大学受験サロン@2ch掲示板 (255-381/714スレ)
[標準|新||]未読 索歴

245:早稲田>>慶應 決まり切ってる事だ!!★2 (162)
247:牟田有沙ってめちゃくちゃ美人やないか 令和の虎 (37)
246:ワタクって一生懸命頑張った結果ワタクなの?ヤバくね? (395)
442:【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (476)
248:慶應って何で早稲田の滑り止めと化したの? (69)
249:私立文系の使い道 (24)
250:受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? (242)
252:成田悠輔、東大卒「早慶は大学ではない」 (161)
253:大学を手段にする奴と目的にする奴がいる (5)
255:最近の若手ナンバー1起業家は立命館の北口拓実?25歳4期目で売上20億 (1)
276:新私立大学群、固まりました (39)
257:ワタク「全員勉強できません、実業団の完全下位互換です、聞こえても悪評以外ありません」 (90)
258:早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません (13)
259:私立が舐められがちなのって科目数の問題じゃなくて「何回でも受けられるから」だよな (28)
260:定員割れ私大6割──経営難なら撤退すべき (20)
261:私立だと頑張って受験しても“裏ルート”とか言われてしまうんです。大学は国立にと思っていました (35)
263:定員割れ加速の私立大「淘汰政策」に悲痛 「事実上の倒産必至」 (55)
262:文科省 私大に「撤退の目安」提示へ (38)
264:もう私立大学なんて行っても意味ないよね? (575)
266:国立大学>>>>公立大学>>>>>>>>>>私立大学 (31)
265:私立どもが自校より明らかに上位の国立を引き合いにだして比較するのはやめろ (238)
267:ワタクは全てゴミだと思ふ (69)
268:所詮ワタクは国立滑った間抜け (45)
270:ワタクなんて早慶含めどこも工作員が上げ工作してるからな (26)
271:ゴミワタク早慶は一流ではない (170)
272:大学受験サロンにワタクというガチの統失現る (94)
273:「慶應上智立教法政VS早稲田明治」とかいうチンピラ低学歴ワタク同士の醜い争いが起こってしまうw (32)
274:糞ゴミカスワタク早慶、世界大学ランキングで601位以下の5流大学だったww (75)
275:地方国立大を知らない奴は低学歴かワタクだからほっとけ (19)
315:英語の長文の解き方の質問 (5)
277:国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★3 (139)
278:私大2番手はどっちだ? 早稲田VS明治 (805)
279:【女子アナ】慶應卒24歳美人女子アナ同僚アナに薬物を飲ませて逮捕【傷害罪】 (389)
280:慶應卒 元裁判官 (224)
281:【元早慶】凋落する慶應義塾へのレクイエム【津田塾化】 (506)
282:慶應と鹿児島大学ってどっちが高学歴なの? (213)
283:福井県立大学恐竜学部vs岡山理科大学生物地球学部恐竜学科 (97)
284:京大落ち神戸後期断念横国後期 (14)
285:【重要】慶應は実質神奈川県の大学【田舎】 (424)
286:逮捕後に「結婚申し込み」「1万通のファンレター」が…90年目の「阿部定」事件 “伝説の妖婦”の素顔 (240)
288:老後も考えるとやはり公務員が勝ち組と辛坊治郎が持論を述べる (14)
287:学歴詐称疑惑 (642)
289:ルシファー医師国家試験合格か (62)
290:常習的にサクラを使って自分アゲをしてる可能性のある人 (65)
291:【2025年6月ショック】慶應SFC謎の2.5上げ【永久に語り継ぐ】 (20)
292:総合私大「十二鬼月」が決定 (21)
293:横国DSEP VS 地底経済 (22)
294:【偏差値42.5】津田塾学芸英文【上等】 (17)
297:「きのこ」VS「たけのこ」←これ  (32)
296:学力は6割が遺伝、3割が環境 (32)
295:ワイ受験生、夏休みの勉強時間が1日10時間も満たない模様 (15)
298:慶応と横国ってどっちが難しい? (353)
299:【悲報】最新AI、数学オリンピックで金メダルを獲得してしまう..チー🐮のオハコが消滅へ (61)
300:もしも大学無償化実現したらやりたいことを語れ (13)
301:慶應が完全にSMARTレベル何だが (452)
302:楊木田英輝は水泳と陸上 (3)
303:東大落ち早慶上位だけど阪大ごときに馬鹿にされて腹立つ (15)
309:慶應SFC以上に開設してから評判が下がった大学・学部ってあるの? (93)
305:阪大文系 vs 一橋大 (68)
304:同志社蹴って法政行くけど質問ある? (136)
306:慶應・上智の推薦枠が余って二次募集!? 進学校と推薦校で起きている意外な逆転現象 (20)
307:同志社>慶應になる日も近いな (38)
308:慶應生、女性専用車両に乗ろうとする男性を盗撮し晒す (132)
310:【悲報】駅弁鹿児島大学、慶應と比較されブチギレ (317)
311:何故、徳島理工>慶應文系になってしまったの (54)
312:慶應はMARCH上位、金沢レベル (233)
313:工学部で興味のない学科に落として行くのと大学のランク落として興味のある学科行くのとどっちが良い (24)
314:工学部院卒で三菱電機と三菱商事どっち行ったほうが幸せ? (60)
316:まじで一生のお願い友達おらんワイを助けてくれ受験生 (2)
317:2025年度 早慶W合格結果 ★2 (545)
318:早慶上智、早稲田が慶應を凌駕、早稲田が頭1つ抜け出し、上智は低迷 (583)
319:開成高校が2024年進学者数を発表 早稲田52 慶應34 ★3 (416)
320:開成高校が2025年進学者数を発表 早稲田48 慶應34 (661)
321:獨協大学OBの東男だけど、同志社大学や同志社女子大学はマジで消えてなくなってもいいと思う (203)
322:コッパン警察庁(準キャリア) vs 下位省庁官僚 (4)
323:【コンビ解散】早稲田一強のため、早慶は解散しました。 (510)
324:2025年卒 五大商社就職者数ランキング (192)
326:至急記述模試の解答無くした (1)
327:東京科学大 入学者の併願校合格率 (47)
328:犯罪、すぐ群れる、閉鎖的、落ち目←どこの大学思いついた? (7)
329:楊木田英輝の名言を書いていこう! (17)
330:理系で偏差値低い穴場学部学科行くってどう (2)
331:情報系行きたくても広島や岡山大情報系無理で、他学科なら受かるのだが、徳島大理工情報系行ったのだが (157)
483:駿台偏差値で京大情報>東大理二に (144)
333:近畿=首都圏、京都=首都 (7)
398:横浜国立大学とかいう旧帝、旧官、旧六にも属さない孤高の大学 (68)
332:トンキン「早慶は地底より上なんだああああああ」◀これ日本人笑うらしいな (7)
343:受験生にとって、大学受験サロン板があることのメリットって何? (12)
334:東大理一>阪大医で異論ないよな (15)
335:甲子園では広陵高校がイジメや暴行、隠蔽で問題になってるけど進学校ではいじめないよな (25)
576:文系の末路は社会のハイエナ (12)
336:性加害問題・広陵高校出身の現役プロ野球選手とその進学先 "あの大学"が圧倒的受け入れ率 (33)
438:【学歴】新卒就活で有利な属性Tier表【入試形態】 (98)
337:東大卒で年収1,000万vs早慶卒で年収3,000万 (26)
475:地帝間の序列って実際にあるの? (43)
433:国語と英語の2科目で法政入学卍 (67)
437:阪大 vs 横国ならどっちに行く? (10)
338:なぜボクたちは、慶應よりも低学歴なのか (16)
339:伊藤滉一郎は夏に日傘をさすのか? (66)
340:伊藤滉一郎を尊敬しよう (54)
341:大学受験板と受験サロン板の違いって? (14)
372:同志社はリーズナブル (6)
374:大学の難易は本部所在地の都会順 (7)
354:【永遠のライバル】広島大学 vs 早稲田大学 (7)
342:楊木田英輝は予備校に通ってたのか? (3)
344:トンキン「早慶は東大京大落ちが多いから上は青天井」👈これ (105)
346:明治 vs 慶應義塾 (798)
347:伊藤滉一郎のスレを立てることをやたら嫌がる奴w (16)
348:伊藤滉一郎スレに妙に通報や調査を嫌がる奴が現れる (75)
345:伊藤滉一郎さんが結婚相談の専門家になる? (87)
349:伊藤滉一郎は何故叩かれるのか? (78)
350:伊藤滉一郎の戦い (116)
351:伊藤滉一郎が好きな大学 (35)
352:東大受験生がデスノートを拾ったらどうしますか? (165)
353:金沢大学理工学部←どんなイメージ? (100)
355:赤青の執拗な早稲田下げ印象操作 (97)
356:慶應義塾が傾国の元凶 (492)
357:70年ぶり東大新学部、入試は2種類 既存学部の募集は計100人減 (132)
358:学閥が弱くても社会的地位が高い大学、学閥ないと地位が怪しい大学 (3)
359:伊藤さんの自演スレを追うスレ (221)
360:有力企業少数入社大学組の方が社内エリートになりやすい (6)
408:令和6年 弁理士短答式 合格発表 (591)
362:14浪の年齢にこそ成り果ててきたのではあるが、来春にて中央大学を合格の剣で両断することによりて (10)
363:伊藤滉一郎 (356)
364:伊藤滉一郎の土日の過ごし方 (56)
365:在野精神、独立、自主性、群れない←どこの大学思いついた? (8)
366:慶応と上智ってW合格したらどっちに行くべきなの? (127)

1-
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s