[過去ログ] プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2020/01/19(日)08:17 ID:UmCLgzkS(1/8) AAS
>>72
> その代わりにワードでは「自然言語による文書」に適した
> 修正をまとめる機能があるって言ってるの。
人間に丸投げしてるだけだろ
あの程度ならgit/svnの方が楽にできるぞ

>>73
ふつうにSVGでもマージできるだろ
画像は修正範囲が大きくてコンフリクトしやすいだけのこと
根本を全く理解してないことがよくわかるw
78: 2020/01/19(日)09:45 ID:UmCLgzkS(2/8) AAS
なるだろ
塗りつぶししてるなら重ね合わせ順序とかで見えないかもしれないけど内部的には存在してるし
ひょっとしてSVGがどんなもんか知らんのか?w
80: 2020/01/19(日)11:06 ID:UmCLgzkS(3/8) AAS
そんなのは普通のソースコードでもありますけど?
恥の上塗りしすぎだろw
82
(2): 2020/01/19(日)15:22 ID:UmCLgzkS(4/8) AAS
同じ図形でXMLがコロコロ変わるってどんな環境なんだ?w
85
(1): 2020/01/19(日)16:33 ID:UmCLgzkS(5/8) AAS
>>84
どこのポンコツCMSなの?w
87: 2020/01/19(日)16:34 ID:UmCLgzkS(6/8) AAS
>>83
SVGが使えるワープロ専用機なんてあったっけ?
89
(3): 2020/01/19(日)18:53 ID:UmCLgzkS(7/8) AAS
結局具体的なツール名も出せずに撃沈かよw
そもそも全体を編集した奴なんてどうやってもマージなんてできないだろ
ソースコードも全体をリファクタリングしたら似たようなことになるから通常の編集とは別に実施してコミットするとかやるし
画像ソフト使うならSVGに限らずマージは諦めて別ファイルで管理するとか普通にやる
まともな運用を知らんだけじゃないの?
91: 2020/01/19(日)19:41 ID:UmCLgzkS(8/8) AAS
そのマージツール(>>61)がダメダメっていう話なんだけど…
ないよりはマシだけどいちいち反映するかを判断することになるから実際にやるとなると大変だよ
なので、>>55-56>>59 ってことね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s