【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (465レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
427: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 21:25:12.82 ID:fPtM1+a1 上毛新聞書評!大学教授らが理事を務める言論の自由フォーラムに書評! 2025-07-22 - 青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相 https://tenku123.hateblo.jp/entry/2025/07/22/225418 なんかすごいことになってる.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/427
428: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 21:46:26.06 ID:fPtM1+a1 確かに不可解なことが やたらに多いと感じる事故だが わたしが一番不可解なのは 「なんで自衛隊がやったと考えるのか?」だ わたしはそういう事は米軍の方がやるイメージなんだけど.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/428
429: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 21:50:54.45 ID:fPtM1+a1 よく勘違いされているのは 「墜落現場が特定できない」だ アントヌッチ中尉の部隊が撤収した後 入れ替わりに自衛隊も現場上空に到着している 暗闇の傾斜も厳しい名も無き山奥の地点を 大混乱する地上の人々を誘導するのは厳しいと素人的には思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/429
430: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 21:53:01.47 ID:fPtM1+a1 それに「飛行機が墜落炎上したら生存者はまずいない」という考えが わたしにはあった が 実際には墜落直後に数十人が生存していたと思われる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/430
431: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:07:50.87 ID:fPtM1+a1 (かなりの回数を同じコメントで埋めているが スマソ) わたしにはどうしても 「口封じのために生存者を火炎放射器で炭化するまで焼く」 というイメージは出来ない これを思い付く人はいるのかもしれない だけどそれを社会に向けて主張するのは控えめにいっても アタマおかしい 例えば 未知の病原体に機内の人々が感染していて止むを得ず....とか 何か特殊な装置を証拠隠滅するのに火炎放射器が必要で 遺体も一緒に焼けてしまった....とか 普通に考えたらそういう感じなんじゃなかろうか そしてこれは自分でもかなりヤバい思考だと思うんだが 123便は凶悪な国際的悪魔崇拝団体に狙われたという妄想だ それと同じくらいか上回るくらいに「火炎放射器で~」はアタマおかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/431
432: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:18:26.59 ID:fPtM1+a1 確かに公開されているCVR記録は結構カットされている プライバシーやら罵声やらをカットしたと云うけど それにしては多過ぎる気がする わたしは改竄されているとは思わないが たとえ改竄されていたとしても 乗員乗客が何らかの飛翔体との接触を察知したり 機体の状態を把握していたとは思えない つまり生存者の口封じをする必要がない 何か残骸を焼いていた所を見られたとかなら わからんでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/432
433: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:23:28.81 ID:fPtM1+a1 高濱機長の言動に不可解な部分があることは感じる 割と早すぎるスコーク77を指摘する人が多いが わたし的には 「我々も酸素マスクつけますか?」 「つけた方が良いです」 に 「はい」と答えながら つけていない この機長の鬼スルーは 思考の限界が来ていたか 酸欠が効いてきたか それにしても不可解 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/433
434: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:26:32.85 ID:fPtM1+a1 今でも揉めている話に ある程度操縦出来た と 糸の切れた凧状態 がある わたし的には その両方なんだろうと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/434
435: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:35:47.41 ID:fPtM1+a1 救助活動の開始が遅すぎる問題もある >>430 で云ってるように そもそも生存者がいるとは想定していなかったんじゃなかろうか それでも流石に「どうせみんなタヒんじゃったろ?」とは云えない状況だったんじゃなかろうか クソ暑い名も無き山奥に早朝から出掛けようなんて わたしならゲンナリする それでも かなりの人数の人々が頑張っているのに 「アイツら激おせーな!! 何やってんだか」って云うのか? わたしには云えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s