[過去ログ] 【PEUGEOT】308統合スレ Part31【プジョー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:22 ID:b3GOlEIY0(28/120) AAS
こんにちは、ゼロクラウンです。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
33: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:22 ID:b3GOlEIY0(29/120) AAS
動画リンク[YouTube]
ステップワゴンHV
0-100 7.53秒
60-100 4.76秒
新型レヴォーグより速いよwww
34: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:22 ID:b3GOlEIY0(30/120) AAS
形だけの18インチAWDターボステーションWなんて飾りですよ
背高17インチFFミニバンですら吊るしでこの走り
動画リンク[YouTube]
35: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:22 ID:b3GOlEIY0(31/120) AAS
Modulo X
外部リンク:www.honda.co.jp
ドライバーにさらなる操る歓びと、所有する歓びを。そして一緒に走る家族に、より快適な移動時間を。
Honda車を知りつくした熟練のエンジニアが、手の触れるところ目に触れるところにこだわりを込めたデザインと、
ドライバーにも同乗者にも上質さが感じられる走行性能を磨き上げた特別な一台。
空力で安定した走りを目指した、機能的デザイン。
正面から受ける風を取り込み、車体下の中央へ導くことで、空気の流れる軸をつくり、リフトバランスを最適化。
高速域でもまっすぐ安心の走りで、コーナリングでは素直に気持ち良く曲がれることを狙いました。
●専用17インチアルミホイール+ブラックホイールナット
●専用サスペンション
画像リンク[jpg]:www.honda.co.jp
画像リンク[jpg]:www.honda.co.jp
スバオタの心を揺さぶるカラーリングもあるよw
114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])[sage] 2021/06/04(金) 19:56:17.37 ID:JCUcyz+m0 [24/29]
形だけの18インチAWDターボステーションWなんて飾りですよ
36: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:22 ID:b3GOlEIY0(32/120) AAS
画像リンク[jpg]:www.carsensor.net
5人で乗る場合でもワクワクゲートなら年取った親でも乗り降りが楽です
画像リンク[jpg]:car.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:car.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:car.watch.impress.co.jp
■わくわくゲートを横開きした時の開口部のサイズ
高さ:約1,270mm
横幅:約830mm
横開きした時に開口部も十分な広さですよね。
私がこの新型ステップワゴン(STEPWGN)の”ワクワクゲート”を横開きした時の荷室開口部で良いと思ったのが、高さがある事です。
37: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:23 ID:b3GOlEIY0(33/120) AAS
DAはスマホのケーブル接続が必須なのも面倒
スマホホルダーならバッテリが足りてたらつなぐ必要もないし
なんなら非接触充電のホルダーもある
つなぐにしても走り出して落ち着いてから信号待ち時にでもつなげばいいけど
AndroidAutoだとつないでから目的地設定して発車だからね
最新のナビつけてても、運転中に目的地探すときでさえガラナビで検索しようとはならない
車止めて後部座席のカバンの中に入れてるスマホを取り出してそのままナビするほうが早くて間違いがない
それくらいの差がある
運転席に座っている状態ですらそうなのだから
出かける前の自宅、飲食店、SA、ホテル旅館などでも検索できるスマホでそのままナビする方が使われるのが当たり前
38: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:23 ID:b3GOlEIY0(34/120) AAS
純正である限りどんな新型でもゴミである
片手でワンタッチ装着
充電USBの抜き挿し不要のワイヤレス充電
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
39: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:23 ID:b3GOlEIY0(35/120) AAS
ナビするだけならスマホホルダーでもいいんだけどね
バックカメラを写したり
アラウンドビューモニターしたり
音楽、ビデオ再生したり
ドラレコ録画したり
これらにたいして純正ナビじゃすぐ時代についていけなくなるし
インパネの目立つところに「現在地」「メニュー」「戻る」・・・とかこれみよがしに物理ボタンが主張してるナビなんか
まさにらくらくホンそのものだからね
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
40: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:23 ID:b3GOlEIY0(36/120) AAS
愚者は経験しても学ばず、賢者は歴史から学ぶ。
その歴史とは
そもそも純正でついてくるレベルのカーオーディオ、カーナビ、カーエレクトロニクスって
ジジババが難しいこと考えなくても操作できるレベルまでの機能しか搭載してこなかった歴史のことである
ちょっと体裁を変えたくらいでガラパゴスであることには変わりがない
DAとかに小躍りしてる出遅れたやつがいるけど
「らくらくホン」が「らくらくスマホ」に変わった程度のものだよ
らくらくホン
画像リンク[png]:mamaroid.com
らくらくスマホ
画像リンク[png]:www.nttdocomo.co.jp
41: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:23 ID:b3GOlEIY0(37/120) AAS
DAとかに小躍りしてる出遅れたやつがいるけど
「らくらくホン」が「らくらくスマホ」に変わった程度のものだよ
らくらくホン触ったことあるならわかるだろうけど
あれボタンの反応が1テンポ遅い
頭の回転が悪くなった年寄りにはサクサク遷移すると脳みそがついていけなくて混乱するから
それくらいでちょうどいいんだけど
それを反射神経の速い若いもんが操作すると反応がもっさりだと感じてダブルタッチとかよくある
純正ナビはらくらくホン風にしつらえてあるから、イノベーターにとってはストレスのたまるものでしかない
42: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:23 ID:b3GOlEIY0(38/120) AAS
違うジャンルのコピペは無いの?
馬鹿の一つ覚えみたいで面白く無いよ。
43: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:24 ID:b3GOlEIY0(39/120) AAS
DAであっても10年たったらゴミ
画像リンク[jpg]:www.team-mho.com
↓
画像リンク[JPG]:www.sunrise-garage.net
これ入れるの大変だったと思うよ
純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで
DAもこれみたいなことをしたくならないとも限らない
もしくは車ごと買い替えだね
DA派の散財予想
2020年 DA登場で買い替え
2021年 VGAでゴミ → HDで買い替え ← いまここ
2022年 USB有線必須のゴミ → ワイヤレスで買い替え
2023年 車載GPS&車速パルス連携で買い替え
2024年 次世代SDカード対応で買い替え
2025年 Bluetooth Classicでゴミ → Bluetooth LEオーデイオで買い替え
2026年 有機ELで買い替え
2027年 HD → FHDで買い替え
2028年 qi3.0で買い替え
2029年 11インチで買い替え
2030年 4GLTE停波で買い替え
毎年陳腐化ww
何年耐えられる?www
44: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:24 ID:b3GOlEIY0(40/120) AAS
セタン価と言って、ガソリンで言うオクタン価みたいなもんらしい
日本でも昔はプレミアム経由ってのがあったそう
セタン価上昇謳ってるディーゼルウェポンをたまに入れるようにはしてる
入れた直後は静かになったような?って程度だけど
45: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:24 ID:b3GOlEIY0(41/120) AAS
名前を変えたほうがいい
208を308に
308を508に
508を608に
図体と価格だけ膨張して名前が安っぽいのがだめなんだよ
名前変えるだけなら文書改訂するだけでコストも時間もほとんどかからない
大勢の技術者が頭ひねって毎日残業する必要もなし
バカな経営者でもちょっとはこれくらい考えろよ
46: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:24 ID:b3GOlEIY0(42/120) AAS
450万もするなら500番台の名前がついてないと買う気がしない
47: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:24 ID:b3GOlEIY0(43/120) AAS
アリストやセルシオにレクサスマーク貼っていたような車に乗っていた人見たことない?
700万円のセルシオに1000万のレクサスLSのエンブレムを
400万円のアリストに600万円のレクサスGSのエンブレムを
350万円のウインダムに550万円のレクサスESのエンブレムを
300万円のアルテッツアに500万円のレクサスISのエンブレムを
48: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:24 ID:b3GOlEIY0(44/120) AAS
500万払って300番台に乗るということは
その逆をやっているのと似たようなもの
1000万のレクサスLSに700万円の廃盤セルシオのエンブレムを
600万円のレクサスGSに400万円の廃盤アリストのエンブレムを
550万円のレクサスESに350万円の廃盤ウインダムのエンブレムを
500万円のレクサスISに300万円の廃盤アルテッツアのエンブレムを
49: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:25 ID:b3GOlEIY0(45/120) AAS
要するに安い車に高い車のエンブレムを貼ったほうが売れるんだよ
50: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:25 ID:b3GOlEIY0(46/120) AAS
どっちが欲しい?
シビック 2.0EX ターボ 252馬力
FF 10AT
370万円
画像リンク[jpg]:response.jp
レジェンド 2.0EX ターボ 252馬力
FF 10AT
370万円
画像リンク[jpg]:response.jp
51: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:25 ID:b3GOlEIY0(47/120) AAS
どっち買いたい?
プジョー308アリュール
1.2L ターボ FF 8AT
画像リンク[jpg]:webcg.ismcdn.jp
プジョー508アリュール
1.2L ターボ FF 8AT
画像リンク[jpg]:webcg.ismcdn.jp
52: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:25 ID:b3GOlEIY0(48/120) AAS
どっち買いたい?
プジョー308SW アリュール
350万円
1.2L ターボ FF 8AT
画像リンク[jpg]:asset.watch.impress.co.jp
プジョー508SW アリュール
350万円
1.2L ターボ FF 8AT
画像リンク[jpg]:response.jp
53: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:25 ID:b3GOlEIY0(49/120) AAS
アリュールの17インチとGTの18インチ、同じディーゼルエンジンで乗り比べると、どれだけ乗り心地って違うんだろうか…
54: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:25 ID:b3GOlEIY0(50/120) AAS
そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら
大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ
どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。
以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。
そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。
これは2リッターエンジン積んだIS300のFスポーツモデルだ。
35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
画像リンク[jpg]:webcg.ismcdn.jp
55: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:26 ID:b3GOlEIY0(51/120) AAS
30年前の古い技術のタイヤ履いてニュルで8分24秒の日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでFF車やそれベースのSUVとかショーファー系の高級セダンに最新の高性能18や19インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが、しないなら百害あって一利なし
32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなる
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
外部リンク[pdf]:cdn.toyota-catalog.jp
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけようとすれば19インチ強制
56: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:26 ID:b3GOlEIY0(52/120) AAS
この業界は、排ガスの質がかえって悪くなるアイドリングストップや検査不正までして燃費にこだわるくせに
インチダウンは全くやらずに幅広タイヤで18インチがデフォとかとこのメーカーもバカみたいだな
最小回転半径も大きくなるし
57: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:26 ID:b3GOlEIY0(53/120) AAS
32Rが30年前に16インチ履いてニュル8分24秒で走っている
8分台すら無理な車には16インチですら持ち腐れということ
58: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:26 ID:b3GOlEIY0(54/120) AAS
16インチあればニュル8分24秒の走りにも耐えられるから十分です
ましてや市街地なら16インチすら百害あって一利なし
30年前のR32は16インチタイヤで280馬力
そのニュル8分24秒すら超えられない300馬力(CVT)
つまりこの程度の車には17インチどころか16インチですら宝の持ち腐れということ
300馬力ターボの最新制御AWD車が最新テクノロジーの18インチタイヤ履いても
30年前の性能の低い16タイヤ+280馬力+低剛性シャーシ―に及ばないって相当恥ずべき事態なんだがね
チンタラ走る車に18インチ用の大型ブレーキなどこけおどしであって宝の持ち腐れだということ
えっ?
速く走るのが目的ではない?
ではこういうことか?
若作りしたい初老のおっさんが無暗にインチアップしたガチガチ車に乗りたがる&かっこいいと思う理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
まだまだおっさんじゃないぜ
バイアグラ飲んだらチンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ
こういうこと
59: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:27 ID:b3GOlEIY0(55/120) AAS
インチダウンすれば
乗り心地もよくなり
タイヤ代も安くつき
燃費も良くなり
最小回転半径も小さくなる
60: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:27 ID:b3GOlEIY0(56/120) AAS
結局、インチダウンによって乗り心地を改善したい場合は、ホイールが軽くなり過ぎないよう注意を払い、
インチアップで少しでも乗り心地の悪化を押さえたい場合は、ホイールを現状より重くするのが正解。
「ドレスアップ」と称してローダウン&インチアップする人が多いが、このとき現状より重くなるのを嫌って軽量ホイールを選択するのは間違いだ。
61: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:27 ID:b3GOlEIY0(57/120) AAS
路面追従性をよくすると乗り心地が悪くなる
サスペンションからみると、路面追従性がいい、つまりホイールを軽くして動きが良くなればなるほど、ばねの変位が増えて、車体に伝わる力が増える(力=ばね定数×変位)、
すわなち、乗り心地が悪化する結果になる。
但し、摩擦による影響でダンパーの動きが悪い場合、つまり、性能の悪いダンパーが使われている場合は、
多少動かした方が、等価的なばね定数を下げることができ、乗り心地が向上する可能性がある。
サスペンションやタイヤのバネを柔らかくすることで路面追従性を良くした場合は、乗り心地が良くなる。
62: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:27 ID:b3GOlEIY0(58/120) AAS
船に例えたら
大型クルーザーとモーターボートどっちが乗り心地がいいか
誰でもわかるだろ
モーターボートはゆっくり走っている時は波に揺られて乗り心地悪いが
速度上げると水面スレスレを飛んでいる様な状態になる
競艇のようにレースでもしないのなら車だって重いほうがいいわけ
63: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:27 ID:b3GOlEIY0(59/120) AAS
ブルーアース履かせてまで燃費に躍起になるくらいなら16インチにしとけということ
64: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:27 ID:b3GOlEIY0(60/120) AAS
ってことは、新型は
Allure 225/45 R17
GT 225/40 R18
だから、最小回転半径は変わらないという理解でいいのね
スペック表も両方5.3mになってるし
GTは乗り心地が少し悪化するくらいな感じかな
65: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:28 ID:b3GOlEIY0(61/120) AAS
AA省
66: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:28 ID:b3GOlEIY0(62/120) AAS
インチアップなど百害あって一利なし
67: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:28 ID:b3GOlEIY0(63/120) AAS
AA省
68: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:28 ID:b3GOlEIY0(64/120) AAS
こんなタイヤが意味ないのはメーカーは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。
先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
69: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:28 ID:b3GOlEIY0(65/120) AAS
AA省
70: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:28 ID:b3GOlEIY0(66/120) AAS
猫も杓子も肥大化してプリウスやカローラのような実用車ですら百害あって一利なしの18インチあたりまえみたいな風潮が嫌いなの
18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる
それもこれもお前らみたいな大インチホイールをありがたがるアホがいっぱいいるからこうなってしまったんだよ
インチアップ乗りをくさす書き込みで車板を埋め尽くしてインチアップをダサいイメージに変えていく
71: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:29 ID:b3GOlEIY0(67/120) AAS
この業界は、排ガスの質がかえって悪くなりコストメリットもないようなアイドリングストップや
コソコソ検査不正をしたり、
エコタイヤ履かせてまで燃費に躍起になるくらいなら
16インチにしとけということ
インチダウンは全くやらずに幅広タイヤで18インチがデフォとかとこのメーカーもバカみたいだな
最小回転半径も大きくなって小回りが効かないくなるし
72: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:29 ID:b3GOlEIY0(68/120) AAS
30年前の古い技術のタイヤ履いてニュルで8分24秒の日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでFF車やそれベースのSUVとかステーションワゴンに最新の高性能18インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが
サーキット走行のタイムアタックでコーナーの突っ込みブレーキングを0.1秒遅らせてラップを縮めるような走りにしかメリットがない
それに32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイムアタックしないならブレーキ強化も必要ないし、ブレーキを強化しないならインチアップなど百害あって一利なし
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
FFならなおさら
いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
外部リンク[pdf]:cdn.toyota-catalog.jp
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけたきゃ19インチ強制
73: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:29 ID:b3GOlEIY0(69/120) AAS
えっ?
速く走るのが目的ではない?
ではこういうことか?
若作りしたい初老のおっさんが無暗にインチアップしたガチガチ車に乗りたがる&かっこいいと思う理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
まだまだおっさんじゃないぜ
バイアグラ飲んだらチンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ
こういうことか
74: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:29 ID:b3GOlEIY0(70/120) AAS
そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら
大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ
どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。
以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。
そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。
これはGSのファイナルモデルだ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
75: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:29 ID:b3GOlEIY0(71/120) AAS
サーキット走ったり、峠を攻める人は18インチ一択。
が、どう頑張っても快適性は17インチに敵わない
ころがり抵抗少ないから燃費もいいし
308の性格や購入層からすると17インチが向いてる人多いと思うよ
76: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:30 ID:b3GOlEIY0(72/120) AAS
インチダウンによる扁平率UPで乗り心地がよくなり
タイヤ代が安くつくからセカンドグレードではなくレグノを買ってもお釣りがくる
つまりダブルで快適性がアップする
77: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:30 ID:b3GOlEIY0(73/120) AAS
簡単に言うと、貧乏人を切ったんだよ。
難しく言うと、騙されたほうが悪い。
金無い人・節約する人・頭良い人 → 要らない。
騙される人・馬鹿な人・見栄を張る人・買い物依存症 → ウェルカム
巧妙に罠を仕掛ける。
単価は上がる。
利益も出る。
78: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:30 ID:b3GOlEIY0(74/120) AAS
THK
専ブラ ネ申
粘着=徒労に終わるだけ
粘着する時間あるならマスかいといた方がいいぜ
もう寝るわ
79: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:30 ID:b3GOlEIY0(75/120) AAS
今回のコピペも失格。
全く面白くない。
コピペで面白くないんだから粘着コピペクソ野郎本人はもっとつまらないクソ人間なんだろうな。
早くコピペ貼れよ、粘着コピペクソ野郎。
80: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:30 ID:b3GOlEIY0(76/120) AAS
HBの無料カラーの緑結構好きなんだけど退色しちゃうよね?
10年近く乗ると思うから流石に持たないよねぇ
81: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:30 ID:b3GOlEIY0(77/120) AAS
アホを騙して買いを煽るとメリットがあるんだよ
買ったやつは損するんだろうけど知ったこっちゃ無いw
82: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:30 ID:b3GOlEIY0(78/120) AAS
すまん青空駐車だ
たまに見かける緑色の車大体色あせた感じの薄緑になったらから結構心配なんだ
83: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:31 ID:b3GOlEIY0(79/120) AAS
10年も経てば塗装関係なく輸入車は色あせる
フィットより惨め
84: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:31 ID:b3GOlEIY0(80/120) AAS
10年落ち308なんて10年落ちフィットより恥ずかしい
プジョー 308 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
ホンダ フィット 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
ホンダ フィットシャトル 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
プジョー 208 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
レクサス CT 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
マツダ アテンザワゴン 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
スバル インプレッサスポーツ 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
85: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:31 ID:b3GOlEIY0(81/120) AAS
最小回転半径
308 5.3m
ゼロクラウン 5.2m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 で10.5m < 5.3m*2 = 10.6m
クラウンはOKだが308は無理だな
86: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:31 ID:b3GOlEIY0(82/120) AAS
画像リンク[jpg]:www.thr.mlit.go.jp
切り返しだな
「クラウンに乗ってた前の彼氏は一発でUターンしてたのにこの人はダメ見たい
下手なのかしら」
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
87: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:31 ID:b3GOlEIY0(83/120) AAS
「クラウンに乗ってた前の彼氏は一発でUターンしてたのにこの人はダメ見たい下手なのかしら」
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
なんとか四苦八苦しながらもUターンして中央分離帯の反対側に見つけて入ろうと思っていたラブホの駐車場にイン
そこでも薄暗い駐車場で太い鉄筋コンクリートの柱を気にしながら狭いスペースで何度も切り返して
周囲に停まっている車高の高い高級SUVに圧倒されながらもなんとか手に汗握りながら停めた
「車の運転が下手だとセックスも下手」と有名なF1ドライバーが言ったことを思い出し
マッチングアプリで出会った初対面の女相手にこの時点で少しづつ負い目を感じるようになって主導権を奪われつつある状況
そんなこともあり、ホテルのルームにチェックインしたあとの会話にもぎこちなさが随所に見られるようになりスムーズにベッドインすることができなかった
そのせいで、テレワークによる運動不足や加齢による男性の衰えに加え、恐れていたメンタルED発症w
イザ闖入という段になって肝心要のムスコが言うことを聞いてくれなくなったww
こうなると焦れば焦るほどダメになる
とうとう女にも愛想をつかされなにもすることなく退室することになった。
入るときよりもさらに焦りながらの運転となり、周囲確認がおろそかになり
1850mmも幅があるせいでとうとうコンクリート柱に左のリアをこすってしまった・・・
すぐ降りてキズを確認したいところだが、隣に女乗せてることや場所が場所なこともあり、駅までずっと頭の中がすっきりしないままの運転することになった
家に帰ってマッチングアプリでメッセージしようとしたらブロックされていた。
88: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:31 ID:b3GOlEIY0(84/120) AAS
最小回転半径が5.3m
片側2車線だとUターン一発厳しい場所も多い
右折レーンの左寄りに構えて大回りしないと縁石につかえて切り替えしが要る
切り替えしたりモタモタしてるうちに対向車線の車が迫ってきてクラクション鳴らされる恐れもある
隣にいい女乗せててこれだと恥ずかしいし
かといって十分すぎるマージンで車が切れるタイミングを見計らって自重してるのも、この人下手なのかしらと思われるし
後ろで待っている右折のやつに、なんでこのタイミングでいかないんだとイライラさせたりして
右折じゃなくて同じUターン車だとその先で煽られるリスクになる
いくら見た目だけはピカピカの新車でもそんなことで見透かされたらたまったものではない
ドライバーの評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
逆に言うと
運転下手だと見すかされても大衆車のほうが車や運転に興味がないという言い訳が立つ
見た目が珍しいだけの中途半端な輸入車では、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
89: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:32 ID:b3GOlEIY0(85/120) AAS
動画リンク[YouTube]
タメ息しか出ないUターンが下手な人達…
90: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:32 ID:b3GOlEIY0(86/120) AAS
こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
91: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:32 ID:b3GOlEIY0(87/120) AAS
DS4にトラブルがあったとき、シトロエンやプジョーで緊急対応とかしてくれるのか?って赤レンガ倉庫で聞いたら、一切対応しないって言ってた。
う
92: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:32 ID:b3GOlEIY0(88/120) AAS
マニアの熱狂を一般人が冷ややかに眺めるという構図
前述のバイクの例だが、市場は縮小に縮小を重ねて青息吐息の一方
ファンが熱狂的、というジャンルでは、ファンと一般人との間で大きな断絶が起きる。
ファンが固まって盛り上がっているのを、一般人が冷ややかに眺めるという構図である。
「プジョーも、このまま放置していたらおそらく他の輸入車と同じことになる。
イタリア車よりは実用的という要素が強いので、ゼロ同然になるということはないでしょうが、それでもプジョーの良いところは見てもらえなくなり、
下取りがいまいちなことをはじめネガティブな部分が今以上にクローズアップされ、販売台数は大幅に減少するでしょう。
93: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:32 ID:b3GOlEIY0(89/120) AAS
正規ディーラーでメンテすると買い替えセールスがうざくなって足が遠のくんだよね
国産ディーラーみたいにどこにでもあるわけではないから余計に
そして年数が経過するごとに敷居が高くなっていく
それが嫌なら整備専門のかかりつけ工場を近くに確保しておくほうがいい
そういうところはHVは苦手だからガソリン車を選ぶのがいい
そういうの確保できるなら新車である必要もない
カーセンサーで中古陸送してもらって2年保証つけるだけでいい
94: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:33 ID:b3GOlEIY0(90/120) AAS
結局古い輸入車は場末のモータースで診てもらうのが一番だよ
この手の車は2、3年で乗り換えていくような人以外は惨めな思いをすることになっている
正規ディーラーで買っていたとしても5年落ちにもなればディーラーの敷居をまたぐのは気後れする
正規新車でもそうだから中古なら認定であってもさらに扱いは落ちる
厚顔無恥なやつが恥ずかしげもなくディーラーに乗り込んで
白洲に座らされて放置プレーされる惨めな屈辱を味わって
その車を手放させる、あるいは新車を買わせる、買わないなら出入り禁止だ、とか自分で思うように仕向けて
野良撲滅を図る方針だからな
95: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:33 ID:b3GOlEIY0(91/120) AAS
結局古い輸入車は場末のモータースで診てもらうのが一番だよ
この手の車は2、3年で乗り換えていくような人以外は惨めな思いをすることになっている
正規ディーラーで買っていたとしても5年落ちにもなればディーラーの敷居をまたぐのは気後れする
正規新車でもそうだから中古なら認定であってもさらに扱いは落ちる
厚顔無恥なやつが恥ずかしげもなくディーラーに乗り込んで
白洲に座らされて放置プレーされる惨めな屈辱を味わって
その車を手放させる、あるいは新車を買わせる、買わないなら出入り禁止だ、とか自分で思うように仕向けて
野良撲滅を図る方針だからな
96: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:33 ID:b3GOlEIY0(92/120) AAS
もうコピペ貼り付け嫌がらせには飽きたのか?(笑)
根性無いな、コピペクソ野郎。
97: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:33 ID:b3GOlEIY0(93/120) AAS
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
他人よりも多くの金を使っただけでマウント取れる底の浅い趣味がクルマ
90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のアイアンセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリールをそろえている奴
絵心もないのに画廊で数十万する油絵セットを買いあさって満足してる奴
スマホで撮ればいいようなつまらないものをプロ用の重いカメラを振り回して撮ってる奴
猫ふんじゃったしか弾けない子供のために1000万円以上のスタインウェイを置いてる家
どれもハタから見れば滑稽極まりないが
車の場合はゴルフや釣りやピアノのように練習や経験を積み重ねる必要は無く
プロ仕様の高級クラブセットや釣竿やデカいカメラを買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
腕前を自慢しているのと同じような底の浅い世界
だからも車の歴史もロクに語れないし、運転技術もない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然
98: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:33 ID:b3GOlEIY0(94/120) AAS
クルマに熱心に取り組んでいる人ほど
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね
クルマの場合、「私には走りの違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい腕や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当にわかったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。
違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
自動車評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有ればへたくそだろうが
何だろうが明日から誰でもYouTubeなどで名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタクルマの違いが見分け出来てんの?」っていう
ブラインドテストという踏み絵から逃げ続けるのも当たり前、
要は「錯覚」でしかないのだから。
99: (ワッチョイW 43bc-xVSg [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:34 ID:b3GOlEIY0(95/120) AAS
モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分
高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです
1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから
金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
10年落ちカローラルミオンと新車のヤリスクロスに差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpg]:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
100: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:35 ID:b3GOlEIY0(96/120) AAS
そんなにお得でいい車なら今の10倍くらい売れてマツダより多い販売台数になるよ
101: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:35 ID:b3GOlEIY0(97/120) AAS
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
102: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:35 ID:b3GOlEIY0(98/120) AAS
技術的にも論理的にも一分の歪も矛盾もない隙もない練り上げた内容のコピペで論破してるからな
どんなアンチが来ても即対応できるように整理されている
103: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:35 ID:b3GOlEIY0(99/120) AAS
プジョーでここまで語れるのはある意味凄い。
104: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:37 ID:b3GOlEIY0(100/120) AAS
ゴルフがフラットな乗り味に対して、プジョー308はややロールが大きめながらスポーティな味付けだ。峠などを走行する時やショートレンジならば、プジョー308の躍動感溢れる走りは愉しそうだが、ロングレンジのドライブだと疲れやすい感じがした。
105: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:38 ID:b3GOlEIY0(101/120) AAS
ゴルフTDIアクティブアドバンスが搭載しているのは2L直列4気筒ディーゼルターボエンジン。プジョー308GT Blue HDiは1.5L直列4気筒ディーゼルターボエンジンと排気量が500cc異なっている。
その排気量差だけではないと思うが、ゴルフに比べるとプジョー308はディーゼル独特の音と振動がかなり大きめだ。特に信号待ちなど停止した状態では大きく差がある。
106: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:38 ID:b3GOlEIY0(102/120) AAS
やっぱいいクルマだ…欧州「定番」頂上決戦!! 最強VWゴルフに新型プジョー308が挑む!! - 自動車情報誌「ベストカー」
外部リンク:bestcarweb.jp
107: (ワッチョイW 43bc-1khf [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:38 ID:b3GOlEIY0(103/120) AAS
【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC【FL1】
=================================================
100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-7syY [58.158.197.216])[sage] 2021/10/15(金) 21:48:38.74 ID:bc/AewLj0
実車見てデザインが好み&試乗して凄く良かっんでEXブラック注文してきた
ゴルフ8も候補だったんだけど
値段、デザイン(外装)、走り、内装、静粛性等々全てシビックが勝ってたな
年内納車いけるかもだと言ってたんで楽しみです
262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a30d-ngK+ [210.132.174.101])[] 2021/09/28(火) 20:54:19.88 ID:girjxM9u0
自動車評論家達はほぼ絶賛やな
大谷達也氏なんか欧州勢を含めたCセグメント中で最上、ゴルフ8も遠く及ばないとまで言ってるし
正直、本当かいなと思うな
本当なら凄いことだけど
207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57b-OKjK [122.255.212.166])[sage] 2022/01/16(日) 21:22:13.70 ID:t/AtijgH0 [1/2]
ゴルフ8と乗り比べたけどシビックが何もかも数段上だったな。贔屓目抜きに。
フォルクスワーゲン特有のあのペラペラ感なんだろうね?ステアリングも軽すぎ
内装の質感も軽自動車みたい
515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5a5-BxBw [118.83.179.179])[sage] 2022/01/26(水) 09:53:00.08 ID:AXp2JNRG0
せっかくなのでゴルフ8と乗り比べてみた
結論から言うと、フォルクスワーゲン車がしょぼすぎて愕然した
何あのヘナヘナ足回りにペラペラボディにごみみたいな質感
誰があんなのに400出して買うの?w
108: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:39 ID:b3GOlEIY0(104/120) AAS
シビック >>>>> ゴルフ8 > 308
109: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:39 ID:b3GOlEIY0(105/120) AAS
動画リンク[YouTube]
110: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:39 ID:b3GOlEIY0(106/120) AAS
新型SW(非PHEV)のラゲッジのアンダーフロア収納って
どのくらい物が積めるのかねー?
写真が動画を見た人いる?
薄型のパワードサブウーファーが積めるといいなー
111: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:39 ID:b3GOlEIY0(107/120) AAS
稼働率4.2%の自動車に先進の装備やら豪華な内外装や流行のデザインを追って多くの金を払うのであれば
自室のチェアや寝具にもっと金をかけるべき
稼働率4.2%のさらに1割以下&ボッタくり価格のカーナビに20万も出すならスマホやPCを買い替えるほうがまし
この原則は、何が贅沢で何がそうでないかを見直す際の手掛かりになります。
毎日の行動を振り返り、多くの時間を費やして取り組んでいる1日の行動をリストアップし、
「コンフォート原則」を適用すれば、幸福度にもっとも大きな影響を与える分野に、確実にお金を注ぎ込めるようになることでしょう。
例えば「一生に一回だから」とか、 「せっかくだから」という理由でクルマなどにお金を掛けるのはもったいないとか贅沢ってことになり、
毎日長時間使ってる寝具を充実させて快眠を得るほうが優先順位が高いといった判断をするもの。
112: (ワッチョイW 43bc-RbKm [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:39 ID:b3GOlEIY0(108/120) AAS
お金をかけて暮らしが豊かになった毎日使うもの
フカフカのバスタオル
肌触りすべすべのシーツ
機能的でカッコイイバッグ
自分の足にジャストフィットする靴
普段着
毎日使うものかつ体に直接触れるもの、入れるもの、にはお金をかけてます。
例えば調味料は毎日使いますので、少々高くても無添加のものを選びます。
プロテインパウダーも同じです。食材もなるべく自分で作ったもの(無農薬)を食べます。
毎日ビールを飲むなら、発泡酒や第三のビールではなく「ビール」(無添加)を選びます。
石鹸やボディソープなどもそうです。
113: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:40 ID:b3GOlEIY0(109/120) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
俺が半年前に664万円で買った株
現在779万円
114: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:40 ID:b3GOlEIY0(110/120) AAS
投資とかやってるといくら金持ってても車なんか買う気にならないよ
株と違ってなんせ車は負債だからな
配当や利益を生み出すどころかどんどん金食い虫になる不良資産
車を買うことで何らかの有形無形の利益を生みだすとしたら
①我先に注目車や限定車を買ってYouTubeで公開してPPVで稼ぐ
②高級車で女を釣る
③業務用の作業車、運搬車
④マニア向けの絶版車を買って値上がりまで数年置いておく
これくらいだろ
プジョー含め多くの車は①②③④のどれにも当てはまらない
115: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:40 ID:b3GOlEIY0(111/120) AAS
飽きるわけですよ、ネットフリックスもYouTubeもポルノハブも読書も。
退屈しないものといえば…自分の思い通りに行かない株くらいのもの。
ひまつぶしですよ、カネ儲けも5ch荒らしも。
116: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:40 ID:b3GOlEIY0(112/120) AAS
312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c247-7qKd [221.185.77.233])[] 2020/12/21(月) 23:59:24.28 ID:g5mj1YFG0
俺は年収600万だった2010年(35歳)の時に預金が600万しか貯まってないのに
無理して5年落ちのゼロクラウンを220万で買ったがために貯金が目減りし
45歳になった今も1800万しか貯まっておらず老後に不安を感じている
年収は750万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額400万を超えるレヴォーグには手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に200万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧乏人ですよ
900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-YRRZ [126.48.162.219])[] 投稿日:2020/11/30(月) 18:46:12.25 ID:MMm7lnOv0
76 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2018/01/15(月) 17:23:51.25 ID:TMHvIIpM
どこ行っても無職扱いされるけど
カレンダー通りのサラリーマン
既得権資格持ちで優遇されてる自宅勤務で暇なだけ
実働1日1時間で終わる
903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-YRRZ [126.48.162.219])[] 投稿日:2020/11/30(月) 18:47:43.18 ID:MMm7lnOv0 [3/88]
メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して
封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできないんですwww
皆さんは毎朝パリッとしたスーツ着てヒトモノカネが集まる都会の満員電車に乗って高層オフィスビルに勤めて夜遅くまで頑張っていて素晴らしいですね
500万もする車をなんのためらいもなくよく見定めずにパッと予約してキャッシュで買うくらいだから俺の何倍も稼いでいるんだろうな
うらやましいなー
117: (ワッチョイW 43bc-1OM+ [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:40 ID:b3GOlEIY0(113/120) AAS
俺は年収600万だった2010年(35歳)の時に預金が600万しか貯まってないのに
無理して5年落ちのゼロクラウンを220万で買ったがために貯金が目減りし
46歳になった今も2040万しか貯まっておらず老後に不安を感じている
年収は750万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額400万を超える新車には手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に200万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧困層ですよ
あと4年はクラウンに乗り継いでいきますよ
メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して、封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできなくて貧乏なんですwww
皆さんは毎朝パリッとしたスーツ着てヒトモノカネが集まる都会の満員電車に乗って高層オフィスビルに勤めて夜遅くまで頑張っていて素晴らしいですね
500万もする車をなんのためらいもなくよく見定めずにパッと予約してキャッシュで買うくらいだから俺の何倍も稼いでいるんだろうな
うらやましいなー
118: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:40 ID:b3GOlEIY0(114/120) AAS
粘着コピペクソ野郎の連投数が減ってきたな(笑)
しょせん、こんなもんだろうね( ´Д`)y━・~~
119: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:41 ID:b3GOlEIY0(115/120) AAS
何年も買い替えをしない顧客は迷惑? - 自動車ディーラーにとって... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
「ものすっごく高い見積もり作っておいて。」と頼まれるのです。
こういうお客さんの車は、定期点検もまめに入れてもらっていたりするケースが多いので、たいがい特に悪いところもないケースが多いです。
しかし、普通の見積もりでは「じゃあ車検で」といわれてしまうのが目に見えているので、
たとえ悪くなくても、バッテリーが弱ってるとか、A/Tオイルが汚れてるとか、ブレーキも減ってきてるとか、消耗品ほぼフルコース交換で見積もりを作らされたりしたこともありました。
その結果、「こんなにかかるんじゃあ、新しい車にした方がいいかな?」と、見事に新車ご成約。
営業マン的には、車検1件入れるよりも、新車1台売れた方が、自分の成績にモロにつながりますから、こうやって成約にこぎつけるようなやり方をしてる人もいます。
以前にも書きましたが、信用できる店&スタッフのいる店を見つけることができればそれが一番なのですが、
ご自身がそう思っていても、このように実際に対応しているスタッフには、『ウラ』の顔があるということも、知っていた方がいいことかもしれません。
できることなら、お客さんにもっと車の知識を身につけてほしいところなのですが、おそらくそれは無理な話なので、知り合いなどに詳しい方がいたら、車検でも一般修理でも、見積もりを貰った時点で相談してみるのもいいと思います。
3年ごとに買い替えなら上客
買い替えてくれない客はぼったくり車検で稼いで
買い替えもせず、ぼったくり車検にも嫌気して他で点検する客は厄介払いでサヨナラ
出て行ったのに困った時だけ正規ディーラーに駆け込んでくるやつは最低の客
厚顔無恥とも言う
120: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:41 ID:b3GOlEIY0(116/120) AAS
5年10年乗るなら伊達で欧州車なんか選ばなくてもいいだろ
トヨタかホンダでも買っとけばいい
5年経てば格下の国産中古よりも惨めなのが輸入車
10年落ち308なんて10年落ちフィットより恥ずかしい
プジョー 308 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
ホンダ フィット 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
5年経てば格下の国産中古よりも惨めなのが輸入車
10年落ち308なんて10年落ちフィットより恥ずかしい
ホンダ フィットシャトル 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
121: (ワッチョイW 937b-XUeg [106.73.4.1]) 2022/06/10(金)19:42 ID:RtnwjC+n0(1) AAS
1乙。
このスレからNG登録し直さなくてもいいんだな。
これは良き。
122: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:42 ID:b3GOlEIY0(117/120) AAS
プジョー 208 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
レクサス CT 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
マツダ アクセラスポーツ 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
マツダ デミオ 価格情報:年式 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
123: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:42 ID:b3GOlEIY0(118/120) AAS
3年ごとに買い替えなら上客
買い替えてくれない客はぼったくり車検で稼いでキープ客
買い替えもせず、ぼったくり車検にも嫌気して他で点検する客は厄介払いでサヨナラ
出て行ったのに困った時だけ正規ディーラーに駆け込んでくるやつは最低の客
厚顔無恥とも言う
5年10年乗るなら伊達で欧州車なんか選ばなくてもいいだろ
トヨタかホンダでも買っとけばいい
124: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:44 ID:b3GOlEIY0(119/120) AAS
そんなボロ車にポンと400出せる奴のほうがクラウンに600出すよりも金持ちに見られやすいからだよ
400出すだけで600払ったアルファード乗りにマウント取れるコスパ最強のゴルフ
運転中の人は全然満足してないけどな
125: (ワッチョイW 43bc-1XJP [118.86.195.67]) 2022/06/10(金)19:44 ID:b3GOlEIY0(120/120) AAS
こんなボロ車にポンと400出せる奴のほうがクラウンに600出すよりも金持ちに見られやすいからだよ
400出すだけで600払ったアルファード乗りにマウント取れるコスパ最強のプジョー
運転中の人は全然満足してないけどな
126: (ワッチョイW 7f91-PcMh [219.113.182.239]) 2022/06/10(金)21:01 ID:pCRzbM340(1) AAS
もう126レス目なんだけど?
127: (ワッチョイW 7ff7-hzs8 [123.176.187.38]) 2022/06/10(金)21:21 ID:vAdvTF950(2/2) AAS
楽だよ
スレ終わったら建てればいいだけだし
基地外は荒らす意外することないんだからに仕事させようよ
128: (ワッチョイW 43a5-1XJP [118.83.146.230]) 2022/06/10(金)23:59 ID:4NDmHf5S0(1/5) AAS
お金持ちは長く使うことを前提にモノ選びをする
お金持ちは調理器具に限らず、買ったものは長く使う傾向があります。財布、洋服、車も、気に入ったものを長く使います。言い換えれば、長く使うことを前提にしてモノ選びをしていることになります。
129: (ワッチョイW 43a5-1XJP [118.83.146.230]) 2022/06/10(金)23:59 ID:4NDmHf5S0(2/5) AAS
>>204
そんなん言うてもやで、平成10年頃までは大卒で普通に働いてれば新車とマンションくらいは普通に買えたんだ
そんなイキって年収4桁とか目指さなくてもそこそこ豊かに暮らしていけた
130: (ワッチョイW 43a5-1XJP [118.83.146.230]) 2022/06/10(金)23:59 ID:4NDmHf5S0(3/5) AAS
生まれた時代が遅かったねw
1997年 30代平均年収550万 マジェスタクラスを買えた
2018年 30代平均年収430万 カムリまでしか無理
クラウンマジェスタ 1997年7月モデル 4.0 Cタイプのスペック・装備情報 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
131: (ワッチョイW 43a5-1XJP [118.83.146.230]) 2022/06/10(金)23:59 ID:4NDmHf5S0(4/5) AAS
トヨタ クラウンマジェスタ 1995年8月〜モデル Cタイプ(AT_4.0)
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
132: (ワッチョイW 43a5-1XJP [118.83.146.230]) 2022/06/10(金)23:59 ID:4NDmHf5S0(5/5) AAS
欧米には首都高のような絶えず揺れてる高架道路が無いんだよ。
ドイツ車でもアメ車でも湾岸やトンネル内のような揺れない場所は強いけど、
C1とか走るとオーバーが出やすくて後輪グリップが小さくなる。
ところが、国産FR高級車は議員のトンズラ仕様だから、
首都高を速く駆け抜ける足回りが組まれてるんじゃないかと勘違いするほどグリップが良い。
新宿ターンもそうだけど、かつしかハープ橋ならその違いはもっと顕著に出るよ。
FF車またはFFベースのAWDだと、まず進入時点で強アンダー、切り返しでオーバー出るからスピン寸前。
個人タクシーのクラウン、フーガが難無く160km/hで抜けられてもFF車はブレーキランプが点灯するw
マジェスタ、GS460
かつしかハープ橋のS字をリミッター速度で難なく通過。左車線をそのままトレース
FFで同じ速度で通過すると右車線へ車体半分飛び出す。そこに車が居たら即死w
133: (ワッチョイW 63a5-5bXX [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:01 ID:ASYNQTu90(1/52) AAS
60歳で子供が結婚したら新婚旅行の援助、家建ての援助したり孫のお祝いやらで物入りになるから
3600万くらいもってないと婿や嫁の親とのマウント合戦に負けて惨めな思いをする
30年後の年金は頼りにできないから取り崩すための蓄えも必要
孫が4人くらいできたらそれこそ毎年のように出産祝い、お年玉、七五三、入学祝、合格祝い、成人祝いと
自分の子供並みに金がかかる
子供が家建てるとなれば金出して2世帯同居の提案もできる
かわいい孫の顔をいつでも見れるんだ、毎日一緒だとかえって嫌われることにもなるがな
同居しないまでも家建てる資金援助しておけば好きな時に孫の顔見に行っても婿や嫁に邪険にはされない
金を出すということは口も出せるということだから
まあ、そこんところは婿や嫁の親とのマウント合戦になるからね
かける金は多いほうがいい
孫を味方につけておけば子供夫婦が帰省した時でもこっちの家に優先的に来てくれる
アルファードでも買い与えておけば子供夫婦と孫二人自分と妻と6人乗って正月にソバでも食いに行けるし
金も車もあの世には持っていけないけど
そうやって孫の世話してたら死んだときに棺桶かついでもらえるし
涙の一滴くらいは流してくれるだろう
それが幸せな最期というもの
故人が生前になにを成し、俗世に何を遺して、冥土への土産に何を持って旅立ったかは
その人の葬儀を見れば、その人と付き合いがなかった人でもすぐわかる
さあ、お前たちは何を遺して旅に出るか
よーく考えたほうがいい
134: (ワッチョイW 63a5-5bXX [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:01 ID:ASYNQTu90(2/52) AAS
よかったね
NGアピールするってまだまだケツが青い証拠
NGアピールって、要は耳塞ぎながら「あーもーなんも聞こえない」
とでかい声で言ってる小学生と同じやねん。
論破する力もなければ、黙って敗走するのも嫌やから、他人に助けてもらいたくて仕方ないねん。
母親に気づいて欲しいから、わざと気づいてもらうようにアピールする子供と一緒やねん。
どうしようもないで。
NGアピールしてる奴ってアホなの?
2chスレ:anime
100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 12:30:20.82 ID:c/V9+0JA
無言でスルー ←普通
NG宣言してからスルー ←小者
NGしたことを何回もアピール ←顔真っ赤
NG宣言した後も絡み続ける ←病気
135: (ワッチョイW 63a5-5bXX [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:01 ID:ASYNQTu90(3/52) AAS
そういうの貼るの見飽きた
流行ってるの?(笑)
乗り物 [車種・車メーカー] ■■■レクサス LEXUS ES Vol.12■■■
123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2018/11/21(水) 21:50:18.46
スレ開いたらあぼーんばっかで草
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2018/11/26(月) 13:52:21.81
ここまできたら病気だな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
136: (ワッチョイW 63a5-5bXX [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:01 ID:ASYNQTu90(4/52) AAS
資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。
137: (ワッチョイW 63a5-5bXX [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:01 ID:ASYNQTu90(5/52) AAS
本来なら5年後に100万の価値しかないものをセールスで売らんかな根性で無理して140万で残クレ買取り保証した
5年後にどうすれば140万に持っていけるか悪知恵をたくらんだら
だぶついた中古車を海外に輸出して、さらにチェンジモデルの新車を値上げすればいいことを思いついた
ここが悪徳商人の考えた「技」なんですよ。
2021年 350万で新型発売 3年残価210万円(60%) 5年残価 140万円(40%)
2024年 同グレードが370万円に値上げ(210万円の残価が56%に下落して銀行が4%得するカラクリ)
2026年 同グレードが390万円に値上げ(140万円の残価が36%に下落して銀行が4%得するカラクリ)
2026年の新車に390万の価値はない
2021年の新車350万だって320万くらいの値打ちしかなかったんだよ
NBOXを300万に値上げしてみな
5年前の新車時150万だった5年落ち中古車でも新車時よりも高い170万超えるプライスで店先に並ぶようになるから
これがディーラーがしきりに残価設定ローンを勧めてきたり
デフレ経済の日本でなぜか自動車だけが毎年値上げしくていくカラクリ
そして値上げの口実として安直に利用されるのがボディの肥大化
(内装はコストダウン、エンジン気筒数、排気量は年々ダウンサイズ)
138: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:02 ID:ASYNQTu90(6/52) AAS
厚切りジェイソン、いつの間にか“FIRE”を達成していた「私ほどケチな人を知りません」 | 日刊SPA! | ページ 3
外部リンク:nikkan-spa.jp
139: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:02 ID:ASYNQTu90(7/52) AAS
「消費を幸せに感じている人は、それを貫くのも生き方の一つだと思います。しかし、少しでも疑問を抱いているのであれば、考え方を変えたほうがいい。財産をつくりたいと考えているなら、節約も投資もせずにいるのは効率的ではありません。結局は何が欲しいのかにかかっていると思います」
「私は私ほどケチな人を知りません」
実はジェイソン氏は、物を買って幸せな気持ちになったことはあまりもないそうだ。それよりもお金を得ていると実感することが何よりの幸せだという。
「私は私ほどケチな人を知りません。でも、お金を得ることは自分の人生の開放感に繫がります。皆さんが私と全く同じことをする必要はありませんが、少しでもこのバランスを取り入れてHAPPYになってほしいですね」
140: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:02 ID:ASYNQTu90(8/52) AAS
【残酷】マイカーローン組む人は、マジで一生貧乏。 - YouTube
動画リンク[YouTube]
141: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:02 ID:ASYNQTu90(9/52) AAS
国産セダン スポーツパフォーマンス ヒエラルキー
WRX STI (AWD)
スカイライン400R
スカイライン3.0
スカイライン3.5HV
LS500h
LS500
レジェンド3.5HV (SH-AWD
フーガ3.5HV
クラウン3.5HV
IS350
フーガ3.7
IS300
クラウン2.0
WRX S4
IS300h
クラウン2.5HV
ES300h
カムリ2.5HV
カローラ
142: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:03 ID:ASYNQTu90(10/52) AAS
おそらく学生時代に貧乏だったであろうキモ男が、歳を重ねてから手にした経済的余裕による金銭を思うままに行使し、
若い頃手に入れられなかった欧州車のコックピットに乗り込んで歓喜の声をもらす
そして、お世辞にも上手いとは言えないドライビングテクニックのオーナーに本来の性能を発揮する機会もないまま飼い殺され
数年後に中古車市場に流されて若い運転技術の高い男に買われてようやくその片鱗を見せ始める欧州ブランド車
この欧州車と初老の運転手と若者ドライバーは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような欲と欲のせめぎあいこそ、人間本来の姿なのでは?と思えるからだ
143: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:04 ID:ASYNQTu90(11/52) AAS
かっこいいと思えるのは目新しさによる効果だけ
初回の車検受けるころには手放したくなる
それが輸入車
144: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:04 ID:ASYNQTu90(12/52) AAS
まだ来たばっかりじゃん
2代目レヴォーグスレは1年半粘着してとうとうスレ消滅まで持ち込んだ
145: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:04 ID:ASYNQTu90(13/52) AAS
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
146: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:06 ID:ASYNQTu90(14/52) AAS
年間利回り4%の投資で配当所得を受けられるなら、
4万円の無駄遣いをやめることは100万円の投資と同じ価値がある。
40万円の無駄遣いをやめることは1000万円の投資と同じ価値がある。
400万円の無駄遣いをやめることは1億円の投資と同じ価値がある。
それをわかった人はお金の使い方が変わる。
ムダなものを買わなくなる!
このようにお金に対する意識が変わるだけでまずはFIREへの大きな一歩だと思います
147: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:06 ID:ASYNQTu90(15/52) AAS
FF特有の乗り味だ。
長いホイールベースで姿勢変化は穏やかになっているものの、うねり路面などでは前後が同期せずバラバラに動き、ピッチングが生じる。
多くのケースで前だけがフワフワするので首が動きやすく、目線がブレ、微妙に体がシートから離されるような感覚で、高速道路をまっすぐ走っているだけでも落ち着きが足りない。
もちろん直進安定性は高いし、ハンドルを切った時の反応はいいのだが、車両姿勢に落ち着きが足りないのだ。
旋回中にフロントがあおられると、ハンドルを動かしていないのに旋回特性が変わるのも、FFセダンの限界を感じるところ。
今の技術力をもってしても、高級セダンは重量バランスがよく、加速した際にリアが沈み込み、シートに体が吸い付くような姿勢変化で走るFRが個人的には良いと思う。
姿勢変化も考慮した高級車に求められる乗り味という点では、FRレイアウトで重量バランスの良いのが優れているし、やはり高級セダンはFRレイアウトなのだ。
148: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:06 ID:ASYNQTu90(16/52) AAS
そもそも,投資とかやってるといくら金持ってても車なんか買う気にならないよ
カーローンの金利よりも投資の利回りのほうが高いのであっても
車を買わなけばまるまる利益になるんだからな
しかも買った車の価値は納車された瞬間からダダ下がり
株と違ってなんせ車は負債だからな
配当や利益を生み出すどころかどんどん金食い虫になる不良資産
どうしても車が生活に必要なら中古でシエンタとかフィットとか買えば十分
車を買うことで何らかの有形無形の利益を生みだすとしたら
①我先に注目車や限定車を買ってYouTubeで公開してPPVで稼ぐ
②高級車で女を釣る
③業務用の運搬、移動、作業車
④マニア向けの絶版車を買って値上がりまで数年置いておく
これくらいだろ
多くの車は①②③④のどれにも当てはまらない
10年間毎月3万支払う金があるならつみたてNISAでも買っとけ
いくら投資が下手で31年ぶりの高値掴みになったとしても
その300万は車の価値下落よりはひどいことにならんだろうよ
149: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:06 ID:ASYNQTu90(17/52) AAS
自治体のごみ処理施設に仕事で出入りしてたことあるけど
公務員はカローラとかコンパクトカーが多かったのに
請負会社の社員はクラウン、クレスタ、チェイサー、スカイラン、セドリックとかの高級車やスポーツカーが多かった
もちろん給料が多いのは公務員のほう、老後の年金や雇用の安定も公務員のほうが上
150: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:06 ID:ASYNQTu90(18/52) AAS
俺のアンチが個人攻撃してるけど
俺は敵も味方も個人には全く興味ないからな
俺がディスってるのは板全体のクルマ散財オタ
151: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:16 ID:ASYNQTu90(19/52) AAS
酒呑んでいい気分になってるところに冷や水ぶっかけられたように感じるように
クルマ欲しい病にかかってる奴に金銭面のシビアな現実を突き付けてるだけ
酒がまずくなるようなコピペを目につくようにageて貼ってるだけ
152: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:17 ID:ASYNQTu90(20/52) AAS
車なんて生活を便利にするための道具なのに
手が届かどうか背伸びしてみたり
贅沢して将来困窮するかしないかの瀬戸際まで高望みして高い車を買うもんじゃないよ
153: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:18 ID:ASYNQTu90(21/52) AAS
格差社会の富裕層でないやつらは
200万円以下の大衆車を10年は乗らないとダメだってことだ
300万円の車なら15年
400万円の車は5年落ちの中古を10年
500万円以上の車は5年落ちの中古を15年 もしくは10年落ちの中古を10年
800万円以上の車は手出し無用
154: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:19 ID:ASYNQTu90(22/52) AAS
金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
そのバカでも稼げる金さえ持ってないのに背伸びして無駄な買い物するとか目も当てられない
車で節約するなら国産の中古を買って10年以上乗ること
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
155(1): (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:20 ID:ASYNQTu90(23/52) AAS
好きだと思い込んでるだけで本音はとっくに飽きてんだよな
車オタクである自分像から抜け出すのが怖くて切り捨てられないだけで
「新車が出たからすぐ試乗しに行きたい」じゃなくて
「億劫だけど見に行かなきゃ」って感じるようになったら既に終わってる
156: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:20 ID:ASYNQTu90(24/52) AAS
正規ディーラーで買っていたとしても5年落ちにもなればディーラーの敷居をまたぐのは気後れする
正規新車でもそうだから中古なら認定であってもさらに扱いは落ちる
厚顔無恥なやつが恥ずかしげもなくディーラーに乗り込んで
白洲に座らされて放置プレーされる惨めな屈辱を味わって
その車を手放させる、あるいは新車を買わせる、買わないなら出入り禁止だ、とか自分で思うように仕向けて
野良撲滅を図る方針だからな
157: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:25 ID:ASYNQTu90(25/52) AAS
厚顔無恥なやつが恥ずかしげもなくディーラーに乗り込んで
白洲に座らされて放置プレーされる惨めな屈辱を味わって
その車を手放させる、あるいは新車を買わせる、買わないなら出入り禁止だ、とか自分で思うように仕向けて
野良撲滅を図る方針だからな
158: (ワッチョイ 63a5-GGE9 [118.83.146.230]) 2022/06/11(土)00:25 ID:ASYNQTu90(26/52) AAS
300万円台だから高級ではないといいたいんだろうが
300万円台輸入車なんて500万円台のレクサスと同じくらいトータル維持コストがかかる
それが高級ではないとしたらただの高額車だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s