【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (683レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
38: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/06/20(金) 21:13:53.37 ID:??? 井上チャートのHDG 単純に事故調チャートに重ねるとこんな感じ 25分あたり、真西よりやや北に向かって飛んでたことになる ただ、この方が駅前お二方とその直後の穰さんの目撃にピッタリな感じ 羽田離陸後この井上チャートで航跡引き直すとだいぶ内陸寄りの飛行になった 油圧は、バルブ操作でエルロンは生かして、代わりにエレベータの油圧作動は諦めたというか、人力に頼るしかなかったというか とはいえ輪、棹の動いていたなりに近いところで補助翼は動いていたんだろう 米田本にCVR聴き取りで「エルロン反対にとれ」ってのがあったような 輪の操作は実際ロールに対するカウンター操作になってた (さらにその切り、戻しの微妙なタイミングで左右の方向もコントロールしていたように思う) https://dec.2chan.net/up2/src/fu5196900.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/38
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/26(木) 17:46:51.37 ID:??? URL規制に引っかかったらしく、途中で途切れたので、2分割して再投稿 高度3000ftの飛行機は、どのように見えるか?(日航123便の目撃情報を検討する上での参考に) 最近できた、都心上空を通って羽田16Lに降りるルートでは、LAUDA(新宿付近。35°41 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/114
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/27(金) 21:35:49.37 ID:??? >>144 吉原・角田・青山・松井各氏の研究をもっとよく勉強してきてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/154
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 19:05:23.37 ID:??? まあ承認欲求のために、運輸安全員会に連絡してるとか嘘つくくらいだからな 陰謀論者含めて誰も信じてないのがウケる、というか信じるわけがないけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/319
413: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/20(日) 23:42:48.37 ID:kfZddBk4 >>412 河村さんは別の理由で怪しいと思うが それは置いといて.... 「かなり早い段階で(日本側が)断ってきた」という米軍の見解の方が嘘というか嫌味というか 自衛隊は米軍が事故を起こして最悪証拠隠滅か そうでなくても横田空域侵入の件もあり調査権を持っていかれてしまうことを危惧したんじゃなかろうか それで一時待機してもらうよう頼んだのだが 「疑ってやがるな(💢'ω')」と受け取られた 実際には本気で救助活動をしようと行動していたのにカチンときたんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/413
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 19:23:08.37 ID:??? >>439 長年植林で関わってた人々にとっては裏庭みたいなもんだろうよ なにせ翌朝のヘリからの映像ですぐ「本谷だ!」とわかったんだぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/443
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 20:42:03.37 ID:??? いまさら急減圧とか言ってるアホ工作員は勉強が足りなすぎるか金目当てでそう言っているかのどちらか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/607
615: 河津低空飛行説 [sage] 2025/08/02(土) 22:17:16.37 ID:??? >>613 頭のいい人が揃う運輸安全委員会が 通常の1ヶ月で否定しないってことは そういうこと 報告書に書いてあることだから 事実確認なんか必要ない それだけで最強なんだよ 俺は頑張るってか、 既に勝ってると思ってる 再審査請求させたら英雄だよ 『報告書に書いてある通りです』 威張って言ってきたヤツらの 泣きっ面を見てみたいもんだ 青山透子さん、吉備元子さんには 絶対に作れないような問い合わせだし、 文系ちゃんだって熱意こそあるが、 力学の話には潮が引くように 去ってしまう それが現実なんだよ ここの人には全否定か 単なるスルーされるだけ あんな基本的な力学の計算なんか 誰でも分かるし気づくよ やっぱ、弟に聞くまでもないわな だけど、そんな大勢が分かっても 闘える人なんかいない 分かる人、闘える人が 反事故調派にいなさすぎる 結局、自分にしかできないことだし、 自分がやるしかないって気持ちだよ 土俵に上がれない見物人なんか 何人いても戦力じゃないわな ここで偉そうにしてる工作員は 再審査請求が通ったら 結果責任くらい負うのか? させないための工作員だろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/615
632: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/08/03(日) 01:54:17.37 ID:??? 何にしてもあの夜、一帯を飛行していたファントムは、かの百里の2機だけではなかったと考えないと数ある目撃談との整合性が取れなさそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1750239950/632
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s