[過去ログ] Mozilla Firefox Part359 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: (ワッチョイ 6a07-Bbkh) 2019/11/05(火)10:32:48.30 ID:3QeyQJ1j0(1) AAS
全くけしからん
スムーズだなあ
307(2): (アウアウウーT Sa45-myAa) 2019/11/14(木)17:38:25.30 ID:UF6xNAzea(4/5) AAS
このお花畑機能が逆にトラッキングに利用されるって話もあるぞ。
Firefoxのトラッキング防止って既知のトラッカーのリスト使って、
ブロックしてるらしいけど、そのリストってグーグルのサーバーから
持ってくるという。グーグルがトラッカーそのものやないかw
343: (ワッチョイ 65b0-wiCk) 2019/11/15(金)04:24:04.30 ID:fKib3Dzs0(1) AAS
Braveも所詮チョロメ(笑)の亜種にすぎないからな
409: (ワッチョイ 81a6-iGNt) 2019/11/18(月)13:06:10.30 ID:Pe06kF3D0(1) AAS
>>407
Windowsにはクイックアクセスというものが左にあるだろ
439: (アウアウイー Sad1-YyTa) 2019/11/19(火)02:28:58.30 ID:c30WP0Tta(1) AAS
>>415
どこ見てんのか知らんけど、Chromeは67%だぞ
ちなみにIE全盛期でFirefox1.0が出る直前に97%になった事に比べれば大したことではない
590: (ニククエWW 3684-iw+B) 2019/11/29(金)23:36:23.30 ID:aLF3GBPe0NIKU(2/2) AAS
それな
かつてのIEと同じ事しないか心配だし
現状でも標準外れた拡張をし始めてるし
591: (ワッチョイWW 36b2-ThMj) 2019/11/30(土)00:38:54.30 ID:a1wdwK7f0(1) AAS
Chromiumのバグが仕様にならないように、Mozilla社員がプルリクすることもあるらしいからな
768: (ワッチョイW 1512-5aNk) 2019/12/06(金)08:19:38.30 ID:5DqSsFvo0(1) AAS
ツリー型タブの横幅変えるのどうすればいい?
履歴とかブクマも狭くなるけど見てないから構わない
809: (ワッチョイ d558-e4WC) 2019/12/07(土)19:49:13.30 ID:t/TVrn330(1) AAS
71.0にしたらyoutubeのHDR動画再生でバグってたのが直ってる、というか正しくHDR再生されないようになってるな
前はHDR再生できてないのにカラースペースbt2020になって再生情報もHDRになってたんだが
871(1): (ワッチョイ e24c-GOT0) 2019/12/12(木)11:44:13.30 ID:2Bm0xJCL0(1) AAS
A lot can happen in a year
2019 saw a lot of data breaches and personal information leaked ― and Firefox Monitor has been keeping score.
2 billion passwords exposed
2 breaches added to the Monitor database a week
and 2 clicks to protect yourself
When Monitor hears about a breach, you hear about a breach and learn how to protect your life online.
モジラからメールきた。なにこれ?google翻訳してもよくわからんのだけど。
967(1): (エムゾネW FF02-7et2) 2019/12/16(月)11:27:47.30 ID:Ek3hkkL3F(1) AAS
>>934
ありがとう
後出しで本当申し訳ない
71使ってるからやってみる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s