goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 (569レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192(3): 02/05/22 16:13 AAS
0.13dを使っていますが、
・proxyが接続拒否すると、goRuaごと落ちる
・キーボードで操作してると、突然他の動作をしてしまう
という現象に遭遇しました。まぁproxy云々についてはしょうがないかとも思うのだけど、基本的なエラー回収はした方が良いかなと思います。
194(1): 192 02/05/23 00:32 AAS
下スクロールさせようと、↓を押してると、突然他のスレに替わったり、スペースキー押したら、他のスレになったりします。
それと、skkinputで変換候補を出すために別窓が出た時、そこでskkinputをCTRL+Gで抜けると、フォーカスが入力の窓じゃなくて、ブラウズの窓に行ってしまってます。
proxyで落ちるのは、Errno::ECONNREFUSEDの時です。
196(1): 192 02/05/23 02:35 AAS
IMについては、何かをした時に新しい窓を開くタイプの事象が起きて、そこから復帰する時に... という感じです。普段は問題なく動いてます。まぁskkinputの問題なのかも知れません。
proxyはtinyproxyなんちゅー品質の低いものだからってこともあるのかも知れません。つながった途端にproxyがコケてるような気もするし。
でも、特定エラーを回収しないで、「よろずエラー回収」でも良いようにも思います。
198: 192 02/05/23 21:52 AAS
>>197
バージョンは同じですね。日付けは違うけど、うちはDebian(sid)だということからでしょう。
とりあえずproxyがコケないようにしたので、問題回避と言えばそうなんですが。不思議だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s