[過去ログ]
プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
プログラマが使ってはいけないテキストエディタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/21(火) 17:54:42.85 ID:1uttzOAv せっかくVisual Studio 2015(のプロジェクトファイル)とかの答えも用意してあったのに、>>127のレベルが低すぎて話にもならない現実なw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/128
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/22(水) 06:49:23.85 ID:Nmp255Fk >>144-145 お前は一体何を主張してるんだよw ドライバを誰が作ったかなんてどうでもいいだろ Windowsにはメーカーが作ったにせよ山ほどドライバが含まれてるぞ あとお前は知らんだろうけどキーボードとかUSBメモリーとかはdevice classと言うものがあって基本機能は標準的なドライバで動作するようになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/151
167: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/22(水) 14:50:27.85 ID:zj0koRak このスレッドは過去の書き込みも見ずに他人を見下す書き込みをするやつが多いね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/167
220: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/01(土) 12:38:44.85 ID:plTMu95x >>217 デフォ対応するのはBOM無しのUTF-8の保存で元からUTF-8に対応しているんだが メモ帳もおじいちゃんだから痴呆でボケているんだな、使えねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/220
292: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/10(火) 14:05:14.85 ID:/LnW9neV >>288 何を言い出すかと思えば…レベル低〜 マニュアルをもう一回隅から隅まで読んだらまたおいで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/292
321: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/18(水) 00:50:13.85 ID:dgUsesOC >>320 >>274参照 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/321
333: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/19(木) 23:58:47.85 ID:g5NlJbb0 >>330 馬鹿がまた出た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/333
407: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/09(木) 11:58:24.85 ID:Lc+p/Cvq 山ほど、ねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/407
424: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 11:17:28.85 ID:4WnvV4mF >>422 エコですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/424
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/13(月) 09:39:46.85 ID:/bntbpLw >>429 コンパイルしてリンクしてと言うのが面倒だったからmakeと言っただけ。 スレチな事を永久に言い続けてイチャモンをつけるクズw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/430
485: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/15(水) 20:36:06.85 ID:IltNof0q ルート取り返せなくなったのが一番ワロタ。 さすがに世界でもソフトウェアデザインだけだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/485
706: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/27(土) 15:20:12.85 ID:QBBHIpaL >>705 >色分けも必要だし複数のフォントも画像も必要なんだよ! お使いのプログラム言語の名称を教えてもらえないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/706
840: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/04(火) 11:18:47.85 ID:JCKCx332 弘法筆を選ばずと昔から申しまして 状況次第でどんなエディタでも使いこなせるのが真の http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/840
854: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/21(金) 01:39:03.85 ID:O6q3NSnR エディタが高機能だとコードは糞になる エディタに頼らないから良いコードになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/854
858: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/21(金) 08:24:03.85 ID:5LG5EuLe >>855 BOM無しの英数だけのUTF8は、中身がアスキーと同じだから、区別出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/858
866: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/21(金) 18:14:15.85 ID:UrYJ9hGn >>862 これを書いたバッチのショートカットを作り、「管理者として実行」にチェック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/866
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s