[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 12:13:03.03 ID:2WaRh1FS 自衛隊撃墜説には物証が無い 非現実的な推測のみ 事故調説は所々に怪しい部分はあるが一番信用出来る しかし体制側であり本気で隠蔽工作されたら一般人には太刀打ちできない 仮に公式見解では何か隠蔽されているとしても 少なくとも自衛隊による証拠隠滅工作は無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/160
161: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 12:21:14.11 ID:2WaRh1FS 自衛隊撃墜説をとるなら少なくとも ①まつゆきがミサイル(或いは標的機)発射実験をしていた事実 ②123便の墜落前にF4ファントムがスクランブル発進していた事実 ③ボーイング社の修理ミスが無かったこと ①②③が揃わないと無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/161
168: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 15:31:54.83 ID:2WaRh1FS >>158 いや 低脳だから同じ妄想を繰り返して云っているわけで.... 物理計算や航空工学で専門家にモノ云えるわけないので 事故調査報告書に文句は云えない 某青山女史も同僚を亡くされている気持ちは分からんでもないが自衛隊を敵視し過ぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/168
169: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 15:42:17.58 ID:2WaRh1FS まつゆきだのナンタラビーは引き合いに出すのに "赤い戦闘機"であるQF-4Bには全く触れないし 横田空域関連の話もまったく出ない 在日米軍やボーイング社への疑いの話はほとんど出ない ほとんど無視される cooyou説 竺川説 ウッディ説 不自然きわまりない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/169
173: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 17:45:59.80 ID:2WaRh1FS >>169 訂正 まつゆきだのナンタラビーは引き合いに出すのに "赤い戦闘機"であるQF-4Bには全く触れないし 横田空域関連の話もまったく出ない 在日米軍やボーイング社への疑いの話はほとんど出ない ほとんど無視されてしまう cooyou説 竺川説 ウッディ説 不自然きわまりない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/173
174: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 17:51:39.20 ID:2WaRh1FS 御巣鷹山日航ジャンボ123便墜落事故のインテリジェンス的思考 2018-08-04 20:204 https://antsuan.exblog.jp/27027941/ >なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。 日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。 事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。 自衛隊機が緊急発進していますが、墜落地点付近も横田空域に含まれていますから、米軍の許可がなければ救助活動は出来ません。その米軍ですが、近くを航行していたC-130輸送機により墜落現場を特定し、救難ヘリを現場へ誘導していたことが判っています。しかし、夜が明けるまで墜落地点を明確にせず、自衛隊のヘリも引き返しています。 また、ボーイング社も早々と事故責任を認めて事態の収拾を図りました。 これらの事実をインテリジェンスしてみれば、あの事故に米軍が関与していたことは先ず間違いないと断言出来るでしょう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/174
175: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 19:31:42.16 ID:2WaRh1FS 高濱機長以下乗務員全員が 何が機体を操縦不能にしたか分かっていないのだから CVR音声からは操縦不能に陥った原因を探ることは出来ないんじゃなかろうか? だから 真相を知るためには急減圧が発生して垂直尾翼が破壊されるか実機で確かめないと無理だろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/175
176: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 19:37:26.38 ID:2WaRh1FS 相模湾に沈んでいるといわれる残骸も 国家レベルの隠蔽工作が行われているとしたら既に回収されているだろうし 何も分析出来ない可能性が高い むしろ事故調査報告書の正確さが判明するのではなかろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/176
177: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 19:44:15.72 ID:2WaRh1FS 仮に自衛隊が火炎放射器で(物証の隠滅ではなく)生存者の口封じを行ったのなら 全く見当違いどころか 最優先で証拠隠滅しなければならない機体最後部が(スゲノ沢)を見逃しているわけで 相当荒い手口だと云わざるをえない もう はじめから事故ではなく完全に123便の撃墜を狙っていることになる 何か狂信的な宗教儀式的な意味合いでもない限り そんなことはありえない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/177
178: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 19:46:17.96 ID:2WaRh1FS >>177 訂正 ✕最優先で証拠隠滅しなければならない機体最後部が(スゲノ沢)を見逃しているわけで 〇最優先で証拠隠滅しなければならない機体最後部(スゲノ沢)を見逃しているわけで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/178
179: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 19:49:45.18 ID:2WaRh1FS こうした某青山女史の主張に乗っかっているだけのアカウントは分かりやすいが 某森永さんやひろゆきの考えがよく分からない.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/179
183: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 22:49:53.81 ID:2WaRh1FS >>180 はい 拘りがあるので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/183
184: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 22:59:40.41 ID:2WaRh1FS 同じ中学の人が家族で亡くなっているし 生存者のK子さんと同級生だし 当時親族の一人が某八ヶ岳から赤い光を見ている 青山透子さんの本の同僚への思いには結構心打たれた しかしである.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/184
185: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 23:01:32.73 ID:2WaRh1FS いくらなんでも「口封じのため生存者を火炎放射器で炭化するまで....」 とか ありえない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s