[過去ログ] 超小型モビリティー総合スレ 33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(1): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 13:27:25.97 ID:Rz2cB167(1/10) AAS
>>747
747(1): 阻止押さえられちゃいました [] 2024/05/23(木) 13:13:42.39 ID:yeVKG0UT(1) AAS
最高速60って、ちゃんと出るか怪しい
C+podやコムスは平地ならちゃんと60km/h出るよ。

でも公道走ると日本では実際そんくらい出てくれないと最低限の交通の流れが確保できなくて困る…って感じるから、>>745-746みたいな
「45km/h出れば、何なら30km/hでもいい」ってのは、昭和ミニカーの社会問題と同じ話になるだけだろね。
749
(2): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 13:31:59.32 ID:Rz2cB167(2/10) AAS
>>745-746
クソ重いバッテリーに対して出力重量比が確保できなかっただけだと思うよ<出力上限アップ
もともとクワドリシクルって600ccとかのクボタ2気筒ディーゼルで走ってたわけだが、BEV化で重量が大幅アップするのを忘れちゃアカン。

で、「30km/h制限速度な日本規格」なんて作った日にゃ、いったいどこを走るつもりなんだと…
トヨタのウーブンシティみたく実験的な未来都市ならアリだろうけど、既存の都市でやろうと思ったら、空襲か災害でまるっと消えた街の再開発でも無いとなかなか。
754
(1): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 14:53:11.07 ID:Rz2cB167(3/10) AAS
>>750
750(1): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 13:47:44.15 ID:rUebne4G(3/9) AAS
>>748
30km/hしか出ないのに車幅1mとかで追い越しにくかったからでさ
自転車も歩道を走れって時代でもあったし
自転車も車道を走れ、特定小型原付って更に車道を走る低速車も増やすって時代になったのだから、
同じく車幅0.6mに制限すれば社会問題にはならん
その特小が社会問題になりつつあるから、どうかな…。
ある意味で特小は「規制緩和したら市民はちゃんとルールやマナーを守るのか」って踏み絵であって、それで問題出なきゃ低速車バンザイもアリだろうけど、現状そうではないから。
755
(1): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 14:54:49.92 ID:Rz2cB167(4/10) AAS
>>751
751(1): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 13:51:53.70 ID:rUebne4G(4/9) AAS
>>749
EV限定ではなくディーゼルも同じ6kW
単にフランスは二輪も四輪も4kWだったのが、
EUでは二輪は4kWで四輪は6kWと四輪を割り増しした
BEVは無関係

125ccクラスも、二輪は11kWで、四輪は15kW
重い四輪は割り増しして良いってEUの考え方
「ディーゼルも出力同じ」って言っても、もうディーゼルは減る一方でBEV主流だから、無関係も何も。

で、結局「重いんだから出力向上」って結論なわけでそ?BEVの方が重いんだから、そういうことよ。
756
(1): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 15:01:25.35 ID:Rz2cB167(5/10) AAS
>>752-753
国連のWP29(自動車に関する国際的なアレコレを決めるフォーラム)で60km/h上限になるよう決まれば、クワドリシクルの側が日本に寄ってくれてバンザイなんだけどね。

実際は日本の特殊事情が少数派なもんだから、キビシイんだろな。
軽の中古が安く買えなくなれば超小型モビリティの出番ってのは確かにその通りで、内燃機関が日本では2030年に大きな区切りを迎えるって考えると、2050年あたりでないヤッパ?

そこまでにお試し的な数車種を市販してみて実用性を検討し、初期の軽自動車みたいに規格改定を繰り返して2040年代に本格的な普及を目指す、くらいが妥当でないかと。
どのみちBEVそのものが技術的に発展途上である以上、今すぐどうこうは考えにくいよ。
757: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 15:08:06.60 ID:Rz2cB167(6/10) AAS
現実を考えると、ドアなしを除けば実用性が非常に高いトライク登録車と、動力性能を除けば実用性が非常に高い超小型モビリティ(型式指定車)の統合が、合理的かもね。

どっかのタイミングで軽自動車を「超小型モビリティ(型式指定車)を除き」増税すりゃ、相対的に超小型モビリティは安い乗り物って事になるし、軽の中古車って選択肢も排除できる。
それでいて国のフトコロは大して痛まないし、法人に税制優遇すりゃタイムズあたりは喜んでカーシェア事業拡大するだろうし。
764: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 17:37:34.65 ID:Rz2cB167(7/10) AAS
>>761
761(2): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 16:00:22.10 ID:rUebne4G(9/9) AAS
アメリカカナダの低速車規格LSVが速度40km/h、
中速車規格MSVが電動車限定で56km/hや64km/h
60km/hならL7eやMSVと同じジャンルなのに、
それら四人乗り車両と共通車両にできないのが超小型モビリティ規格の問題でもある
超小型モビリティの車体サイズを軽自動車と同じで四人乗りBEVにして、
L7eやMSVとして兼用にするならそのまま
サクラの出力15kWにしただけになるが、別に軽自動車の出力は好きなように下げて良いのだから規格の必要性ある?ってなるな
国内だけ超小型車を二人乗りまでに制限する意味がない
ただ、「軽自動車でいいんじゃない?」になると、補助金終了と同時に250万円とか出せない人はサヨウナラになるんよね。
765: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 17:40:22.37 ID:Rz2cB167(8/10) AAS
>>763
763(1): 阻止押さえられちゃいました [] 2024/05/23(木) 17:14:16.95 ID:NHC2UX5r(1) AAS
外圧なけりゃ規制緩和なんてしないし
軽自動車が売れなくなるモノなんて本気では作らないよ
お上のやってるポーズにお付き合い的なものは作るけど
最悪なのミニカー統合して車検とかだよ
実際、無理に「ミニカーを2人乗りに!」なんてやると車検必須にされるだけで意味無いどころか、1人乗りまで実質コスト増にされるから、やめといた方がいいと思うの。

あとは「高速道路を走れるなんて贅沢品」って増税されなきゃエエけどね。
ビールとかもそうだったけど、そんなに売れててこれでいいって言うなら、いつ軽自動車税を上げようかって話になっても不思議じゃない。
766: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 17:49:10.41 ID:Rz2cB167(9/10) AAS
>>761
つか、軽自動車の低出力2人乗り版を「超小型モビリティ(型式指定車)」にできりゃ、コストダウンになっていいんだけどね。
ホンダのN-VAN e:L2なんて出力さげれば、まんまそんな感じ(タンデム2人乗りだが)。

軽トラも高速走らんやつは出力制限して超小型登録すりゃエエし。
768: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/05/23(木) 20:31:11.82 ID:Rz2cB167(10/10) AAS
>>767
767(1): 警備員[Lv.3][芽] [sage] 2024/05/23(木) 18:12:30.29 ID:v+EbiTPk(1) AAS
軽ワクいっぱいの大きさで2人乗りになるだけならイラネ
でもそれで車両本体も税金も安けりゃどうよ?少なくとも軽トラや業務用の軽バンは代替できるぞ?
高速乗って航続距離欲しいユーザーは追加の金払って軽登録版を買えばいいだけだから、車体は同じ作りで大量生産してどっちも安くできる。

いやもちろん、「小さくないと俺様の用途に合わない」はどうしようもないが、大多数のユーザーは可能な限りボディ大きくて広いの選びそうやね。
(つか、そもそも「小さな車」って需要あるんかね?)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.859s*