[過去ログ] プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(3): 2020/01/19(日)18:53 ID:UmCLgzkS(7/8) AAS
結局具体的なツール名も出せずに撃沈かよw
そもそも全体を編集した奴なんてどうやってもマージなんてできないだろ
ソースコードも全体をリファクタリングしたら似たようなことになるから通常の編集とは別に実施してコミットするとかやるし
画像ソフト使うならSVGに限らずマージは諦めて別ファイルで管理するとか普通にやる
まともな運用を知らんだけじゃないの?
90: 2020/01/19(日)19:11 ID:JpGnQ0ST(6/6) AAS
>>89


word文章はgitでdiffとったりマージしたり出来ないっていうから、
それはソースコードじゃないんだから、gitでdiffやマージが出来ても
実用にならないから嬉しくないって言ってるんだが

ワード文書なら、ワード文書のマージツール(>>61)が適してる
99
(3): 2020/01/20(月)18:18 ID:HeAD8eoi(1) AAS
>>89
編集画面を開いて何も変えずに保存すると、どんどんテキストがかわる製品はたくさんある。
168: 2020/01/22(水)15:42 ID:iES3ZLBG(1) AAS
>>99 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 18:18:46.33 ID:HeAD8eoi
>>89
編集画面を開いて何も変えずに保存すると、どんどんテキストがかわる製品はたくさんある。

これをごまかすためにOSだとか話を逸らすバカとそれに釣られるバカども
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*