財務省 解体 デモ (646レス)
上下前次1-新
564: 03/27(木)01:01 ID:NBi6iqLF(1) AAS
一部の人間が不正に得をしていて収まるはずがない
デモが効果なければもっと激しい抗議活動が起きる
565: 03/27(木)01:19 ID:LsQY0qIR(1) AAS
動画リンク[YouTube]
566: 03/27(木)06:50 ID:7SvuzK6/(1) AAS
>>562
効いてるw効いてるw
国民は今の日本にすっかり諦めてるって思ってる人からすれば
財務省解体と叫ぶ人達は変な人達が勝手に騒いでるって事にしたいという魂胆が見え見え。
臭いものに蓋をするのもいいところ。
今の政治家の事バカに出来ないだろ。
567: 03/27(木)12:30 ID:nEVcGRVx(1) AAS
>>503
岩田明子
「今回は玉木さんに追いつけなかったって言っていました、根回しの時間が足りなかったと言っていましたんで」
「要は103万の壁に賛同しそうなインフルエンサーみたいな人たちへの説明がちょっと時間が足りなかったって」
568: 03/30(日)00:43 ID:YpJz89pG(1) AAS
マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★4 [お断り★]
2chスレ:newsplus
569(2): 03/30(日)07:57 ID:nNFWyDz2(1/2) AAS
デモは意味がないは今後の日本は衰退不可避だから無駄な抵抗はよせと同義。
やってる人達からすればガソリンを注がれてるのと一緒で逆効果。
あと日本はオワコン的な話題もガソリンとしては十分になりえるものだし。
こういう事態が発生した以上は。
570: 03/30(日)09:20 ID:7sNajgak(1/3) AAS
>>569
デモが無意味とは思わんな
いよいよ日本人が気付きだした
政治家に対する圧力は相当なものだ
財務省を擁護する政治家は苦しくなるぞ
571(1): 03/30(日)10:02 ID:crvDjiO9(1) AAS
これ、絶対やめたらダメだぞ
今後財務省は未来永劫(日本が滅ぶまで)増税、負担増してくるのは間違いない
デモの最中に負担上げてくれば「国民軽視だふざけるな」と運動が更に盛り上がるけど
やめてしまったら「国民は問題ないから大丈夫♪」と判断される
572(1): 03/30(日)10:32 ID:7sNajgak(2/3) AAS
>>569
>デモは意味がないは今後の日本は衰退不可避だから無駄な抵抗はよせと同義。
全く根拠なし
お粗末
573: 03/30(日)10:54 ID:nNFWyDz2(2/2) AAS
>>572
竹中平蔵の言葉を読み解けばそういう意味になるだろうが
574: 03/30(日)11:45 ID:7sNajgak(3/3) AAS
屁蔵が何だって?
575: 04/01(火)06:24 ID:awqpFqLX(1) AAS
>>571
衰退はどうにもならんから無理だよって開き直るのか
このままだとアカンって必死になるのか瀬戸際だよな。
もし諦めたら前者をとる事になるしそうなれば衰退どころじゃ済まない事になるのは必死。
開き直ったら開き直ったで日本発の世界恐慌を引き起こす可能性が微レ存でてくる。
周りが見えなくなってる無敵の人はどういう行動をとるかわかるよね。
衰退するんだからと開き直るのはそういうこと。
576: 04/01(火)17:17 ID:tbxFIRz2(1) AAS
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
2chスレ:kokusai
BEアイコン:24h6w.png
577: 04/03(木)15:52 ID:PwwkfuMg(1) AAS
財務省を解体すると、日本はどうなるのか?AIが衝撃の予測を述べる!
動画リンク[YouTube]
578: 04/03(木)16:00 ID:G15ggoS0(1) AAS
>>532 の方が言ってるでしょ
財務省は経済成長に責任を持たないと。他の国は責任を持ってる
税を複雑化、増税を進めても経済が成長しているなら吸収できる
日本は出来てないのにアメリカと比べて更に複雑で負担の高い欧州の真似をしようとする
その結果、企業も国民も所得が減って増えた税金だけが日本に残る
要するに財務省はアホという事
579: 04/03(木)18:38 ID:JJVv7NeJ(1/2) AAS
間違って共産板に書き込んでしまった・・・
580: 04/03(木)18:41 ID:JJVv7NeJ(2/2) AAS
正直、水島社長とかは来てほしくない。
立場が逆だからとかじゃなく、あっちも国民運動だけど、水島社長とその周辺以外なら個人での参加は可で。
寒暖差が出来て衰退感が出てはマズいのと、普通の人のデモにしないといけないからで。
あと別の団体とかだろうけど、これを期に思想振り撒くチラシや旗も規制しなきゃ。 団体名と財務省と関係ない内容が入ったチラシは禁止で。
けど誰かリーダー的な人がいるのも危ないから各々が注意して欲しい。
スローガンだけの無地の旗で優先度高いのは良くて、 日の丸の旗は大きめが1本、一緒に『民のかまど』の幟を立てると良いかと。
いづれ無視できなくなって、シールズの時みたいに政党の人が便乗してくるのも堪忍。
だが確実に国民の味方な人だけ許可で、許可証を持たせなければならないと思う。
乗っ取られないように気をつけて。
乗っ取られたら固まって乗っ取り返して。
581: 04/06(日)10:56 ID:bDMJz1g6(1/2) AAS
今オウムみたいにヘリや爆弾持ってる宗教ないもんや
今財務省を上空から爆撃すればヒーローだろ
582: 04/06(日)10:56 ID:bDMJz1g6(2/2) AAS
今オウムみたいにヘリや爆弾持ってる宗教ないもんや
今財務省を上空から爆撃すればヒーローだろ
583: 04/06(日)14:04 ID:LP1OPnkP(1) AAS
そんなことより反トランプデモやったほうがいいだろ
被害が甚大すぎる
584: 04/07(月)15:12 ID:rdn6maGR(1/6) AAS
財務省だけにデモしてもダメ。
歴代財務事務次官とその天下り先及び政府与党にもデモすべきでしょ。
585: 04/07(月)15:14 ID:rdn6maGR(2/6) AAS
歴代財務事務次官(1985年以降)
「増税して国民を苦しめて国家予算を垂れ流しした組織団体に天下りして億単位の金を手にした男たち」
吉野良彦 1986年
西垣昭 1988年
平澤貞昭 1989年
小粥正巳 1990年
保田博 1991年
尾崎護 1992年
斎藤次郎 1993年
篠沢恭助 1995年
小川是 1996年
小村武 1997年
田波耕治 1998年
武藤敏郎 2000年
林正和 2003年
細川興一 2004年
藤井秀人 2006年
津田廣喜 2007年
杉本和行 2008年
丹呉泰健 2009年
勝栄二郎 2010年
真砂靖 2012年
木下康司 2013年
香川俊介 2014年
田中一穂 2015年
佐藤慎一 2016年
福田淳一 2017年
岡本薫明 2018年
太田充 2020年
矢野康治 2021年
茶谷栄治 2022年
省1
586: 04/07(月)15:16 ID:rdn6maGR(3/6) AAS
トランプは日本に対して消費税廃止を提言している。
消費税は社会保障などではなく、トヨタなどの大企業への補助金に使われているからね。
587: 04/07(月)15:19 ID:rdn6maGR(4/6) AAS
木下康司 2013年に消費税を5%から8%に増税して多くの国民を苦しめた極悪人。
画像リンク[jpg]:electronic-journal.up.seesaa.net
588: 04/07(月)15:25 ID:rdn6maGR(5/6) AAS
平澤貞昭
消費税を初めて導入した1989年の事務次官
589: 04/07(月)15:28 ID:rdn6maGR(6/6) AAS
消費税を5%にした1997年の事務次官
平澤貞昭
590: 04/07(月)16:15 ID:r8YCTEB6(1) AAS
消費税廃止は国会でできるだろ
591: 04/08(火)14:17 ID:BWfJDvF7(1) AAS
英政府が300余りの公的機関廃止・統合を検討、経費削減の一環-FT
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
素晴らしい。アメリカと言いイギリスと言い公務員削減続いてるね
日本も年間50万人以上人口減ってるんだから当然削減すべき
先ずは財務省解体だね
592: 04/08(火)18:25 ID:M6eWvhwm(1) AAS
>>1
外国人には補助金とか出すのに、日本人には金を出さない今の政府って…ちょっとおかしくね?(怒)
外部リンク:youtube.com
593: 04/10(木)02:32 ID:pxSVbHTq(1) AAS
国民全員に現金5万円給付じゃなくて、公務員は0円にしてそれ以外の一般人20万円給付にしたほうがよくない?100万いいね [677076729]
2chスレ:poverty
594: 04/10(木)16:07 ID:yiq2wDJx(1) AAS
1998年、クリントン大統領が橋本龍太郎総理に対して
消費税増税(3%から5%)に反対していたことも明らかになったね
595: 覚悟はありますか? 04/10(木)16:31 ID:pr8fs/W0(1) AAS
財務省を本気で終わらせたいと思ってる方。
連絡ください。
体を本気でかけて日本を変えたあと思ってる過激派はいるか。
立ち上がれ日本人
senizumo@shchiba.uk
596: 04/10(木)23:11 ID:vLqZBpcB(1) AAS
外圧を利用して財務省を解体するのが一番いい
597: 04/11(金)12:45 ID:rKQaOSiB(1) AAS
長く続けていると、気持ちよくなってる奴とかオラついた奴が増えて、一般人が寄り付かなくなるのは毎度の事。
だがそれは今までの経験で学んで、自重して欲しいんだがな。
団体参加でも寒暖差が生まれて衰退感が出てしまう。
どこに言えば良いんだろう?
598(1): 04/13(日)04:22 ID:RYu/nMHI(1/2) AAS
総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
599: 04/13(日)12:26 ID:i2PbhQZv(1) AAS
>>598 少子化対策、社会保障、厚生年金、国営放送(NHK)、公共事業、農業政策(JA)……………
日本政府に仕組みを作らせたらダメ。全く成果を上げない事業に何兆円もの金を何十年もつぎ込んで平気な顔している
これらの仕組みは完全に破綻しているからと言って廃止しようとすると作るときの何千倍のエネルギー必要
NHKの廃止一つに国政政党1つ作って何年かかてもまだ廃止できてない
600: 04/13(日)14:01 ID:RYu/nMHI(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
601: 04/15(火)15:29 ID:wQSlH8Nw(1) AAS
専門家、気ずく…このままでは不動産は外国人が所有し日本人は外国人にお金払わないと日本に住めなくなる [819729701]
2chスレ:poverty
602: 04/17(木)19:39 ID:wBbQY8OA(1) AAS
※15才の少年までが叫び訴える「この30年で日本を衰退させ貧困化させたのは自民党と財務省!!!」
外部リンク:youtube.com
603: 04/17(木)21:27 ID:mlscxRBZ(1) AAS
ザイム真理教カルトの
立民えだのんは
ハイパー藤巻や消費増税を2回もやった安倍晋三と同じクルクルパー
[757644362]
2chスレ:poverty
立民・枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」
→党員「このやべー奴を追い出した方がよくね?」
[662593167]
2chスレ:news
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、
別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
[シャチ★]
2chスレ:seijinewsplus
立民えだの(笑)
安倍晋三と同じクルクルパー(笑)
立民(笑)次の選挙、もう消えたは(笑)
立民は消滅へ(笑)
604: 04/18(金)00:30 ID:pg3N9z9s(1/5) AAS
今の国会議員や財務省の中は帰化人だらけなのよ、帰化人は中国人の為に働くので日本人に負担をさせる政策しかしない、このことを知らない国民が多すぎるのが問題、そしてネットツールを持たない老人は操作されたメディアに踊らされ帰化人に投票してしまう、ここに日本が腐る原因がある
605: 04/18(金)00:33 ID:pg3N9z9s(2/5) AAS
>>555
日本の経済力が急激に落ち込んでる時点で財務省自体が機能してないのよ、つまり貴様がいう仕事してるというのは嘘な
財務省関係者ならちゃんと仕事しろマヌケが
606: 04/18(金)05:30 ID:/tCbuMT8(1/4) AAS
ザイム真理教カルトの
立民えだのんは
ハイパー藤巻や消費増税を2回もやった安倍晋三と同じクルクルパー
[757644362]
2chスレ:poverty
立民・枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」
→党員「このやべー奴を追い出した方がよくね?」
[662593167]
2chスレ:news
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、
別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制
[シャチ★]
2chスレ:seijinewsplus
立民えだの(笑)
安倍晋三と同じクルクルパー(笑)
立民(笑)次の選挙、もう消えたは(笑)
立民は消滅へ(笑)
高校無償化とか子供家庭庁とか
ガイジン留学生補助とか
ガイジンに使う金があるんだから、
それら意味不明な策を止めれば
幾らでも減税可能
立民枝野、野田みたいなバカが、
自民倒す絶好の機会なのに
自民にアシストしちゃうんで、
なかなか自民も倒れない
607: 04/18(金)05:38 ID:/tCbuMT8(2/4) AAS
こども家庭庁を解体しよう
2chスレ:seiji
こども家庭庁があった方がいいですか?
それとも
こども家庭庁は要らないから減税した方がいいですか?
(笑)
608: 04/18(金)06:09 ID:/tCbuMT8(3/4) AAS
ポピュリズム(笑)
ガイジン留学生への補助金は
日本国民有権者がいつ望んだんだよ?
売国奴議員が、日本国民有権者を騙して、勝手にやってるのでは?
ガイジン補助金をテーマにして
選挙をやった事なんか無いのに、
勝手に政策として実行され税金から
金が出ていってしまってるな?
609(1): 04/18(金)08:19 ID:pg3N9z9s(3/5) AAS
最近わかったことだが財務省がなぜ経済に金を回さないか、それは経済成長を止めて人口減少させることが目的なのよ、世界の人口は急速に増えているが日本だけは急速に減っている、日本人の代わりに中国人を入れるそうだ、その代わりに自分たち国会議員の地位は保証してくれだとよ、まあ日本国民の恨みを買うよな、そこで政府がやることはネットの言論統制というわけだ、こう考えると日銀のゼロ金利政策から日本人を減らそうと画策していたことに気づいてこの国は心底腐っていると感じたわ
610: 04/18(金)13:33 ID:OaWxHwYN(1/2) AAS
まあ結果的にそうなってるね
日本が滅んだ後に原因の追究したら間違いなく「日本を滅ぼしたのは日本政府」って結論になるよ
611: 04/18(金)13:41 ID:maapsaA8(1/2) AAS
今のザイム真理教ブームには成果を出さないと断言できる理由がある
1 小さな政府を実現するために減税せよ
2 緊縮財政を防ぐために減税せよ
本来経済議論的に真っ向から反対する2派が同じ船に乗っちゃってる
612(2): 04/18(金)13:42 ID:maapsaA8(2/2) AAS
>>609
>世界の人口は急速に増えているが日本だけは急速に減っている
中国も人口減少中だよ
613: 04/18(金)13:57 ID:OaWxHwYN(2/2) AAS
日本の人口減少幅は1年で鳥取県が無くなるレベルだぞ
614: 04/18(金)15:30 ID:/tCbuMT8(4/4) AAS
【速報】万博学徒動員、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:livegalileo
大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
[583597859]
2chスレ:poverty
【速報】大阪万博、1 人目の死者…和歌山県知事が死去
2chスレ:livegalileo
【悲報】大阪万博、既に閑古鳥が鳴く🥹
[616817505]
2chスレ:poverty
【画像】万博のトイレ、後世に語り継がれるレベルで糞ゴミすぎると批判殺到
[126042664]
2chスレ:poverty
X(旧Twitter)で「最低の万博」がトレンド入り
[808139444]
2chスレ:poverty
なぜ大阪万博は大失敗に終わってしまったのか?
[757644362]
2chスレ:poverty
【悲報】
万博ライブ中継
動画リンク[YouTube]
「いのち輝く」、「未来社会のデザイン」とか
大それたテーマを掲げたものの(笑)
トイレが詰まるとか、電波が届かないとか、雨漏れとか
しょーもない問題が大量発生(笑)
閑古鳥ガラガラ(笑)
運営(朝鮮ヤカラ維新、そうかがっかい、壺カルト自民党)
がダメだとこうなる(笑)
維新のイ・ソジン吉村と、石破茂は責任とって辞めろ!
615: 04/18(金)20:55 ID:pg3N9z9s(4/5) AAS
>>612
世界って言ってんだろ、お前の頭の中では中国が世界の中心か?
616(2): 04/18(金)21:19 ID:pg3N9z9s(5/5) AAS
>>612
あと14億もいる中国の人口が減るわけないだろ、ネットに書き込まれた情報に騙さるなよ
617: 04/18(金)22:08 ID:UlWbCLku(1) AAS
>>616
そもそも14億自体が怪しい
戸籍制度がないんだろ?
618: 04/19(土)04:07 ID:5r0BX5uh(1) AAS
麻生太郎が財務省にいた頃に日本人減少計画はすでに始まっていた、麻生はそれを知っていたにもかかわらず何もしなかった、自分の保身が可愛かったんだろうな、麻生が一番の大罪人だと私は思うぞ
619(1): 04/19(土)09:09 ID:4Lwb9DqE(1/2) AAS
>>616
中国は3年連続で人口減少
「一人っ子政策」やってた時代の結果
中国総人口が3年連続減少、24年末は14.08億人 今後も減少か
外部リンク:jp.reuters.com
620: 04/19(土)09:12 ID:4Lwb9DqE(2/2) AAS
そもそも夫婦2人が全員2人づつ生んでも次世代では人口横ばい
1人っ子なら人口半分になる
人口を自然増させるには全ての男女が結婚して3人以上生まないといけない
ハードルは高い
かつて先進国でも人口が自然増した時代があったのは平均して5〜6人生んでたから
ただしそれは徴兵制のためだった
621: 04/19(土)10:14 ID:NNIsdmG4(1) AAS
万博訪問者「石吊りの休憩所、なんで叩かれたのか全く理解できない」
[255920271]
2chスレ:poverty
>まじ?怖いとかないんだここらへんは感覚の違いだよな
>思ってたよりスカスカなんだね
>そりゃ建築建設にまるで無関係なら
>どれだけのリスクがあるかわからんだろ
>石を並べて吊るすとかアホとしか思えん
>落ちてきた石で頭潰されて
リアルミャクミャク様になるまでが仕様なんでしょ?
>日よけの体を成していない無意味な構造物に税金チューチューしてるからだろ
>休憩所なのに初日の雨でまったく役にたってなかったな
>真夏とか日差しで晴れの日も役にたたなくなるんちゃうの
>一般市民「石吊りの休憩所、なんで作られたのか全く理解できない…」
>なんで石吊る必要あったん?
日差し遮れてんの?これ
>リスクありすぎ
>見た目もしょぼい
>利点は何?
画像
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
~~~~~~~~~
【疑問】我が子を石吊りの休憩所で
休憩させたい親御さんていますか?
622: 04/20(日)10:46 ID:t3UoXql0(1/2) AAS
>>51
邪魔というか経済成長を意図的に止めてたんだよ、なぜかわかるか?日本人を減らして中国人を入れるためだ、ゼロ金利政策からこの計画は始まっているんだが気づいてない日本人の多いこと
623: 04/20(日)10:48 ID:t3UoXql0(2/2) AAS
>>619
日本の人口減少に比べたら減ってないのと同じだなw
624(1): 04/21(月)08:11 ID:oao/cRBP(1) AAS
人口減少なんて先進国ならフツーのこと
半分になったところでイタリアと変わらない
移民を増やせば犯罪も増える
人手不足は得意の自動化で対応すりゃいい
米 34000万
日 12000
独 8300
英 6800
仏 6500
伊 5900
加 3900
625: 04/21(月)15:05 ID:vE6JsPsk(1) AAS
24年度の貿易赤字5兆2217億円…財務省 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
626: 04/22(火)05:50 ID:q27dIhxD(1) AAS
>>624
>在留外国人約300万人に対し検挙率は約0.3%、日本人の検挙率は約0.2%
外国人の犯罪率は日本人と大差ないよ
627: 04/22(火)08:36 ID:qxgqbmEG(1/2) AAS
欧州は移民を自由化して衰退した
ひとたび移民を入れたら後戻りできなくなる
日本中が川口みたいになるということだ
移民は絶対に自由化すべきではない
628(1): 04/22(火)11:40 ID:Ob1ZUs/H(1) AAS
元々が移民の国のアメリカは反映しているけどな
629: 04/22(火)12:08 ID:qxgqbmEG(2/2) AAS
>>628
原住民は滅びたぞw
630(1): 04/23(水)06:22 ID:O/sIwS3T(1) AAS
最近は静かだね
631: 04/24(木)10:43 ID:N3GXDR8C(1/3) AAS
動画リンク[YouTube]
632: 04/24(木)11:09 ID:N3GXDR8C(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
633: 04/24(木)19:45 ID:N3GXDR8C(3/3) AAS
大手コメ卸売会社、営業利益+60.0%、経常利益+57.7%、純利益+55.6%と業績予想を大幅上方修正 [256556981]
2chスレ:poverty
634: 04/24(木)21:56 ID:NXjjtujQ(1) AAS
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調
635: 04/25(金)07:24 ID:cAGv7FBt(1) AAS
>>630
機動隊にでも蹴散らされたのかね?
636: 04/25(金)11:22 ID:VzWSShbB(1/2) AAS
公明代表、食品の消費減税めぐり「あらゆる手段の1つ」
2025年4月11日 14:00
公明党の斉藤鉄夫代表は11日の記者会見で、食料品に限った消費税減税を巡り「あらゆる手段のひとつの方法として検討している」と語った。
経済対策として減税が最も効果的だとの認識を改めて強調した。
外部リンク:www.nikkei.com
637: 04/25(金)11:24 ID:VzWSShbB(2/2) AAS
自民議連 食料品など軽減税率 0%に引き下げ 提言取りまとめへ
2025年4月17日 19時12分
自民党で積極財政を推進する議員連盟は、国会内で会合を開き、低所得者に手厚い税制にかえたいとして、食料品などを対象とする軽減税率を、現在の8%から0%に引き下げる内容の提言を取りまとめることになりました。
冒頭、議員連盟の共同代表を務める中村裕之衆議院議員は「アメリカのトランプ大統領が付加価値税を非関税障壁として名指しで発言をした。非関税障壁として捉えられた消費税を抜本改革をすべきだ」と述べました。
そして、議員連盟では、低所得者に手厚い税制にかえたいとして、食料品などを対象とする軽減税率を現在の8%から0%に引き下げる内容の提言を取りまとめることを確認しました。
提言がまとまれば、党執行部などに申し入れることにしています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
638: [文鮮明はサタン] 04/25(金)18:01 ID:0Bkd3Nu0(1) AAS
>「アメリカのトランプ大統領が付加価値税を非関税障壁として名指しで発言をした。非関税障壁として捉えられた消費税を抜本改革をすべきだ」
このロジックで言うなら消費税はアメリカ型の売上税に移行しろって話だな
B2Bの経理フランも相当和らぐ
639: 04/28(月)22:10 ID:l99batmm(1) AAS
藤井聡・中野剛志・三橋貴明、Grokにダメ出しされてしまう
藤井、中野、三橋の改ざん
誤った解釈:
彼らはMMTの「税は財源ではない」「通貨発行で支出可能」を強調し、「インフレ率を基準に財政出動OK」と単純化。例:中野の「5千兆円でも大丈夫」。
インフレ率を基準に据えるが、MMTの資源制約(労働力、生産能力の限界)を無視。供給能力の多面的分析(失業率、資本ストックなど)を欠く。
JGPの無視:MMTの核心であるJGPをほぼ触れず、公共事業や財政拡大(特に土建)に偏重。雇用・物価安定の仕組みを放棄。
金融不安定化の軽視:過剰な財政出動が民間需要を過熱させ、金利上昇や通貨不安を招くリスクを無視。MMTの慎重な制約管理を無視。
改ざんの動機と問題
動機:
藤井、中野、三橋らは、MMTの「通貨発行で財政赤字OK」を財政出動(特に公共事業)の理論武装に利用。デフレ脱却や反緊縮の政治アジェンダに都合が良い。
MMTの「いいとこどり」(無限支出のイメージ)で、土建利権や選挙向けスローガンを正当化。中身(資源制約、JGP)は政治的に都合が悪いため改ざん。
問題:
インフレ率基準への矮小化は、MMTの資源制約や供給能力重視に反し、ハイパーインフレや金融不安定化リスクを招く。
改ざんした理論を「MMT」と呼び、批判されると「なぜ理解できない」と逆ギレ。MMTの誤解を広め、学術的MMT(レイ、モズラーら)から乖離。
.
結論
MMTは税を財源でなく資源制約管理に使い、JGPで完全雇用と物価安定を目指す理論。藤井、中野、三橋らはこれを「インフレ率基準で財政出動OK」に改ざんし、公共事業偏重の「財政リフレ」に変質。過剰財政出動の金融不安定化リスクを無視し、MMTのいいとこどりで理論武装。改ざんした上で「理解不足」と開き直る姿勢は、MMTの本質を歪め、誤解を助長する無責任な行為。
640: [文鮮明はサタン] 04/29(火)23:41 ID:SCo5/eQ9(1) AAS
>>436
ID:F+JA0e3k
↑
はい、文鮮明はサタンの7文字のみで書かなかった。
重ねて書いた。
余計な文字を入れて書いたわけで完全に失格。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwww
641: 04/30(水)06:56 ID:t0QX6wua(1) AAS
財務省解体デモ
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
642: 05/01(木)16:06 ID:yWRX8DU0(1) AAS
北おおさか信用金庫初代理事長は、財務省出身 土手 基史
643: 05/04(日)01:22 ID:HD11jmPs(1) AAS
_岩屋、中国人観光客向け人間ドックを税金で開設 [827565401]
2chスレ:poverty
644: 05/04(日)20:24 ID:J4m5tDoe(1) AAS
財務省解体するにはゴールデンウィーク終わったらすぐに登庁してきた財務省職員を片っ端からダガーナイフとかで刺し殺しまくる事件とか起きてほしいよね。我々、国民は財務省によって殺されてきた。
だから、秋葉原事件の財務省バージョンが必要。
頭のおかしい無敵マンに是非やって欲しい。俺はニュース楽しみにしてるよ。
流血なくして変革はないと思う。かつて薩長が維新を成したように令和にも維新は必要!
誰かがやってくれたら、俺は減刑されるように署名活動するよ!誰か財務省職員片っ端から刺しまくって来てよ!
645: 05/06(火)10:53 ID:PNzJE7LJ(1) AAS
No.6551 輸出取引の免税
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
事業者が国内で商品などを販売する場合には、原則として消費税がかかります。
しかし、販売が輸出取引に当たる場合には、消費税が免除されます。
これは、内国消費税である消費税は外国で消費されるものには課税しないという考えに基づくものです。
646: 05/06(火)22:04 ID:ZRw74vK0(1) AAS
マジで財務省職員を殺しまくる事件起きてほしいよね。やつらのせいで沢山、孤独死や自殺が増えた。
過去の通り魔事件の犯人も、登庁してきた職員をダガーナイフで刺し殺しまくれば救国の英雄になれたよね。若い職員を殺しまくる事件起きてほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.231s*