【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (660レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
36: 06/20(金)19:53:14.50 ID:??? AAS
日本航空123便墜落事故 航跡1 JAL123の初期航跡. 異常事態発生地点の再検討 (6/19)
外部リンク[html]:ameblo.jp
日本航空123便墜落事故 続11 ◉油圧系統の一部に実用的な残圧あり. 制御性の再検討を要す (6/10)
外部リンク[html]:ameblo.jp
遂に黒田氏も、油圧の件に足を踏み入れたか…
故障形態の推定まではこのスレでもだいぶ前にやったけど、どの系統がどの程度というところまでは手付かずだった
ひとつだけ補足するとすれば、あのNASAの油圧配管の資料、内容はボーイング社のカラーのものと基本的に同じなのだが、モノクロのため非常に見づらく、SYS 2の接続先のスポイラーはNo.2,No.4の2枚だけではなく、No.2,3,10,11 の4枚となる
80: 06/21(土)22:26:31.50 ID:/ORLZrtP(1) AAS
【日航機123便墜落事故 心霊写真】事故発生時の夜、事故現場で何が行われていたのか!
動画リンク[YouTube]
112(1): 06/26(木)16:39:31.50 ID:??? AAS
>>106
報告書を全く読んでない陰謀論者が何を言っても無駄
機長が羽田への帰還に拘ってたのは明白、そんなことを言うのは報告書を読んでない証左
あと論点は操作が出来てたかどうかで、論点ずらしもいいところ
129(1): 06/27(金)01:42:40.50 ID:??? AAS
>>110
そういった検証を本来は事故調がやるべきだったんですよね
結論先にありきではなく、複数の仮説を立てた上でね
イギリス政府はコメット連続事故の時に実機をプールに沈めて調査した
国費で日航から古い747を一機買い取って試験用にするとか、本気で調べようと思えば、いくらでもやりようはあったはず
「飛行機の墓場」と言われるような場所に行けば、ひょっとしたら今だってまだクラシックジャンボが1機ぐらいあって、部品取りできるかもしれない 動画リンク[YouTube]
191: 06/29(日)00:59:06.50 ID:??? AAS
>>109 >>131
そう、公式の筋書き通りだと、もう支離滅裂
情報整理してみると、何かを予期していた可能性も否定できなくなる
管制官が詳細を問い合わせているのに、返答していない部分については
・削除された
・意図的に言わなかった
のどちらかということだろうが、初期の報道の時点で既に指摘されている (>>4の『いばらき』) 点からみると、ひょっとしたら本当に言わなかったのかもしれない
省2
217(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 06/30(月)17:10:43.50 ID:??? AAS
ちな野栗沢とか奥名郷はこの辺
上野村上空3000mあたりを飛行しているうちなら、物理的に見えないなんてことはなさそうに思う
今昔マップ
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
401: 07/18(金)21:20:25.50 ID:??? AAS
>>376
自衛隊の能力を無駄に過小評価する反日勢力乙
436: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 07/24(木)08:50:12.50 ID:??? AAS
群馬県警? ここもよくわからん行動
米田氏 御巣鷹の謎を追う(文庫版)
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
488(1): はっとく ◆jJYwmxB566 07/28(月)22:00:02.50 ID:smVMdgd6(10/20) AAS
>>487
いや 低体温症や肺の破裂 鼓膜の破れが生存者にも遺体にも無いし
コクピットでも減圧を認識していない件もある
-40℃の件も含めて 通常の急減圧ではなく
ジャンボ機特有の緩やかな急減圧であったことを推定でも説明されていれば納得も出来る
せめて再調査するべきなんじゃなかろうか
536: はっとく ◆jJYwmxB566 07/30(水)11:29:49.50 ID:pE01SU0w(3/6) AAS
>>533
まぁ そうとられても仕方ない
少なくとも自衛隊が事故を起こし隠蔽工作をしたのなら
火炎放射器の痕跡を残さず生存者を皆56し
スゲノ沢の生存者も見逃すまい
逆に生存者をいち早く救助していたら株が激上がりするかもしれない
まつゆきは回収したブツを何故秘匿しなかったのか
省6
540: 07/30(水)13:43:55.50 ID:??? AAS
珍とレスバしてるように見せかけたりご苦労なことよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s