[過去ログ] 末法燈明記の作者は最澄か? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896
(1): [   ] 2020/07/31(金)21:33 AAS
識(grAhaka)と境(grAhya)が消えるのは無想定か滅尽定に入った時と涅槃に入った時だけ

パーリ仏典で「渇愛・見解・思考について考えないこと」→最終的に識別が終わるので、主客を超越する

大乗仏教で「主客に二分して考えないこと」→主客を否定することで一元的且つ世界を否定するので
溺愛、妄執、見解、戯論、妄分別を却下できる

>諸々の汚れと執著のよりどころとを断ち、智に達した人は、母胎に赴くことがない。
>三種の想いと汚泥とを除き断って、妄想分別に赴かない、かれを〈すぐれた人〉と呼ぶ。
欲愛等の破壊するものが、「三種の想い」である。〔そしてさらに〕感官の喜びという名の「汚泥」を除いて、
〔三種の想いと汚泥を〕除いた〔者〕は渇愛・見解・思考のどれか一つ〔について〕でさえも「妄想分別に赴かない」
妄想分別を構成するのは三つ(渇愛・見解・思考)
世俗諦を説かないと勝義諦が説かれ得ない
省1
897: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)01:34 ID:mFDsn24S9(1/10) AAS
左のふくらはぎに結構離れて痒み。触るとその左側に三角のハレ。薄く2つ。
左膝の左側ちょっと下に1つ
そこが痒くなってから前の左胸も痒い。ハレとか痕は大分うすくなったけどね。
うーむ。
898: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)01:37 ID:mFDsn24S9(2/10) AAS
海を見た事がありますか?と一般的に言いたくなる事なんですかね。
このご時世に海を見た事が無いとは・・・。
海無し県の若い世代ではそこそこあることだとは思いますがね。
水平線上の話でないと分からない事なのでしょうか。
それはそれであるかもしれませんね。いつかは見たいと思うでしょう。
北海道の内陸だと同じような感じもあるかもしれませんね。
琵琶湖くらいだと水平線を見たかのような感じもするかもしれませんね。
見渡す限りとは言わないので?
トゥーランドット?
899: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)02:06 ID:mFDsn24S9(3/10) AAS
おひさしぶりのネタかとおもったらことひらまさにきゅうじょうしょうみたいなね。
おひさしぶりいとせんじょうむしされたかのようなさんこのれい。
900: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)02:13 ID:mFDsn24S9(4/10) AAS
右腹の激痛だったよりも下で中側の方に、参か所参連星とはいわないけど
大きめ?のハレが出来てる。かゆい。
これこそ汗疹のでっかいのみたいな。
かゆい。
901: [   ] 2020/08/01(土)02:32 AAS
>>896

有名な四門出遊の例えは長部経典「大譬喩経」でヴィパッシン仏の話として語られてるんだけど
外部リンク[html]:komyojikyozo.web.fc2.com

「比丘たちよ、阿羅漢にして正等覚者たるヴィパッシン世尊として世に現れたその者、彼は今から九十一劫〔前〕に生まれました。」
(ito so, bhikkhave, ekanavutikappe yaM [ekanavuto kappo (syA. kaM. pI.)] vipassI bhagavA arahaM sammAsambuddho loke udapAdi. )

「比丘たちよ、かの阿羅漢にして正等覚者たるシキン世尊として世に現れたその者、彼は今から三十一劫〔前〕に生まれました。」
(ito so, bhikkhave, ekatiMse kappe [ekatiM sakappo (sI.) ekatiM so kappo (syA. kaM. pI.)] yaM sikhI bhagavA arahaM sammAsambuddho loke udapAdi).

「比丘たちよ、まさしく〔シキンと同じ〕その三十一劫〔前〕に、阿羅漢にして正等覚者たるヴェッサブー世尊が世に現れました。 」
省8
902: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)03:25 ID:mFDsn24S9(5/10) AAS
やっぱそれがかべであるんだよな。
小さい事だったけどさ、なんかとりそこねたけど、なんかおわった感じもする。
903: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)03:30 ID:mFDsn24S9(6/10) AAS
痛覚が無い状態って危ないって、ざわざわしそうじゃない?
麻酔状態とかでしょ?
904: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)04:17 ID:mFDsn24S9(7/10) AAS
影時間としては2時前くらいだよね?いつものことだけど、なんかかゆい。
左腹の方にもなってきた。
あれ?
右腹が痛かったとこのちょっと下、その後で左腹の方。
905: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)04:56 ID:mFDsn24S9(8/10) AAS
そういえば、昨日山パンの深皿にも黒いヨゴレがべったりついてたんだった。
金たわしでもアレだったけど、食器用漂白剤につけておいたら消えた。
906: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)05:01 ID:mFDsn24S9(9/10) AAS
朝ごはんに梅素麺食べた。
ごま油塩胡椒、練り梅赤紫蘇を冷たい素麺にまぶして、お椀に、お酢、梅、めんつゆ(こんぶこんぶつゆ)
たまねぎ微塵。
そんなに辛口にならなかったけどね。たまねぎ。
907: [   ] 2020/08/01(土)08:19 AAS
>>901

385 (師は答えた)、「修行者たちよ、われに聞け。煩悩を除き去る修行法を汝らに説いて聞かせよう。汝らすべてはそれを持て。目的をめざす思慮ある人は、出家にふさわしいそのふるまいを習い行え。

386 修行者は時ならぬのに歩き廻るな。定められたときに、托鉢のために村に行け。時ならぬのに出て歩くな、執著に縛られるからである。それ故に諸々の(目ざめた人々)は時ならぬのに出て歩くことはない。

387 諸々の色かたち・音声・味・香り・触れられるものは、ひとびとをすっかり酔わせるものである。これらのものに対する欲望を慎んで、定められたときに、朝食を得るために(村に)入れよ。

388 そうして修行僧は、定められたときに施しの食物を得たならば、ひとり退いて、ひそかに坐れよ。自己を制して、内に顧みて思い、こころを外に放ってはならぬ。
省5
908: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)19:17 ID:mFDsn24S9(10/10) AAS
そういえば、ハムの味見の時大丈夫かな?って思ったんだった。
輪ゴムで止めて保存しておいたんだけどね。
正直臭ったんだけど、なんか熱さが飛んだら別にって感じだった。
909: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)02:58 ID:DnxKaZBlI(1/5) AAS
確かにさっき家系ラーメン風で蔦みたいな麺にしたら、お腹痛くなりかけて
ヤバいと思った。
まだ気は抜けない。
気?
アレ食ったけどあんまりアレだ。確かに生でいただかないとアレなんだよな。
とかしてもさ。
きくときはきくんだけどな。
910: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)02:59 ID:DnxKaZBlI(2/5) AAS
そういえば最後松岡しゅー造まではいかないけど、お酢入れてスープ飲んだんだわ。
911: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)03:04 ID:DnxKaZBlI(3/5) AAS
出しきるんだったら邪魔なのか?とも思うけどアレだよね。
食べたいけどアレみたいなね。でもさおさえこんでるわけじゃん。
後から酸辣湯飲んでもアレだよね?でもラーメン食ってスープを追加はある意味エグい
よな。
912: [sage  ] 2020/08/02(日)05:53 AAS
頌に曰く、真言は不思議なり
観誦すれば無明を除く(本尊を観想しながら、真言を唱えたならば、根源的な無知の闇が除かれる)
一字に千理を含み(真言のわずか一字の中に、それぞれ千の理法がふくまれ)
即身に法如を証す(そうして、この身のままで真理をさとることができる)
行行として円寂に至り ぎょうぎょうとしてえんじゃくにいたり 去去として原初に入る
(「羯諦 羯諦」と行き行きて、静かな涅槃の境地に至り
「羯諦 羯諦」と去り去りて、根源的なさとりに入る。)
三界は客舎の如し さんがいはかくしゃのごとし 一心はこれ本居なり いっしんはこれほんこなり
(いまださとりを開いてないものにとっては、三種類の生存世界は、あたかも仮の宿である。
しかし、実際には、われら衆生がそなえて持っている、ただ一つの心が、本来の拠り所なのである。)
省1
913
(1): [sage  ] 2020/08/02(日)05:56 AAS
五蘊は皆、悪魔であると如実に見て、一切の苦しみの素を遠ざけた
肉体は悪魔である 悪魔が肉体に化けたのだ
感受は悪魔である 悪魔が感受されて入って来るのだ
想念も悪魔である 悪魔が自己本位の想念を起こさせるのだ
因縁・カルマは悪魔である 悪魔が因縁をつけて来てるのだ
識も悪魔である 悪魔が人類を自滅させる知識を与えたのだ

物質界の誘惑は全部悪魔だと悟った境地(空の中)においては
五感も十二処、十八界も真実在では無いのである。
劣ったさとりへの慢や執着も亦
無きに等しいものなのである
省2
914: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)11:48 ID:DnxKaZBlI(4/5) AAS
冷感布団シートで暑くなるとか、毛玉がキモくて痒くて起きるとか逆効果になりつつある。
スーツの下にタイツ履いて外の風は寒い寒すぎるみたいな。
逆効果になってるとこも結構あるな。
とりあえず、左二の腕内側と右足ふくらはぎ内側のフリスク大のセットは今のところ
痕ナシ。
915: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)11:50 ID:DnxKaZBlI(5/5) AAS
言葉にするのが難しいという世界ですかね。
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.059s*