[過去ログ]
プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
プログラマが使ってはいけないテキストエディタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/22(水) 06:51:32.86 ID:Nmp255Fk >>149 紙テープならキャラクタ毎に切り貼りできますよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/152
177: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/22(水) 20:27:59.86 ID:RjCfTmR4 >>176 言い訳はいらないよ。 俺は(誰も)信じないじゃなくて 俺はこの情報の方を信じてるっていいなよ それともやっぱり、見つからない? だったらお前の常識のほうが間違っていたということだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/177
226: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/02(日) 10:59:24.86 ID:AYRFPmE0 >>221 色分けが便利なのはいいが文字コード回りが強いって何を指して言っているのかわからん フォントも使えるもの限定されるしサロゲートペア表示されないのも事実だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/226
289: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/10(火) 12:30:19.86 ID:fmiyWalg vscodeで置換したほうが簡単じゃね?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/289
441: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/13(月) 20:18:58.86 ID:3FLPaS3+ >>440 make をイロハから学ぶのに適したチュートリアル、 情報源を教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/441
445: ◆QZaw55cn4c [sage] 2020/04/14(火) 19:57:33.86 ID:42R+WK0w >>444 make よりまともなものは存在しないし存在し得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/445
502: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/18(土) 09:49:46.86 ID:gkMXDZEz 一体いつまでグダグダ言ってんだ? viにケチつけてる奴はviに恨みでも持ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/502
547: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/19(日) 14:15:43.86 ID:QdkeRkpH >>531 最近のMSXのBASICはSDに対応してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/547
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/24(土) 03:13:09.86 ID:5ec0rw5a >>954 その印象を正しいと考える根拠を提示せよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/955
960: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/24(土) 10:52:18.86 ID:N1eYD/7j binary editor pdf editor http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s