37 ID:kfZddBk4 >>412 河村さんは別の理由で怪しいと思うが それは置いといて.... 「かなり早い段階で(日本側が)断ってきた」という米軍の見解の方が嘘というか嫌味というか 自衛隊は米軍が事故を起こして最悪証拠隠滅か そうでなくても横田空域侵入の件もあり調査権を持っていかれてしまうことを危惧したんじゃなかろうか それで一時待機してもらうよう頼んだのだが 「疑ってやがるな(💢'ω')」と受け取られた 実際には本気で救助活動をしようと行動していたのにカチンときたんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 03:59:53.22 ID:??? 自衛隊の人間呼んでインタビューしても自衛隊に都合悪いことは明かさないだろw なにやってんだかあのアホ犬は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/414
415: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/22(火) 06:42:07.40 ID:??? 画像はtk1(^^) 氏のポストから切り抜き リペリング 8:49から72か73名ほどが30〜40分くらいで降りたってな話じゃなかったのか? 第ニ派が10時頃では遅すぎる でもって第一派は何処に降りてた?コレ重要 墜落地点とスゲノ沢の機体尾部とが200mほど離れてて、その中間地点に降りたとの説はあるようだが、そうすれば深井教授も自衛隊員に気づくだろう やはり教授らの到着時刻を9時前にしないと話が合わなくなってくる https://dec.2chan.net/up2/src/fu5335427.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 20:00:34.16 ID:??? >>407 高天原山なんて主張してるのは群馬県系の河村だけ 国土交通省もマスコミも御巣鷹だ > >防衛庁が違う場所をしつこく流す > ??? こんな基礎的なことすらとぼけるのでは自衛隊工作員と言われても仕方があるまい 「工作員出禁」 スレタイを読み直してすっこんでろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 20:05:07.49 ID:??? >>414 奴は今や単なる防衛省の犬 たいして叩かれずに無難に動画収益を上げるには最善なんだろうよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/417
418: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/22(火) 20:23:15.73 ID:02rteFcM >>416 有名になり過ぎたため 黒澤村長が苦肉の策で名付けた「御巣鷹の尾根」を 知らないフリをして煽りを入れてくる意図が意味不明 なんで防衛庁が出てくるのか? 自衛隊じゃなくて? 中曽根さん絡みで? 意味不明 自衛隊は墜落現場上空に来ているというのに? 暗闇の傾斜のキツい名も無き山奥に どうやって誘導しろと? わたしは妄想家であって工作員ではない ただ工作員認定されてるらしいので遠慮しているだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/418
419: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/22(火) 20:25:50.93 ID:02rteFcM 5ch.煽りbotとはいえ多少はアタマにくる スマソ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 20:40:25.55 ID:??? >>415 第二波も遅いし、そもそも第一波も、公式記録の明け方の確認というのを真に受けるとしても遅いね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/22(火) 21:13:38.39 ID:jcr8ZScb DFDR修正の余波 - セカンド•インシデントの可能性 https://ameblo.jp/b18c3773/entry-12916302912.html 黒田氏ブログ 18:47のFDRの異常な記録は一体何なのかの考察をしている FDR改ざんのつじつま合わせをどのようにしたのかという観点で考えているようだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/421
422: 河津低空飛行説 [sage] 2025/07/23(水) 00:31:57.77 ID:??? >>421 黒田氏の航跡図は 私の手書き航跡図以下だよ 富士山の西を通るから、 ご存命の落合さんの前では 何も言えないと思うよ 私の手書き航跡図も、 そろそろ改良しなきゃだが、 それでも圧倒的に当代No.1の 航跡図だよな 犯人は、大月旋回までは 高度を変えただけのシンプルな改竄 その先は、10'と★を私は フリーハンドで繋ぐしかないが、 犯人は切って繋げたことになり、 繋がりの部分のCASや操縦関係の データは、ムリヤリ繋げるから グチャグチャになるでしょうね https://imgur.com/a/KmwExis http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/422
423: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 06:46:18.78 ID:Av8DjLSP >>418 "御巣鷹山"の位置を知ってる人には「あれ 違くないか?」だし 知らん人にとっては どのみち「それ何処よ?」だし 「御巣鷹山はデマ」って云われたら 確かにそうなんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/423
424: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 06:53:49.02 ID:Av8DjLSP >>413 自衛隊も米軍の動きは察知出来るはずだから 米軍が事故を起こしたとすれば 上層部は隠蔽工作の片棒を担がされているのかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/07/23(水) 16:47:52.45 ID:??? 北原遥子さんと同期です もう40年なんだね 当時は若かったけど年とったもんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/425
426: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 16:57:39.78 ID:KCMFhdwN 事故調は通常の急減圧ではなく ジャンボ機特有の急減圧を強調すべきだったんじゃなかろうか 生存者証言はもとよりコクピットでは急減圧を(墜落時まで)認識していない わざわざ-40℃などと云わないほうが良かったんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/426
427: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 21:25:12.82 ID:fPtM1+a1 上毛新聞書評!大学教授らが理事を務める言論の自由フォーラムに書評! 2025-07-22 - 青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相 https://tenku123.hateblo.jp/entry/2025/07/22/225418 なんかすごいことになってる.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/427
428: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 21:46:26.06 ID:fPtM1+a1 確かに不可解なことが やたらに多いと感じる事故だが わたしが一番不可解なのは 「なんで自衛隊がやったと考えるのか?」だ わたしはそういう事は米軍の方がやるイメージなんだけど.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/428
429: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 21:50:54.45 ID:fPtM1+a1 よく勘違いされているのは 「墜落現場が特定できない」だ アントヌッチ中尉の部隊が撤収した後 入れ替わりに自衛隊も現場上空に到着している 暗闇の傾斜も厳しい名も無き山奥の地点を 大混乱する地上の人々を誘導するのは厳しいと素人的には思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/429
430: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 21:53:01.47 ID:fPtM1+a1 それに「飛行機が墜落炎上したら生存者はまずいない」という考えが わたしにはあった が 実際には墜落直後に数十人が生存していたと思われる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/430
431: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:07:50.87 ID:fPtM1+a1 (かなりの回数を同じコメントで埋めているが スマソ) わたしにはどうしても 「口封じのために生存者を火炎放射器で炭化するまで焼く」 というイメージは出来ない これを思い付く人はいるのかもしれない だけどそれを社会に向けて主張するのは控えめにいっても アタマおかしい 例えば 未知の病原体に機内の人々が感染していて止むを得ず....とか 何か特殊な装置を証拠隠滅するのに火炎放射器が必要で 遺体も一緒に焼けてしまった....とか 普通に考えたらそういう感じなんじゃなかろうか そしてこれは自分でもかなりヤバい思考だと思うんだが 123便は凶悪な国際的悪魔崇拝団体に狙われたという妄想だ それと同じくらいか上回るくらいに「火炎放射器で~」はアタマおかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/431
432: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:18:26.59 ID:fPtM1+a1 確かに公開されているCVR記録は結構カットされている プライバシーやら罵声やらをカットしたと云うけど それにしては多過ぎる気がする わたしは改竄されているとは思わないが たとえ改竄されていたとしても 乗員乗客が何らかの飛翔体との接触を察知したり 機体の状態を把握していたとは思えない つまり生存者の口封じをする必要がない 何か残骸を焼いていた所を見られたとかなら わからんでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/432
433: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:23:28.81 ID:fPtM1+a1 高濱機長の言動に不可解な部分があることは感じる 割と早すぎるスコーク77を指摘する人が多いが わたし的には 「我々も酸素マスクつけますか?」 「つけた方が良いです」 に 「はい」と答えながら つけていない この機長の鬼スルーは 思考の限界が来ていたか 酸欠が効いてきたか それにしても不可解 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/433
434: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:26:32.85 ID:fPtM1+a1 今でも揉めている話に ある程度操縦出来た と 糸の切れた凧状態 がある わたし的には その両方なんだろうと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/434
435: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:35:47.41 ID:fPtM1+a1 救助活動の開始が遅すぎる問題もある >>430 で云ってるように そもそも生存者がいるとは想定していなかったんじゃなかろうか それでも流石に「どうせみんなタヒんじゃったろ?」とは云えない状況だったんじゃなかろうか クソ暑い名も無き山奥に早朝から出掛けようなんて わたしならゲンナリする それでも かなりの人数の人々が頑張っているのに 「アイツら激おせーな!! 何やってんだか」って云うのか? わたしには云えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/435
436: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/24(木) 08:50:12.50 ID:??? 群馬県警? ここもよくわからん行動 米田氏 御巣鷹の謎を追う(文庫版) https://dec.2chan.net/up2/src/fu5343737.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/24(木) 10:34:06.24 ID:vFEIqqCD 著作権でも引用は適切に行えば問題ない ほんとに青山の虚喝は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/24(木) 17:32:35.99 ID:aMqnoKuw 放射性物質の確認が取れるまで現場に人を入れたくなかっただけでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 18:58:35.05 ID:??? 23時にスゲノ沢だと確信てどうやって確信するんだっての 確信できるだけの情報なんか無いだろう 後出しジャンケンでいい加減なことを言うのはこいつらの常套手段だよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/439
440: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/24(木) 19:15:52.87 ID:??? 消去法から大蛇倉沢か長戸沢(スゲノ沢)であろうと判断していたか それはそうと ?どなたか「魚止めの沢」の場所をご存知ないですかね? ミミヅク沢の南の短い沢がそうではないかと思うものの、確認が取れない (ざっくりだと冬季に遮断されるゲートのあるあたりの地点) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 19:16:12.01 ID:??? >>438 12日のうちに問題ないと確認されていたわけだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 19:19:06.52 ID:??? 青山さん、元幹部のデマに反論するのはいいとしても、そのおこぼれで小銭稼いでるチャウチャウなんかもうほっとけばいいのに あんなの相手にしたって仕方がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 19:23:08.37 ID:??? >>439 長年植林で関わってた人々にとっては裏庭みたいなもんだろうよ なにせ翌朝のヘリからの映像ですぐ「本谷だ!」とわかったんだぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 20:35:52.77 ID:??? >>443 だからそれは明るくなってからの上空の映像という分かりやすい情報があるからで当たり前 前日23時に確定できる情報が無いって言ってるんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/444
445: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/24(木) 20:53:03.41 ID:??? 21時頃には場所の見当がついて警察署には連絡が行ってたはず あとは何もピンポイントで地図に特定された位置を書き込まなくても、そっち方面に何グループか偵察先行部隊出して探っていけば更に絞り込みは進められたのではなかろうか プレイボーイ誌より https://dec.2chan.net/up2/src/fu5345852.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/445
446: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/24(木) 21:09:34.98 ID:??? 群馬県警機動隊+猟友会 13日の2時半頃には、ばってんの印のあたりまで来てたんじゃないのか? (そして三国山に登る と) https://dec.2chan.net/up2/src/fu5345939.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 22:58:55.24 ID:??? >>444 ↓ >>445 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 23:02:57.09 ID:??? 大雑把な時代だから行くって言ってる連中を止めるのはやっぱりちょっと引っ掛かるか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/448
449: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/24(木) 23:57:34.71 ID:??? 止めはしたが、実際のところは止め切れなかったか? 角田四郎 「疑惑」122、123ページ https://dec.2chan.net/up2/src/fu5346849.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 13:58:17.79 ID:??? ソースがプレイボーイwwwwww これでドヤってるの超ウケるwwwwww 当時のプレイボーイが雑誌の中でどういう立ち位置でどういう評価だったのか調べてみろってのwwwwww だからダメなんだよ陰謀論者はwwwwwwww あーウケるwwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/450
451: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/25(金) 14:20:06.56 ID:??? 掲載されたのが週刊プレイボーイ誌であることには違いないが、書いてたのはニュースステーションにも出演されてらしたかの軍事評論家のお方 安易にwwつけるというのは如何なものか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/25(金) 15:10:26.79 ID:3sOOS80L >>439 なんなのこのアホw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 15:11:43.78 ID:??? >>451 だって、お上の言うことならなんでも信じる池沼だもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 20:22:51.15 ID:??? 夏の4時過ぎなら登山スタートに向いた時間だな。暑くなる前だしその辺からどんどん明るくなってくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 21:00:01.82 ID:??? >>450 ヒゲ佐藤が落選して石玉ちゃんどんな気持ち?ねえどんな気持ち?プププププw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 22:36:51.90 ID:??? 中学2年 Hさん(引用:『かんな川 5』) 私は、その日、八月十二日の七時前ごろにドシーンという音を聞いた。今思えば、それが、この日航ジャンボ機が落ちた音だったのかもしれない。その時は、カミナリかと思ってききながしていた。でも、そのしゅんかんに五百二十人もの人が亡くなったのかと思うと、みのけもよだつようだった。 午後六時五十七分ごろに、テレビで、レーダーから消えたというので、テレビをずっと見ていたら、ニュース速報で、日航ジャンボ機が墜落したということをしった。でも、私はこの時、世界最大の事故がおこったとは思いもよらなかった。 午後七時三十分ごろから、八時ごろの間だと思ったが、私が、一休さんを見ていた時だと思う。私の家の屋根の上のほうで、ヘリコプターなどが飛んでいるので、お父さんが帰ってきて「日航機が落ちたんで、このヘリコプターでそうさしてるんだべー。」と言ったので、そうかと思った。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 22:40:10.24 ID:??? 小学4年生 Hさん(引用:『小さな目は見た』) 8月12日の7時ごろ、かみなりみたいな音がしました。外に行ってみると、じえいたいのヘリコプターが、楢原のへんを、ぐるぐる回っているからおかしいなあと思っていたら、テレビで、日こう一二三便が、長野県と群馬県のさかいめのへんにおちたといいました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/457
458: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/26(土) 06:42:54.64 ID:??? 19:30 楢原にヘリコプター どうやら飛んでたものと捉えられそうだな コレが何処の何 となると、立川駐屯地のUH-1 か? そうなってくると例のチェッカーズのコンサートの飛行物体の正体ってのと話が繋がってくるかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 20:00:39.09 ID:??? https://x.com/TK168345295/status/1949058631380640105?t=EW7N7xgUlD5Cj4RWBfp8rQ&s=19 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/459
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s