[過去ログ] 【中国】たくさんの種類の文字を使う日本人、なぜ漢字を排除しなかったのか [10/20] [新種のホケモン★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649
(3): <丶`∀´> 2021/10/21(木)15:17 ID:iGM97+ST(4/7) AAS
>>638
せやから瞬間風速で対等言うのは正しくないって。
その直前までは、天皇は代々安東将軍位を中国からもらってるし、
平清盛も後白河法皇巻き込んで朝貢貿易して儲けてるし、
足利義満も後小松天皇の義父認定してもらってまで日本国王に封じてもらって、ボロ儲けしてんだから。
別に恥ずかしいこっちゃない。
651
(1): <丶`∀´> 2021/10/21(木)15:20 ID:V/tsLQ+z(12/13) AAS
>>649
冊封国は王を名乗る
対等な国は皇を名乗る
大きな違い
653
(1): <丶`∀´> 2021/10/21(木)15:26 ID:M9FS1Owt(4/4) AAS
>>649
的外れのレスで済まんが、将軍様が一休さんの義理の祖父だったとは驚きだ。
道理で馴れ馴れしく話してるわけだ。
777: <丶`∀´> 2021/10/23(土)06:07 ID:UyUvWobL(1/2) AAS
>>649
それは瞬間風速ではなく、朝廷の歴史の長さで日本が中国を圧倒したって事だよ。
日本にしてみれば隋は新興国だしな。
新興国に対して謙る必要は無いとの判断。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.831s*