▽岡山のラーメン 57杯目▽ (624レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

28: 名無しなんじゃ 2019/06/22(土)00:22 ID:IN0ySFPg(1/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
んー・・・。

乳化白濁豚骨というところに限っていっても
1970年代には既に横浜吉村家による家系ラーメンがあったし
80年代にはなんでんかんでんを発端としたとんこつブームがあった
90年代には家系も豚骨も定着した上和歌山ラーメンが大ブームになってた

少なくとも90年代には関東で乳化豚骨は完全に確立してたし
ダブルスープも大勝軒系列に加えて青葉・武蔵が大はやりさせていた
頑者を生み出すパーツは関東に全部そろっていたというか
「大勝軒の清湯スープを乳化豚骨に入れ替える」か
「家系のスープに青葉・武蔵のWスープ手法を持ち込む」だけでほぼまたおまの原型になるわけで
省1
29: 名無しなんじゃ 2019/06/22(土)01:00 ID:IN0ySFPg(2/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
ちなみに関東では現在でも「岡山のラーメン」の知名度はほぼ皆無。
ラーメンマニアの中でも一部のご当地ラーメン研究家が知っているくらい。
もっというと東京民の大半は中国地方のラーメンは尾道しか知らない。

東京で発行されている岡山の観光ガイドブックにはやまとはそこそこ載ってるけど
だいたいデミカツ丼屋扱いで、ラーメンはサブ扱いか最悪スルーされてるのよね・・・。
だてそばも同じというかもっとひどいけど
32: 名無しなんじゃ 2019/06/22(土)09:20 ID:IN0ySFPg(3/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
>>30
東京都内に3000以上あるラーメン店の中で
明確に岡山ラーメンで売ってる店は新橋の後楽本舗くらいしか見当たらない。
(後楽本舗も渋谷の方は全然岡山ラーメンじゃない)

これが現状。
34: 名無しなんじゃ 2019/06/22(土)13:22 ID:IN0ySFPg(4/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
家系ラーメンが増えている一般論としては
・調理工程が複雑でなくアルバイトにも覚えさせやすい
・卓上調味料での魔改造前提なのでベースの味をそこまで詰めなくても良い
・スープがご飯のおかずになるのでご飯無料サービスでスープ完飲させやすく
 残スープの処理に困りにくい
みたいなことは言われてる

ただこれらはチェーン系はともかく個人店にとって大きなメリットになるかは微妙だし
結局よくわからない
39
(1): 名無しなんじゃ 2019/06/22(土)17:41 ID:IN0ySFPg(5/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
といっても濱家は5年くらい前からあるし
成瀬家の後にできたのって町田商店と加藤商店だけじゃない?
その程度なら単なる偶然な気もするが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*