[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/18(火) 06:55:59.20 ID:0iHaduHU 自衛隊の仕業であれば隠蔽工作は不可能 在日米軍との共犯でなければ無理 しかしそれも可能性は低い これは自衛隊も米軍も直接関係ない事故なんじゃなかろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/60
174: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/23(日) 17:51:39.20 ID:2WaRh1FS 御巣鷹山日航ジャンボ123便墜落事故のインテリジェンス的思考 2018-08-04 20:204 https://antsuan.exblog.jp/27027941/ >なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。 日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。 事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。 自衛隊機が緊急発進していますが、墜落地点付近も横田空域に含まれていますから、米軍の許可がなければ救助活動は出来ません。その米軍ですが、近くを航行していたC-130輸送機により墜落現場を特定し、救難ヘリを現場へ誘導していたことが判っています。しかし、夜が明けるまで墜落地点を明確にせず、自衛隊のヘリも引き返しています。 また、ボーイング社も早々と事故責任を認めて事態の収拾を図りました。 これらの事実をインテリジェンスしてみれば、あの事故に米軍が関与していたことは先ず間違いないと断言出来るでしょう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/174
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 12:12:11.20 ID:??? 青山さん自説ではピクリとも動きませんが? 初版がでてから今まで何してたの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/336
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/10(月) 14:37:19.20 ID:??? >>534 数秒で隔壁が飛ぶのは与圧では無理があり、やはり垂直尾翼の物体衝突によるモーメントがなければ説明がつかない 急減圧は航空医療の医師も指摘している通りで肺や耳朶、体液に大きな変動をもたらす また機内のありとあらゆるものが飛散するであろう なので国民が情報公開を求めても政府は応じないだろな 米国関係者にあたりがじわじわと公文書の照会をしているようなのだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/551
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/11(火) 19:17:27.20 ID:??? 文系ちゃんて全ての思考に陰謀バイアスがかかっちゃってるんだよなぁ マジで病気だと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/703
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.667s*