[過去ログ] 派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【5誇目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/01/21(土)22:23 ID:iR0P/DOi0(1) AAS
俺の会社は、部署によって、派遣さんとアルバイトを数人ずつ雇っている。
アルバイトの方々は自分の職域をよく分かっていて、やるべき事と出しゃばらない方がいい事を見極めて仕事をしてくれる。
しかし・・・派遣はウザい。
まず自分の得になる権利は最大限に享受する。
例えば・・・
・残業はやらない。時間が来たら社員に丸投げ、ハイさようなら。
・休みの希望は絶対に通す。社員がガマンして譲るのが当たり前だと心から信じている。
・問題が起こっても、責任はとらない。だって派遣だもん♪
まぁ、上記のような事は致し方なし、と諦めて容認しているのだが、
だったら偉そうに分かった風な意見してくんな、と常々思う。
省19
2: 2017/01/21(土)23:09 ID:rnkhSmdq0(1) AAS
多くない
むしろ自信なさげにオドオド挙動不審なのが多い
3: 2017/01/22(日)01:14 ID:EyxwxLdx0(1) AAS
何もしなくても収入が発生していく副業を紹介!!今すぐ↓をクリック
外部リンク[php]:ads00.com
4: 2017/01/23(月)23:24 ID:qpIHTLPC0(1) AAS
中小企業の正社員より派遣の方がマシとか勘違いしてるバカもいるんだろうな。
5: 2017/01/23(月)23:48 ID:MGvHlpwP0(1) AAS
うちに本当に使えない挙動不審な爺がいる
使えないとかいうレベルですらなくて、場違い極まりない野郎
もう50過ぎてるんだけど、いつまで置いとくつもりなんだろう??
まさか60まで?勘弁してくれよマジで
あんまり長く置いとくと年増の女みたいに、責任取らなきゃいけなくなるんじゃないか?(既になってるのか?)
6(1): 2017/01/25(水)00:51 ID:gGVpM8gP0(1) AAS
派遣連中が妙に自己主張したり、つっかかってきたりするのは、
プライドが高いと言えなくもないが、劣等感を悟られまいとする気持ちと
何よりも、自分のみじめな立場に対するいらだちだと思うな。
年がいくほど劣等感も強くなってくる→ますます自己防衛→プライドに見せかけた中身のないハッタリ。
派遣とかいう宙ぶらりんの末路。
7(1): 2017/01/25(水)11:08 ID:Ow4Zm2Xo0(1/2) AAS
リーダー気取りで周りに怒鳴り散らしてる派遣爺クソうぜえ
他人の休憩とかにまで文句つけてくるし
8(1): 2017/01/25(水)20:13 ID:WSgWHFmo0(1) AAS
社員に怒られるならまだしも、同じ派遣スタッフの身分の奴に
怒鳴られると頭にくるよね。
9: 2017/01/25(水)20:35 ID:Ow4Zm2Xo0(2/2) AAS
>>8
しかも当人が仕事出来るかというと…
10: 2017/01/25(水)20:39 ID:A6rqJn+R0(1) AAS
まあ確かにそういう奴は迷惑。
だが、その程度の奴に怒鳴られる原因を作るのも問題だよな。
11: 2017/01/26(木)13:34 ID:EKGH11eO0(1) AAS
見せられ聞かされてる方は不快極まりないがな
12: 2017/01/28(土)07:12 ID:3C014rc60(1) AAS
仕事中、日研スレで女のフリして自己擁護カキコしているところを上司他多数に見られ50代のネカマ派遣M脂肪
2chスレ:haken
13: 2017/01/29(日)22:04 ID:bsqZJVIw0(1) AAS
同世代の男に相手にされないから新入社員や女に絡む絡む
喋る相手は新入社員か女(笑)
14(1): 2017/01/29(日)22:21 ID:ToN2pbM70(1) AAS
あ、これは確かに居るなあw
特に4月5月くらいに新入社員に上から目線で大威張りしてるんだけど
冬くらいになると自分のミスをその新入社員に叱られているオッサン。
悲惨すぎるw
15(1): 2017/01/29(日)23:07 ID:cx5IJSry0(1) AAS
早く40代になりたい
そうすれば全て諦められる
30代派遣は辛い
16: 2017/01/29(日)23:39 ID:1bp49cVt0(1) AAS
>>14
ああいう変なオッサンと新人や女子社員を接触させちゃダメだと思う
島ごと離すべきだよ
17: 2017/01/31(火)00:00 ID:tCf3RQN50(1) AAS
>>15
アホか。派遣は若い方が有利なんだよ。うまくいけば、
仕事のできる奴として正社員の誘いが来ることもあるし。
中高年に突入して派遣やっている俺なんか悲惨だよ。
勤め先が潰れなければ、派遣なんてやらずにすんだのに。
18: 2017/01/31(火)00:35 ID:owNXDjQG0(1) AAS
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです
みんな派遣業を立ち上げればいいんです
ケケ中談話
19: 2017/01/31(火)09:21 ID:vJblARuw0(1) AAS
ウチにもいるなあ。40代ちびデブハゲしかも低脳。虚勢はってるくせに住んでるとこは寝屋川(笑)
20(1): 2017/01/31(火)10:05 ID:7Pcfhrh/0(1) AAS
ウチにもいるいるw
自動車メーカーなのに50で免許返納しちゃった使えない白髪のネカマジジイがw
勤務中に所属する派遣のスレで女のフリして自己擁護してる一部始終見られてやんのwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s