【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (732レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
352: 河津低空飛行説 [sage] 2025/07/14(月) 21:16:27.81 ID:??? >>347 >>313 の問1) >>315 の問2) 使ってる慣性系が異なるため 視点が変わるから 式の作り方が変わってくる 『慣性系を構成する平衡力は キレイさっぱり忘れてね』 動いてないように見える地表だって、 ホントは秒速700m?だったか 凄いスピードとパワーで 等速直線運動しているとみなすが、 皆さん当然のように 『キレイさっぱり忘れてる』けど、 それで構わないってのが ガリレオの相対原理 宇宙のどっかに絶対的不動点が あったとして、何回もガリレオ変換して やっと地表まで来たけど、 また更に時速550kmの慣性系に ワープしたけど、そこも慣性系 等速直線運動を何回重ね合わせても 等速直線運動のままだから 慣性系は慣性系ってこと 同じ条件で123便を地表に持ってきたら 前向きには逆らえないが、 後ろ向きの空気抵抗には逆らえる 変な治具に支えられた 巨大な風洞実験室に据えた123便 ウルトラマンになって機体を 前向きに押すなら、巨大な風圧が 作用するから動かない ウルトラマンの押す力が 異常外力ってこと 11tfじゃ48tfの空気抵抗に負けて 機体は前向きに加速しない 空中の等速飛行と風洞実験室 どちらも同じ慣性系だから 同じ式ができる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/352
433: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/23(水) 22:23:28.81 ID:fPtM1+a1 高濱機長の言動に不可解な部分があることは感じる 割と早すぎるスコーク77を指摘する人が多いが わたし的には 「我々も酸素マスクつけますか?」 「つけた方が良いです」 に 「はい」と答えながら つけていない この機長の鬼スルーは 思考の限界が来ていたか 酸欠が効いてきたか それにしても不可解 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/433
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 20:49:31.81 ID:??? >>559 あいつはただの金の亡者だ 日航か自衛隊かということは言われていたが、少なくともユーチューブから金をもらっているのは疑いようのない事実 動画の収益さえ上がれば事実とかどうでもいいんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/610
672: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/05(火) 22:59:58.81 ID:Eb3ahccz 報告書が「急減圧が無くても垂直尾翼やテールコーンを離脱させる」明確な物証を示しさえすれば 「自衛隊が撃墜した」みたいな都市伝説にはならなかったんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/672
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s